杉田畳店gooブログ

杉田畳店ブログgooブログ

目積表

2008-01-11 17:36:45 | 

Hikaku  目積表(通常よりも目の細かい表)

比較の為に、粗品の歓迎ミニ畳と・・・

Sekoumae_3

 今回、新築時と同じ様な縁と表との事でしたので、

 熊本産の目積表とメーカー違いだと思いますが、似た縁での縁付きでの施工です!

 縁無し畳で使う事はありましたが、縁付きにしたのは初施工です!!!

Sekougo  HP経由からの、お客様宅でした!

          季美の森   S邸宅 様


あさひ保育園 施工後

2008-01-05 19:02:04 | 

Zentai1  今回も縁は、お任せでしたので、どうしようかと悩みました。

 保育士さん数名もウルトラマン縁を見ているだけに、どんなの付けたか気になっているみたいです!

Yotui1 2色混ぜるか?悩みましたが!今回は1色でいくことにしました。

ベースは同色にし柄だけ、変えてみました。

 今日は分園は休みでしたが、子供達が喜んでくれると良いのですが!


あさひ保育園・第2 施工前

2008-01-04 22:22:33 | 

  Zentai

 昨年、本園を、ウルトラマンの置き畳でお世話になりました、

あさひ保育園の分園の施工前です。

Up  新築時に野郎表(この辺の琉球表の呼びかた)が付いている事に驚きました!薄床ですが具合良く入っています。施工された畳屋さん上手です。

 築5~6年みたいですが、琉球表なのに!天然表でコレほど丈夫な表は無いと思いますが、さすがに・・・元気な証拠です!

 置き畳の時に、グワグワするという事で下見をし、2種の見積書を出し、今回、へり付きに施工します!保育士さんに畳が悪いと思われていましたが、原因は台となるホーム(Uの字型の発砲)が欠けている為でした。明日、表替えし納めますが、発砲の欠けてる部分が、すべてダキ(ヨツイ)に・・・どうしましょ

 2008年 年男の年初めの詩!

 ・さんがにち 叔父の手伝い 掛け回る

 ・休みの日 あてにしてない 子供達・・・ 

 ・2008 今年の初も 新素材!


お正月

2008-01-01 10:36:37 | ブログ

Kazari  あけまして おめでとう ございます

 当店では台飾り?と言っていますが、畳屋さんの正月飾りです。毎年、正月飾りは元旦の朝です・・・

Oseti  例年は自家製ですが、今年は奮発して!!!

講習で、ご一緒した米作さん「おせち」です!

昨日、取りに行く際に、勝手に畳ベンチを置いてきましたが、何処に置いていただけるでしょうか?11日の講習参加者の新年会が楽しみです!