
ツグミの朝
バードバスの朝日が射し込む陽だまりにツグミが佇んでいる。毎朝やってきてゆっくりと水を啄ばむ。そして縁にとまると、黙して動かない。ぴょんぴょん飛び跳ねて地面を動き回っている日頃のイメ...

初恋の青
ツリーハウスの傍の草むら。陽だまりに青い宝石。5粒、見つけた。空を見つめるホシノヒトミ(...

怖がらないで
裏庭をあっちへ行ったりこっちへ来たりぴょんぴょん飛び跳ねているツグミの可愛い姿を見ていて、ふと振り向いたらシロハラがいた。目が合って、向こうもこっちも硬直。「だるまさんが転んだ」状...

盆栽の梅と花まんさく
野梅。祖父の盆栽。真っ白で清らか。目を閉じて深呼吸したくなる澄んだ香り。幹が太くてごつごつしていて貫禄。根元には苔。幹にはなんだかわからないシダのような植物も寄生させてあるみたい。...

愛はゴリ押し
バレンタインデーでございます。日本のバレンタインデーがなぜいまのようなカタチになったのかわからないけれど、アメリカのバレンタインデーは女性ではなく男性主体で、未婚・既婚、性別、老若...

モズボール
いつも高い木のてっぺんにとまってキチキチ鳴きながら睨みを利かせているうちの(庭を狩場に...

陽だまりの花リレー
真夏にシレネ ピンクパンサーが鮮やかなピンクの花をたわわに咲かせていたプランター。霜が降る直前にはたくさんの芽が出ていたからいちおう(父が)デッキに入れておいたら2月に入ってひとつ...

ひとひらの雪
庭の白い梅がぽつぽつと咲いている。あたりには春めいた色があふれてきたけれどきれいだなっ...

ミモザ咲く
庭のミモザの一番っ子。あ、つぼみ…!と思ったばかりなのにきょう見上げたら一房ふんわり広がっていた。ミモザ。はちみつ色のぽんぽん。ふわふわくるくるひか...

ゆるむ水
春の淵ひとりぽつんと立っている謳うでもなくひとりぽつんと川沿いの河津桜が咲いている。流れる水に色を落として。いま三分咲きくらい。...