をご覧になったことがありますか?( ↑ リンク張ってあります。よかったらクリックしてみてください)
はじめて見たとき、その映像は本編の映画より、わたしの心を揺さぶりました。
そのときの映画がなんだったかすら覚えていません。
例えば金曜ロードショーなど
映画を放送する時間帯のオープニング映像ってたくさんありますが、
こんなふうに心を掴まれたものははじめてでした。
もともと「森と湖」が好きなのですが、
この50秒ほどの映像に漂う雰囲気にひどく惹かれます。

流れるのはドビュッシーの名曲『月の光』
雨のしずくや彼女の足取りがピアノの旋律と呼応しているようで
向こうの世界に吸い込まれるような気がする
光がこぼれるような、ピアノの音色

雨上がりの森
まだ木々から雨のしずくが落ちてくる瑞々しい森を抜けて
ゆったりと、湖畔へと歩いてゆく彼女

瑞々しい森
梢から落ちる雨のしずく
苔むした木々
こぼれる光
雨に濡れた木の桟橋
霧に包まれた湖
墨絵のような向こう岸の木々
湖面を渡って吹いてくる風

彼女を通して
湿った空気や雨の匂いまで感じられる気がする

ものすごく、心惹かれる世界です
: