goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Microcoelia glipinae

2007-10-14 22:32:28 | 単茎性

Microcoelia glipinae

Angrecum系の無葉蘭は大概、白っぽい花が咲きます。

でも、こいつは例外でオレンジ色の花が咲くM. glipinae。

だから買ってしまいました。

でも、既報ですが、カタツムリに伸びかけの根を食われてしまいました。(T_T)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Haraella retrocalla | トップ | Doritis pulcherrima fma. alba »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

単茎性」カテゴリの最新記事