-
引っ越し先です。アメーバーブログ
(2025-05-19 17:12:07 | 日記)
アメーバーブログ 一週間先くらいからみられるみたいです ... -
令和編に移行しています
(2019-07-07 18:26:43 | 日記)
このブログは、新しいブログに移行しています。 下記よりご覧ください。 スマホ... -
5月の日記31 明日からブログが新しくなります
(2019-06-10 06:14:48 | 日記)
5月31日 御大典記念事業第2弾の寸法はかり・・・・・。 御朱印参拝2名、こ... -
5月の日記28・29
(2019-05-30 05:58:34 | 日記)
5月28日 倉橋に所用 5月29日 午前中、夏越の大祓の形代流し現場候補の... -
5月の日記25・26 責任役員会
(2019-05-26 17:45:25 | 日記)
5月25日 杉森神社72候 不如帰鳴=ホトトギスが鳴きはじめました(昨年5/1... -
5月の日記24
(2019-05-24 18:15:44 | 日記)
5月24日 久しぶりに静かな神社でした。午後からWC活動 アオバズク面会... -
5月の日記21 剪定作業
(2019-05-21 18:37:07 | 日記)
5月21日 アオバズクオスが定位置にまだいません。 午前中、道路側山茶花の剪... -
5月の日記20 御大典記念事業木製灯籠設置 営巣日?
(2019-05-21 06:22:23 | 日記)
5月20日 午前中、杜の遊楽書2組 午後、総代さんが来られ、急きょ、あれを設... -
5月の日記14・15
(2019-05-16 06:10:19 | 日記)
5月14日 杉森神社72候 空木咲=コガクウツキが咲き始めました 書籍『... -
5月の日記11~13 大嘗祭にむけて斎田点定の儀
(2019-05-14 06:22:55 | 日記)
5月11日 御朱印参拝8名 5月12日 書の日。ご朱印参拝6名 ヤマ... -
5月の日記10 7月豪雨被災者慰霊祭、砂防工事地鎮祭
(2019-05-10 21:13:17 | 日記)
5月10日 午前中、昨年7月豪雨被災者の慰霊祭と砂防工事地鎮祭 業者の方が主... -
5月の日記8 安芸みのる幼稚園正式参拝
(2019-05-08 16:57:28 | 日記)
5月8日 安芸みのる幼稚園正式参拝。年長生徒25名と先生4名の正式参拝。 丁... -
令和元年5月4日 子供祭風景
(2019-05-06 18:30:10 | 日記)
氏子さん撮影5月4日の子供祭風景 -
5月の日記6 大連休参拝御礼
(2019-05-06 18:23:55 | 日記)
5月6日 連休最終日、天候不順ではありましたが、ご朱印参拝11名。この10日間... -
5月の日記5 践祚改元奉告祭 国語works広島素読教室
(2019-05-05 19:22:55 | 日記)
5月5日 端午の節句 午後1時より践祚改元奉告祭並びに国語ワークス広島の素読... -
5月の日記4 子供祭
(2019-05-05 05:47:43 | 日記)
5月4日 子供祭の日、午前11時に5名、午後1時半に3名の子供たちが祭典に参列... -
5月の日記2 自力整体
(2019-05-03 05:51:30 | 日記)
5月2日 杉森神社72候 春蝉鳴=春蝉が鳴きはじめました。 ここちい皐月の風... -
4月の日記30 平成の晦日の十度大祓
(2019-04-30 20:02:07 | 日記)
4月30日 天皇陛下御譲位の日 感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝 御... -
4月の日記29 昭和祭
(2019-04-29 16:38:40 | 日記)
本日、昭和祭、代々受け継がれる御代とお働きに感謝 御朱印参拝8名。 今日、あるこ... -
4月の日記27 冷たい風
(2019-04-27 18:25:52 | 日記)
4月27日 杉森神社72候 躑躅開=ツツジが咲きはじめました(昨年4/25) ...