写真には撮らなかったのですが、温室に入れたナゴランが葉焼けしてしまいました。(T_T)
ガラス面に触れていたのがよくなかったみたい。 . . . 本文を読む
Papilionanthe tricuspidata(花未確認)
Papilionanthe tricuspidataの株の写真のアップ。
葉の形状
葉にくびれがある。葉は露受け葉のように、途中から角度を変えている。 . . . 本文を読む
Papilionanthe (=Vanda) Amy
せっかく、Papilionanthe tricuspidata(花見確認)が手に入ったので、
Papilionanthe Amy(花確認済み)と比較しました。
写真の株は、Papilionanthe Amy
葉の形状
葉にくびれがある。
. . . 本文を読む
今日の新入り君はこちら。
左が、Aerides krabiense
右が、Papilionanthe tricuspidata
Papilionanthe tricuspidataは、バンダ大好きさんのコメントを読んで、思わず買ってしまいました。
Aerides krabienseは開花サイズですが、Papilionanthe tricuspidataは、2~3作といったところでしょうか。 . . . 本文を読む
中藤洋蘭園の蘭遊会に行ってきました。
今日は10時過ぎに着きました。
ナーセリーイデさん、M&Tオーキッドさんなど、なじみの顔がたくさん。
欲しい株がたくさんあったのですが、今日は何しろ実弾不足。
実弾がなくては、戦うことができません(T_T)
結局、1株だけ買って、涙をのみました。 . . . 本文を読む