beauty and harmony

盆栽の梅と花まんさく



野梅。
祖父の盆栽。

真っ白で清らか。
目を閉じて深呼吸したくなる
澄んだ香り。







幹が太くて
ごつごつしていて貫禄。

根元には苔。
幹には
なんだかわからないシダのような植物も
寄生させてあるみたい。






庭の梅の木はまだ、
固いつぼみ。

クラッカーの紙吹雪みたいな
マンサクの花は満開に近くなっている。




短冊のようなひらひらが不思議な魅力。

格納庫のような
カプセルのようなつぼみのなかに
くるくると上手に丸まって
しまわれている長細い花びら。

昔のオモチャみたい。

なんて言ったっけ。
吹くとピューと伸びて、
伸びきるとクルクル戻ってくる…
あれは、笛?

アメリカでは "party horn" と呼んでいた。





くるくるがほどけて
リズミカルな曲線を描いて広がっていく。

あのレースが上手にしまわれていることに
驚きと感動を覚えるけど
マンサクの花びらも見事にくるくる丸まっている。

Amazing!! って呟いてしまう。

ほどける花びら。
くるくる踊るような黄色がかわいい。

甘い香りが早春を告げる。





陽に透けて黄色く光る。
なんだかふしぎな、とても美しい光景。











コメント一覧

sukekaku5th
赤石さま、おはようございます。
技術がなくて気持ちで撮っているかんじなので、褒めていただいてうれしいです^^@
特に不都合はありません。大丈夫です^^
ありがとうございます。
__桐花
赤石
こんばんは。

大きな盆栽なのですね。しかも50年以上も(+_+)!スゴイです。

リンクの件、ありがとうございました。
桐花さまのブログは写真がいっぱいなので、そうさせていただきました。
とても感性が素敵ですし、写真って観察力だと思うのです(^^

もし、写真で不都合であれば、カテゴリーを作ってみますので、ご遠慮なく仰ってください。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
sukekaku5th
attsu1さん、ありがとうございます。
『愛はゴリ押し』のコメント、うれしく読ませていただきました。いつもありがとうございます^^
__桐花
breezemaster
こんばんは^^
「愛はゴリ押し」のほうに、
あれこれと、ちょっと長くコメント書きすぎましたm(_ _)m
気にせず、流して読んでくださいね😉
sukekaku5th
赤石さま、こんにちは。
梅は背丈70センチほどで、わりと大き目の盆栽です。
祖父のところへ来てもう50年以上だそうで、祖父はこの梅と、孫のわたしとよりも長く付き合っているってことになります^^

リンクを貼ってくださってありがとうございます!
写真のサイトなのですね!? わたしは写真はほんとうに不勉強でなにもわかっていないまま、惹かれたものを写しているので、なんだか恐縮してしまいます。
ただ「心静かなひと時」はわたしもとても大切にしています^^
よろしくお願いいたします。
__桐花
赤石
こんばんは。
盆栽の梅なんですね。たくさん蕾をつけていて、楽しみですね。
どれくらいの背丈(大きさ)ですか?
わたしも盆栽の良さがわかる年になりました(^^

早速ですが、リンクをさせていただきました。
こちらですが→ http://silent2021.net/web_links.html
なにか間違いなどがありましたら、仰ってください。
sukekaku5th
三冬さま、こんばんは。
高さ70センチ、幅は広いところで50センチくらいでしょうか。
花の時期なので、家の正面に移動させてあって、玄関周りのパンジーやストックなどカラフルな花が背景に入ってしまい、全体はうまく写せませんでした。
マンサクは公園に多いですね。つぼみは不思議で感動で、自然ってスゴい!って思いますね~^^
__桐花
mifuyu2019onyourmark
桐花さん、おはようございます。
盆栽が見事ですね。
縦横の大きさはどれくらいですか?全体像が見てみたいです。
マンサクの花は公園で見かけます。
面白いと思ってましたが、蕾や花の開き方は気にしてませんでした。すごいですね!
クルクルまかれてる写真を見て驚きました。
from三冬
sukekaku5th
takan32さん、こんばんは。
コンサート、いいなぁいいなぁって思いながらブログを拝見しました~。
ロウバイからマンサク、梅… 春が近づいていますね^^
__桐花
sukekaku5th
ラパンさん、こんばんは。
野梅(ヤバイ)という盆栽用の梅だそうです。白が美しいですね~。
マンサクは咲いて、花びらがぴろぴろしているのも可愛いですが、その直前のクルクル丸まっているところがまた可愛らしいですね。
陽ざしが強すぎて、あまりよく写せませんでした。
__桐花
sukekaku5th
越後美人さま、こんばんは。
そういわれてみると、盆栽って、生きた素材を使う上に手作りだから、同じものって二つとありませんね。
祖父は盆栽をたくさん育てていますが、みんな孫並みに可愛いようです。
最近は重くて自分で移動できなくなった大きな松を、少しづつ盆栽屋さんに引き取ってもらっていて、とても寂しいみたいです。
マンサクの花、きれいですよね。駅前の公園に赤がありました。黄色に比べてミステリアスな印象でした。
長細い花びらは、つぼみのなかにすごく上手に格納されているんです。気づいたときは衝撃でした。
__桐花
sukekaku5th
fukurouさま、こんばんは。
あのオモチャは「吹き戻し」なんですね。くるくる丸まっている状態はマンサクの花とそっくりですよね。
淡路島の名産なんですか。
マンサクは花に独特の魅力があるだけでなく、木もいろいろと利用されているんですね。わりと細めの木なので思いもよりませんでした。ありがとうございます^^
__桐花
sukekaku5th
attsu1さん、こんばんは~
盆栽はその一鉢に世界があって、自然が詰まっていますね。海外でも人気ですし、日本の伝統文化のひとつですね。
小さいのに貫禄って、なんだか不思議ですよね。
花の名前はほんとうに奥深いですね。そこには日本語の素晴らしさ、奥深さも感じますし、興味や感動が尽きません^^
今日は雲っていて、寒かったです。暖かい日も朝はすごく寒かったり。attsu1さんも体調を崩されませんように。
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、こんばんは。
盆栽はほんとうに長年かけて作り上げる芸術ですよね。祖父にとっては孫並みに可愛いようです。
父も少しやっていますが、ケイさん同様、わたしにも無理です^^;
マンサクの木は子どもの頃から庭にあった気がします。青空を背に、風や光と踊るようにぴろぴろしている姿がかわいいですね。
__桐花
sukekaku5th
たかさん、こんばんは。
この梅は、祖父の手元に来て50年以上らしいです。孫のわたしより長い付き合い!年代物ですね~
梅の花ってなんとも言えずいい香りですよね。やっぱり目を瞑りますか?どうしてでしょうね^^ いい香りの花はたくさんありますが、梅はとくに目を閉じて、何度も深呼吸してしまいます。
梅にはメジロをはじめたくさん小鳥がやってきますね。梅の開花そのものも楽しみですし、鳥が来るのも楽しみですね~
雪が残っていてマンサクが咲いている山の光景…!すてきですね^^
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、こんばんは~
伝えておきます。ありがとうございます。
さっき祖父に樹齢を訊いたら、「俺より年だ」って笑ってました。どうりでオーラが!
幹とか根本とかごっつくて貫禄で、歩く姿が想像できます。歩いていますね、きっと♪
マンサクの花びらは、どうしてあんなふうに上手に格納されているんでしょう!すごいですよね~。光と踊っていますね。
__桐花
sukekaku5th
さとちゃん、こんばんは~
祖父は盆栽歴が長くて、わりといいものを仕立てているみたいです^^
鉢物はお水をあげないといけないし、植え替えたり、地植えに比べると手間がかかる気がします。
マンサクの花ってすごく不思議ですよね~。見るたびに、どうしてあんな形になってのかなって思います。
早春の花は希望を感じさせてくれてステキですね!
__桐花
sukekaku5th
マンマ♪さま、こんばんは~
梅の盆栽、孫のわたしより長く祖父のもとに^^
マンマ♪さんは自然以外の経験や見たり触れたりしてきたことがあって、勉強もしている世界や分野がありますよね!自然はこれからですね。
この状況が改善したら、花や鳥を訪ねて自然と戯れてみてください。季節ごとに美しい花や不思議な花が咲くので楽しみですね~
またイタリアやほかの国に行って、その旅先でも花や鳥に出会えますね!
__桐花
sukekaku5th
mamazonesさま、こんばんは。
雪、積もっていますね!気温も低いし…^^; 2ワンズのぬくもりで乗り切ってください~。
__桐花
sukekaku5th
Dukeさん、こんばんは~
紅梅も美しいですが、白もいいですよね^^ つぼみも、とっても愛らしいです。
ぴろぴろ笛…ピロピロっていう音はしなかった気が…なんでぴろぴろなんでしょう~^^; 「吹き戻し」が元々の名称なんですね。
あのオモチャは年齢関係なく知っている気がするのですが、意外と名前は知らないものですね。
まんさくの花は風変わりで、きれいな色で、踊っているみたいで大好きです。
「まんさくの花」という地酒!? 秋田の純米吟醸!? 美味しそうですね~。父と祖父も好きだし、ネットで探してみようと思います。
__桐花
takan32
桐花さんへ、私のコンサートのブログにいいね!をありがとうございます。
ロウバイに次いで、黄色い花のマンサクも咲きましたね。梅もだんだん咲いている品種が多くなってきましたね。
panusagi
桐花さん、こんにちは*
お祖父様の盆栽見事ですね。
とても美しい梅です✳︎
そしてマンサクのアップ、ありがとうございます♡
本当にクルクルして吹き戻しのようですね。
いつも行く公園のマンサク、綺麗に撮りたいのですが、高い木で上の方で咲いているのでうまく撮れなくていつも残念だなぁって思っていました。
アップで見れて嬉しいです♪( ´▽`)
越後美人
年季の入った素敵な盆栽ですね。
きれいな苔も生え、他の植物も育っています。
長年のお祖父様の愛情が感じられますね。
いくら欲しくても手に入らない盆栽です。
蕾もたくさんついて、これからしばらくは良い香りと共に楽しめますね。

マンサクの黄色が青空に映えていますね~♪
陽に透けて益々美しくなるのは、見ていて飽きませんね。
クルクルほどけて来るなんて可愛いですね。
知りませんでした~(^^♪
fukurou
桐花様
おはようございます。
マンサクはまさに小さな吹き戻し。
フーと吹くと花びらがスルスルと伸びて行くようですね。
マンサクはネソと呼ばれて、ものを縛るのに古来から使われています。
くぎなど使わない合掌造りにも使われています。
もうひとつ、吹き戻しは淡路島の名産?
吹き戻しの生産が盛んです。
breezemaster
おはようございます^^
盆栽ってほんと小さな中に、たくさんの自然が詰まっています。
こんな小さな樹なのに、花を咲かせるなんて、
いつも見るたびに、これを作る方の技術を感じます。
祖父さんの野梅の盆栽、
桐花さん言われるように、小さいけれど、貫禄を感じますね

マンサク、最近教えてもらった、
早春に咲くことから「まず咲く」からだそうですね
花のいわれって色々ありますが。へぇぇって思うこと、
多々あり、楽しんでいます😉

ここ数日、毎日いい天気、
でも、気温は、日によって違い、寒暖差を感じます。
風邪に注意してくださいね😉
kei-kei-2020
桐花さん、おはようございます。
梅の盆栽、貫禄がありますね。
何年も手間と愛情をかけて育てる盆栽には手が出せそうにないです。(^^;
マンサクの木があるのですか、羨ましいです。
ピロピロピ~ンって伸びる不思議な可愛い花が大好き♪
何時間でも見ていられそう。(´艸`*)
mamanjyun326you
かなり年代物の盆栽の様です。立派ですね~。
そこにポツンと咲いた梅の花。
体の隅々まで浄化してくれるような香りですよね。
私も桐花さん同様、気が付けば目を瞑って嗅いでいますよ。
裏の梅林も僅かに綻び始めました。
鳥達がやって来るのが楽しみです。
マンサクは残雪期に登った新潟の山で知りました。
随分、昔の事です。
tsn24502 ショカ
桐花さん、こんばんは〜。
ワォ、すごい梅!
カッコいい〜。
オーラ半端ない!
伝えといてね、
ヒト見てないとき絶対歩いてる♪

マンサク、フシギキレイ♪
そうそう、うまくカクノウされてる。
風なくても踊ってる♪
satochannoniwa
お祖父さんの 梅の盆栽 すごいですね、、
根性無しの私は 植木鉢 全て やめた、、ちょい反省です、、
私が マンサクを知ったのは 中年になってから、、
ホンマに、、面白い花ですね、、
早春に咲くのが 好き、、
マンマ♪
梅の盆栽、立派ですね。

桐花さまの木々のお花を見ていると、何にも知らなくて、
何十年も生きてきても現物を見ていない自分に気がつきます。
全く自然と戯れていない自分がいます。
コロナが収束したら、余裕を持って自然観察してみたいです。
カラスウリもマンサクも旬を見極めながら、満喫するのが夢です。
mamazones
こっちは今日も雪よ(~_~;)
duke1955
桐花さん、こんばんは〜

梅の花、透き通るような白が清楚で美しいですね。
今にもほころびそうに、まんまるに膨らんだ蕾も可愛らしいです。
まんさく、細長くヒラヒラした変わった花を咲かせますね。
淡い黄色の花びらが光を透かして綺麗〜
party hornは、ぴろぴろ笛とかピロピロなどと呼ばれますが、元々は「吹き戻し」と言うそうです。
秋田に「まんさくの花」という名の地酒があります。
純米吟醸、美味しいですよ〜♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事