goo blog サービス終了のお知らせ 

コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

兼六園(日本三名園)2014~石川県金沢市兼六町

2014-05-21 19:41:37 | 庭園・公園

2014年4月26日 【北陸から若狭へ2014】 石川県

兼六園(日本三名園)2014

石川県金沢市兼六町

兼六園(けんろくえん)は、石川県金沢市にある日本庭園。国の特別名勝であり、日本三名園の一つに数えられる。17世紀中期、加賀藩により金沢城の外郭に造営された藩庭を起源とする江戸時代を代表する池泉回遊式庭園である。広さは約11.7ヘクタール。岡山市の後楽園と水戸市の偕楽園と並んで、日本三名園の一つに数えられる。1922年に国の名勝、1985年には国の特別名勝に指定されている。Wikipediaより

▲徽軫灯籠(ことじとうろう)

▲雁行橋

関連記事

兼六園(日本三名園)2019(冬)

岡山後楽園(日本三名園)

偕楽園(日本三名園)

 

cosmophantom



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。