-
3月の日記30・31 ご朱印参拝記録 感謝感謝感謝!
(2019-03-31 19:23:10 | 日記)
3月30日 午前中、お守り作り。ご朱印参拝3名 午後、賀茂支部役員会に出席。... -
3月の日記28・29
(2019-03-30 06:24:27 | 日記)
3月28日 杉森神社72候 アミガサダケ出=珍味アミガサダケがでてきました(昨... -
3月の日記24 どんどん春です。
(2019-03-24 17:52:27 | 日記)
3月24日 杉森神社72候 菫咲始=スミレが咲き... -
3月の日記 古稀祝い 当家祖霊祭
(2019-03-23 17:58:53 | 日記)
3月23日 午前中、古稀祝い、ご友人方一緒の参拝でした。 御朱印参拝5名 ... -
3月の日記22 春の落葉季節に入りました
(2019-03-23 06:33:23 | 日記)
3月22日 杉森神社72候 楠落葉=クスノキの葉が落ち始めました ... -
3月の日記18・19 ジャスミン
(2019-03-19 17:40:38 | 日記)
3月18日 御朱印参拝3名 3月19日 今日も夜中から雨、とても静かな神社... -
3月の日記17 祈年祭
(2019-03-17 17:02:46 | 日記)
3月17日 杉森神社72候 燕初飛=ツバメが戻ってきました(昨年3/24) ... -
3月の日記16
(2019-03-17 06:16:30 | 日記)
3月16日 強風により毎日杉葉が境内をうめています。 明日は祈年祭。本殿の清... -
3月の日記14・15
(2019-03-15 18:56:32 | 日記)
3月14日・15日 今年2回目の伊勢 早朝、内宮参拝。今日は御退位およびその... -
3月の日記13
(2019-03-13 18:44:52 | 日記)
3月13日 杉森神社72候 非榊薫=ヒサカキの花の香りが漂いはじめました(昨年... -
3月の日記11・12
(2019-03-12 16:46:39 | 日記)
3月11日 杉森神社72候 虹初架=虹がかかりました ... -
3月の日記10 消防自動車入魂式
(2019-03-11 06:34:50 | 日記)
3月10日 杉森神社72候 蝮草出=マムシソウの芽が出始めました(昨年3/15... -
3月の日記8・9 バスツアー参拝
(2019-03-09 17:14:10 | 日記)
3月8日 午前中、急きょアロマ講習 午後、急きょ整体 そして大和町へ 3月... -
3月の日記5
(2019-03-05 21:49:19 | 日記)
3月5日 今日も花粉がワイワイと飛んでます。 午後、来客、あの人、あの人もつ... -
3月の日記2 記録ずくめ
(2019-03-02 17:24:40 | 日記)
3月2日 今日は記録ずくめ 御朱印参拝の統計をとりはじめて1000人目が岡山... -
3月の日記1 月次祭
(2019-03-02 06:43:12 | 日記)
3月1日 月次祭 4名参列 天皇御即位30年のお話、大嘗祭のお話をいたしました... -
2月の日記28 感謝の日
(2019-03-01 06:14:22 | 日記)
2月28日 今日は両親に感謝する日 午後、河内小学校で子供達と楽しいひ... -
2月の日記24 天皇陛下御即位30年奉告祭
(2019-02-24 19:59:43 | 日記)
2月24日 本日午前10時、天皇陛下御即位30年奉告祭 氏子・崇敬者5名の参... -
2月の日記19・20 過疎地域神社だって・・・・
(2019-02-20 18:11:17 | 日記)
2月19日 雨、日供祭終了後、広島県神社庁へ。 過疎対策のさらなるアイデアを... -
2月の日記18
(2019-02-18 17:31:27 | 日記)
2月18日 水仙開=水仙が咲きはじめました(昨年3/6) 大犬の陰嚢咲=オオ...