-
5月の日記8 安芸みのる幼稚園正式参拝
(2019-05-08 16:57:28 | 日記)
5月8日 安芸みのる幼稚園正式参拝。年長生徒25名と先生4名の正式参拝。 丁... -
令和元年5月4日 子供祭風景
(2019-05-06 18:30:10 | 日記)
氏子さん撮影5月4日の子供祭風景 -
5月の日記6 大連休参拝御礼
(2019-05-06 18:23:55 | 日記)
5月6日 連休最終日、天候不順ではありましたが、ご朱印参拝11名。この10日間... -
5月の日記5 践祚改元奉告祭 国語works広島素読教室
(2019-05-05 19:22:55 | 日記)
5月5日 端午の節句 午後1時より践祚改元奉告祭並びに国語ワークス広島の素読... -
5月の日記4 子供祭
(2019-05-05 05:47:43 | 日記)
5月4日 子供祭の日、午前11時に5名、午後1時半に3名の子供たちが祭典に参列... -
5月の日記3 子供祭前日準備とギンリョウソウ
(2019-05-03 21:03:39 | 杉森神社の草花)
5月3日 明日の子供祭の準備の日、草刈や草むしりの助勢もあり、万全を期して... -
5月の日記2 自力整体
(2019-05-03 05:51:30 | 日記)
5月2日 杉森神社72候 春蝉鳴=春蝉が鳴きはじめました。 ここちい皐月の風... -
5月の日記1 践祚奉祝月次祭
(2019-05-01 21:34:12 | 神職・宮司になるためコーナー)
5月1日 令和元年皐月1日の月次祭、予想を超える15名の参列 10名... -
4月の日記30 平成の晦日の十度大祓
(2019-04-30 20:02:07 | 日記)
4月30日 天皇陛下御譲位の日 感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝 御... -
4月の日記29 昭和祭
(2019-04-29 16:38:40 | 日記)
本日、昭和祭、代々受け継がれる御代とお働きに感謝 御朱印参拝8名。 今日、あるこ... -
4月の日記27 冷たい風
(2019-04-27 18:25:52 | 日記)
4月27日 杉森神社72候 躑躅開=ツツジが咲きはじめました(昨年4/25) ... -
4月の日記26 鯉のぼり境内を泳ぎ始める
(2019-04-26 18:50:26 | 日記)
4月26日 総代さん2名が来て下さり、鯉幟を境内に泳がせました。 心地いい風... -
4月の日記25
(2019-04-26 05:51:01 | 杉森神社の動物たち)
4月25日 杉森神社72候 緑葉木莵鳴=アオバズクがや... -
4月の日記24
(2019-04-24 18:24:31 | 日記)
4月24日 午前中、来客対応。午後、WC活動、その後、GW対応の買い物。 今... -
4月の日記23 WC研修
(2019-04-23 17:57:07 | 日記)
4月23日 今日は、朝からWC研修。2日連続、神社を留守にしていました。 そ... -
4月の日記22 ちゅーピーカレッジクレド教室
(2019-04-22 17:38:03 | 講座)
4月22日 毎日、アラカシの葉と樹木の花の後で境内清掃は大変です。 今日はク... -
4月の日記21
(2019-04-21 19:04:00 | 日記)
4月21日 杉森神社72候 花梨開=カリンの花が咲きはじめました 午前中... -
4月の日記19・20 河蜻蛉舞
(2019-04-20 17:56:12 | 日記)
4月19日 杉森神社72候 河蜻蛉舞=カワトンボが飛び始めました(昨年4/10... -
4月の日記18 天皇陛下御譲位御安泰祈願祭
(2019-04-19 06:28:59 | 日記)
4月18日 午前10時 天皇陛下御譲位御安泰祈願祭 参列者2名。 本日、... -
4月の日記16・17 来鳥相次ぐ
(2019-04-17 18:21:38 | 日記)
4月17日 杉森神社72候 八重桜開=ヤエザクラが咲きはじめました(昨年4/1...