beauty and harmony

鳥の羽音と『ルリボシカミキリの青』

なぁに?

野鳥の羽音は
わたしにとって、ちょっと特別な音だ。

姿や仕草など、
鳥にはたくさんの魅力があるけれど
「音」だと、鳴き声のほかに
彼らの羽ばたきも、ものすごく心を動かす。

ばさばさっ!とか
ふぁさ…とか、翼が立てるいろいろな音。

低空を飛ぶ鴨。
鷺がいっせいに飛び立つときなども
すごくすてきな瞬間だし

思いがけないときに
すぐそばで
1羽の野鳥の小さな羽ばたきがしたりすると
なんとも言えない気持ちになる。

悦びや驚き、
切ないような、ときめくような
あったかいような…

羽音。
鳥の羽ばたきの音。

しあわせをふりまくような音。





ツリーハウスで本を読んでいたら
ぱさぱさっ…!と軽い羽音がして、
顔を上げると
1羽のメジロだった。

あっ…と、
息をつめて見つめていると
メジロもわたしを見て、
目が合った。

それから
「なに読んでるの?」とでも言いたげに
わたしの膝のうえを覗く。





かわいい。
スマホを構えても気にしない様子でした。

枝に吊るしてある
角砂糖を啄ばみにきたのかな?
と思ったけど違ったみたい。

しばらくきょろきょろして
まわりを観察していたけれど、お砂糖には目もくれず…
やがてまた
小さな羽音をひとつ残して
飛んでいった。

残されたわたしは
一瞬の夢から覚めたような
魔法がとけてしまったような心地で
ちょっとぼんやりしてしまった。




そして、
読んでいたのは
"福岡ハカセ" こと、福岡伸一博士の
『ルリボシカミキリの青』

かつて昆虫少年だった生物学者のエッセイ集。





難解な現代生命科学は
普通なら即、「あ、これダメ」と読むのをやめるのに、
ハカセの文章だと拒絶反応が出ず、
不思議と心に入ってくる。

そう。
たとえゲノムとかGP2とか科学の話をされても、
頭じゃなくて心に入ってくる。

福岡ハカセは「生物学者」なのに
文章がすごく美しい。
語彙が豊かで
表現が抒情的で
風景や生き物の描写が繊細かつ文学的。

理系の人の文章だなんて嘘でしょう、と思う。

ちなみにルリボシカミキリは
青が美しい日本固有のカミキリムシ。


*ネット上からお借りした画像です*


福岡ハカセは
美しいこの虫を、こんなふうに表現する。

『その青色は、どんな絵の具をもってしても描けないくらいあざやかで深く青い。こんな青は、フェルメールだって出すことができない。その青の上に散る斑点は真っ黒。高名な書家が、筆につややかな漆を含ませて一気に打ったような二列三段の見事な丸い点。大きく張り出した優美な触角にまで青色と黒色の互い違いの模様が並ぶ。私は息を殺してずっとその青を見つづけた。』





『ルリボシカミキリの青。その青に震えた感触が、私自身のセンス・オブ・ワンダーだった。そして、その青に息をのんだ瞬間が、まぎれもなく私の原点である。私は虫を集めて何がしたかったのだろう。それは今になるとよくわかる。フェルメールでさえ作り得ない青の由来を、つまりこの世界のありようをただ記述したかったのだ』


わたしにとってルリボシカミキリは何だったろう?

と、
読み終わったときに思った。
福岡ハカセのルリボシカミキリのような
わたしの情熱の対象。
わたしを突き動かしたもの。

それはなに?

『ルリボシカミキリの青 福岡ハカセができるまで』は
ノスタルジックで
センチメンタルな気持ちになる一冊だった。

生物学者の本だというのに。










コメント一覧

sukekaku5th
ブルースカイⅢさま、おはようございます。
メジロはアクロバティックですよね。いろんな仕草、動きを見せてくれて飽きませんね。
たしかによく目が合うような…きれいなアイリングで目ヂカラありますし☆
福岡ハカセ、詩人ですよね。生物学者で詩人♪ すてきです。
__桐花
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです!
メジロは、時々おかしな行動をすることがあります。

早咲きの桜にやって来るメジロを、物陰から撮っていると
ふと、目が合う時があります。
あんた~ッ!だれ~・・・!って感じです。ヽ(^。^)ノ
その姿が、実に可愛いです。
そのあと、小枝にぶら下がり反転しながら桜の密を吸って
います。
まるで、自分は身が軽いのだと、見せつけているようでした。

それにしても、福岡ハカセは、詩人ですねェ~!
ベリーグッド!です。ヽ(^。^)ノ
では、また。
sukekaku5th
さとちゃん、こんにちは。
可愛いですよね~
本に集中して動かなかったからかも。でも目が合ってもスマホ構えても逃げませんでした^^
日本固有種で、外国の昆虫好きの人もこの青に憧れるそうですよ。
__桐花
satochannoniwa
メジロちゃん 可愛いな〜 桐花さんんが 自然に溶け込んでいたのかな、、
良いなあ、、なあに、、の 写真も愛らしい、、
青いカミキリムシですか、、美しい色に出会いたいな、、です、、
sukekaku5th
fukurouさま、おはようございます。
すてきな暮らしですね。憧れます^^
こちらが動くと鳥も驚くようですが、本を読んだりパソコンに集中したり、じっとしているとあまり気にしないようですね。
ペットのインコはポヨちゃんというのですか。かわいい~
ギフチョウ、わたしはfukurouさんのブログでしか拝見したことがありませんけど、とても美しいですものね!
実は福岡ハカセの本を読んだあと、わたしもレイチェル・カーソンの『センス・オブ・ワンダー』が読みたくなって、本棚から探し出したところです^^@ 素晴らしい一冊ですよね。
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、おはようございます。
メジロがいたのは1分弱でしょうか。かわいかったです。
福岡ハカセの文章はきれいでユーモアもあって、引き込まれます。マンマ♪さんへのお返事にも書いた絵本の翻訳もすごくいいんですよ。
__桐花
sukekaku5th
みぎまゆ様、おはようございます。
美ら海水族館のお土産です。ステンドグラス風でかわいいんですよ~
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、おはようございます。
虫たちも美しくて、本当に人の創造力ではかないませんね。
人のかなわない自然とか神さまとかの創造物には植物もあって、惹かれるものは人それぞれなんでしょうね。ショカさんのセンス・オブ・ワンダーは間違いなく植物ですよね。
わたしも自然界のいろいろなものに惹かれるけど、ショカさん命名のホシノヒトミの青かなって。物心ついたときから一番好きなあの青が、草花への情熱の最初かなって思います。
__桐花
fukurou
桐花様
おはようございます。
鳥の羽音を感じています。
朝早くからヤマガラが餌台にやって来ています。
餌台のそばの椅子に座ってパソコンをしていても目の前を横切ってヤマガラが餌台を目指します。
今度はヒマワリをくわえて頭の上をかすめるように向こうの枝まで飛んで行きます。
私は人間の恰好をした置物くらいにしか思っていないのでしょう?
時々セキセイインコのポヨを肩に止まらせていると、興味があるのか、デッキの手すりをとことこ歩いて近づいてきます。
野鳥と一緒に暮らしています。

私のセンス・オブ・ワンダーはギフチョウの美しさでした。
もう一度レイチェル・カーソンのセンス・オブ・ワンダー、読み返したくなりました。
kei-kei-2020
桐花さん、おはようございます。
メジロが一羽だけ行動しているの珍しいですね。
それにしても何て可愛い表情♪
瞬間でしょ?よく撮れていますね。

ルリボシカミキリ、初めて知りました。ほんと美しいですね。
それにしても福岡ハカセの表現・・・虫への愛を感じます。
(もちろん、福岡ハカセの事も初めて知りました。 メモメモ φ(.. ) )
こうして、自分が知らなかった事を知る事ができるのはありがたいし、楽しいです。
migimayu1080
可愛い栞ですね♪😃
tsn24502
桐花さん、こんばんは~。

メジロちゃん、ヤバいくらい愛らしい♪

うん、虫の色すごい。
地球上でいちばん多様でフシギウツクシイ色と模様。
ヒトの創造力では及びもつかない。

でも、
僕が植物ほど惹かれないのは何故なんだろう・・。
sukekaku5th
マンマ♪さま、こんばんは。
似たような虫は海外にもいるようですが、このルリボシカミキリは日本固有の昆虫なんですって。すごいですよね。
朝日新聞に連載中なのですか。読めていいですね~。
ハカセは洋書の絵本(進化論とか科学っぽい絵本)の翻訳をされていて、わたしはそのへんのファンなんです。
難しい勉強以外の本も読むお時間ができるといいですね!
__桐花
sukekaku5th
のりさん、こんばんは~
福岡ハカセは絵画にも造詣が深いのですか!知りませんでした。あ、でもそうですね、フェルメールのこともよくご存知ですものね~。
ちょっとハカセについてググってみようと思います。ありがとうございます^^
__桐花
sukekaku5th
たかさん、こんばんは。
鳥たちは表情豊かで仕草も可愛らしくて、飽きませんよね。メジロは特にそうですね。
ルリボシカミキリ、きれいですよね~。自然ってすごいなぁと思います。今度お庭に来たときは、よそに移さなくてもオッケーですね。
__桐花
マンマ♪
↑ 福岡先生でした💦
マンマ♪
自然の世界とは無縁のマンマです。
いつも桐花さまのBlogでお勉強させていただいております!!

派手な綺麗な柄の昆虫は日本には住んでいないと思ってました。
たかさんのお客様とは知りませんでしたね。

たしか福島先生は朝日新聞のコラム?で読んでいますが、フレンドリーでわかりやすいです。いっぱい読みたい本があるのに時間が取れず。。。
今は難しいわけのわからない本ばかり読んでいますが、読書も老後の楽しみの一つにしようと思ってます。おすすめの本を脳内倉庫に詰め込んでます。
herbtea18
福岡先生は、絵画にも造詣が深い方ですよね。 その博学振りと豊かな感受性に驚かされます。 
mamanjyun326you
正面から見たメジロのオドケ顔
首を傾げたヤンチャ顔
メジロの仕草は可愛いものです。
最近、姿を見せてくれないメジロですが
庭に居た時には何度カメラを向けた事か。

このルリボシカミキリ
我が家にも遊びに来ましたよ。
カミキリだから害虫かと思って
写真だけ撮って隣の草むらに逃がしましたが
このカミキリは害は無いんですってね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事