goo blog サービス終了のお知らせ 

空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

口呼吸 鼻呼吸

2011年12月19日 | 稽古

空手をしている子ども達の表情を見ると、口を半開きにしていることがあります。

 言っておきますが、この写真はヤラセです

 

いわゆる『口呼吸』ですが、哺乳類は普段は鼻呼吸が主体だそうです。

ウンチクを並べるときりがないので、鼻呼吸のメリットは

 ・鼻(鼻腔)を通ると、空気が加湿&浄化される。

 ・口呼吸より20%も多くの酸素を吸収できる。

 ・夜、熟睡できる。

 ・姿勢が良くなる。

などなど、あるようですが

今回は形の姿勢を良くする目的で、強制的に鼻呼吸。

口をガムテープで塞ぎ、鼻呼吸だけでの演武です。

結果は… 1回やったぐらいじゃ分からないかな

ま、時々やって様子を見てみましょう。

 

それにしても、オバQの集団みたいですね

     日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははははは (佐渡っ子)
2011-12-21 03:40:17
ホントにおばQみたいで みんな可愛い~
鼻呼吸の話ためになりました。。。
うちもそーいえば口あけてますね・・・

家は2回転くらいグルグルとガムテープまいて自宅練習させてみようかな????
危ない母ちゃんになりそうですね・・・・( ̄Д ̄;;
返信する
佐渡っ子さん (代表・山崎哲嗣)
2011-12-25 23:09:37
>危ない母ちゃんになりそうですね
う~ん、危険なプレイは避けたほうが良いかも

です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。