
十五夜お月さま
夜明け前の、ススキススキも日本の原風景ですよね。大好きです。すすき野原も素敵ですが、数本で風に身をゆだねる風情に惹かれます。ゆうべの十五夜お月さま美しかったですね。お酒を片手にベラ...

千里香る
あちこちで金木犀の花が咲きはじめていますね。ふわり…となつかしいような切ないような香りを放って。甘い香りが遠くまで届くことから、金...

金木犀のモイストポプリ
金木犀のお花を集めてモイストポプリを作ってみました。青ゆずの緑と白も爽やかだったけれどオレンジと白のしましまがとても可愛らしい。すごくいい香り~と思ったものの家中が金木犀の香りなの...

秋晴のひかりとなりて
冷たい雨が降っています。写真は、きのうスマホで写した庭のハナミズキ。やって来る鳥の数が多いなぁ?と見上げると、もう実が真っ赤になっていて。葉っぱも少し色づいてきました。小路を挟んで...

花筏 -はないかだ-
きょうは鈍色の空がとても低かった。この雨、いつまで降るつもりだろう。雨になって庭の金木犀が散りだして、おとといの朝から木のそばの地面がオレンジ色に染まりはじめた。きのうには、それは...

苔玉
苔玉 Moss Ball栗の木のしたから調達してきた這苔(ハイゴケ)で小さな苔玉を作りました。素材は観賞植物から切って水栽培していて根っこが生えてきた植物とか裏山に芽を出した...

アイコンタクト
動きが速くて、ブレブレ写真ばっかりのエナガに目をのぞき込まれた。撮れた?もう行くよ?妙に江戸っ子顔の若シジュウカラは目が合うとなぜか片足を上げてなんか用かい?つぶらな瞳うるるんな眼...

淡くやさしく
やさしいね 陽のむらさきに 透けて咲く 去年の秋を 知らぬコスモス―― 俵 万智 さらさらとコスモスが咲いている空ゆ...

記憶のなかのハロウィーン
パンプキンパイを焼いてみたハロウィーンの季節ですね。楽しいことならなんでも取り入れてしまう日本人て、スゴいと思う。アメリカのハロウィーンの飾りつけは「カワイイ」よりも「怖い」「不気...

富士山のこと
富士よゆるせ今宵は何の故もなう涙はてなし汝を仰ぎて―― 若山牧水写真は、何日か前の富士山。...
- 花と鳥。想い。いろいろ。(347)
- バードバス劇場(86)
- カルガモの子育て(8)
- スズメたち(8)
- ツリーハウスと見晴らし台(9)
- シジュウカラの子育て(9)
- and Everything Else(47)
- 五代目助格(107)
- 第33部(21)
- 第34部(10)
- 第35部(5)
- 第38部(35)
- 第39部(26)
- 第40部(25)
- 第41部(16)
- スペシャル 2015(6)
- 舞台 2013(11)
- 二次創作小説(92)
- 二次創作小説・第33部(6)
- 二次創作小説・第34部(1)
- 二次創作小説・第35部(1)
- 二次創作小説・第36部(1)
- 二次創作小説・第38部(19)
- 二次創作小説・第39部(6)
- 二次創作小説・第40部(1)
- 時代劇つれづれ(3)
- 原田さんのコト(48)
- ◇ with 合田さん(15)
- ◇ 舞台(31)
- ◇ 映画(12)
- ◇ ドキュメンタリー・バラエティ(38)
- ◇ TV時代劇(52)
- ◇ 相棒(34)
- ◇ メイド刑事(6)
- ◇ アスコーマーチ(4)
- ◇ その他TVドラマ(26)
- ◇ 狩矢父娘シリーズ(10)
- 合田さんのコト(38)
- baignade des oiseaux(24)
- fleurs et oiseaux(264)