goo blog サービス終了のお知らせ 

コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

泉岳寺~東京都港区高輪

2018-08-25 05:43:39 | 神社・仏閣・教会

2018年5月1日 東京都

泉岳寺 東京都港区高輪

1612年徳川家康の命で門庵宗関が開創。外桜田から1641年現地に移した。曹洞宗江戸三ヵ寺の一つ。浅野・毛利家などの菩提寺であった。赤穂藩主浅野長矩と四十七士の墓で有名。

中門 天保7年(1836年)再建
 

▼山門 天保3年(1832年)再建
   

▼本堂

旧本堂は第二次世界大戦で空襲にあい消失 昭和28年落成
  

師子吼(ししく):釈迦の説法・教説。獅子がほえて、百獣を恐れさせる威力にたとえていう。
 

▲鐘楼
 

▲義士墓入口の門 浅野家の鉄砲洲上屋敷(現聖路加病院)の裏門で明治時代に移築

▼義士達の墓
   

▲大石内蔵助の墓
 

 ▲浅野長矩(ながのり)の墓 

▲浅野長矩夫人の墓

▲大石内蔵助の像

cosmophantom