
ツリーハウスと『アパルトマンの一隅』
ちらちらと手元で木漏れ日と葉陰がやさしく戯れていてモネが見つめつづけた「光」を思うツリーハウスUn coin d...

子育て中
ヒナに運んでくる虫、一度に一匹じゃないのです。父と祖父の趣味の小屋の丸太のすき間 ↓ でスズメの団地...

IMAGINE × 般若心経
庭の隅のモチノキに大きくてとてもキレイな「穴」が出現。根元には大量のおが屑。「穴」の奥は真っ暗ですごく深そう。道具もないのに、こんなに硬い生木にこんな見事な穴を開けるとは。入り口は...

お茶目なガビチョウ
明るいレンガ色の体に黄色いくちばし。白いアイリングは一筋、後頭部まですうっと流れてなんとなく勾玉を思い出させる。白の内側にはきれいなブルーのアイシャドウ。大音量でこれでもかと歌う特...

花から花へ
「航空力学的にはマルハナバチは飛べるはずがないの。でも彼らはそんなことは知らない。だからとにかく、飛びつづけているのよ。 」そう言ったのは米国の化粧品会社『メアリー・ケイ』創業者メ...

はじめての水浴び
ヤマガラが巣立ったばかりのヒナたちをバードバスに連れてきた。ヒナ、なんか言ってます。愛らしいくちばしに幼い黄色がまだ残っていて全体的に色が淡くて柔らかそうでいたいけな表情にあどけな...

釣りしのぶ
冬の間、植物の気配は息をひそめてこげ茶色の丸い「物体」になっていた釣りしのぶ。温室から出してくるのがすっかり遅くなり枯れちゃったかな?と心配しながらテラスに吊るして水をかけるように...
- 花と鳥。想い。いろいろ。(347)
- バードバス劇場(86)
- カルガモの子育て(8)
- スズメたち(8)
- ツリーハウスと見晴らし台(9)
- シジュウカラの子育て(9)
- and Everything Else(47)
- 五代目助格(107)
- 第33部(21)
- 第34部(10)
- 第35部(5)
- 第38部(35)
- 第39部(26)
- 第40部(25)
- 第41部(16)
- スペシャル 2015(6)
- 舞台 2013(11)
- 二次創作小説(92)
- 二次創作小説・第33部(6)
- 二次創作小説・第34部(1)
- 二次創作小説・第35部(1)
- 二次創作小説・第36部(1)
- 二次創作小説・第38部(19)
- 二次創作小説・第39部(6)
- 二次創作小説・第40部(1)
- 時代劇つれづれ(3)
- 原田さんのコト(48)
- ◇ with 合田さん(15)
- ◇ 舞台(31)
- ◇ 映画(12)
- ◇ ドキュメンタリー・バラエティ(38)
- ◇ TV時代劇(52)
- ◇ 相棒(34)
- ◇ メイド刑事(6)
- ◇ アスコーマーチ(4)
- ◇ その他TVドラマ(26)
- ◇ 狩矢父娘シリーズ(10)
- 合田さんのコト(38)
- baignade des oiseaux(24)
- fleurs et oiseaux(264)