20日は我が家から最も近いスタジアムの等々力競技場での川崎戦。
結果は残念ながら後半ロスタイムに決勝点を奪われてしまう敗戦(´Д`;)
後半、2点差を追いつくまでの新潟の戦い振りは“お見事”だったけれど
いくつかの失点シーンはちょっといただけないかな。
やってはいけないパスミス、油断してはいけないマークのズレなど・・・。
誰がどうだとかは省略しま~す。
“善戦したけどね~”とか“内容は良かった”なんて言葉はそろそろ
満腹気味になってきました・・・ヽ(´~`;)ノ
誰もがわかっちゃいるけど次は“勝ち点3”を取りましょう!

↑この日の新潟G裏。04年や05年と比べるとかなり減ったかな。

↑午後4時過ぎにキックオフ。

↑両チームのスタメン。

↑北野~(゜∀゜;)ガンバレー!!

↑ケンゴ~( `∀´)ガンバルナー!!

↑前半25分、エジの同点ゴール直後。

↑前半35分、マルシオのFK(ゴールにはならず)。

↑前半終了時のスコア。特に3失点目は痛い(´ロ`;)

↑後半戦キックオフ。

↑後半20分、マルシオのFKが決まった瞬間(肝心なボールの行方は見えず・・・)。

↑ここまでは良かった!

↑試合終了~(ノД`)マジカヨ・・・

↑試合後、選手たちのあいさつ。健闘と激励をこめた拍手が多かったね。
次節はホームにて最近調子イマイチなジュビロと。
(あっ、うちもそうか・・・)
順位堅守のためにも負けられないね。てか勝つぞー!ヽ( `∀´)/
あ、そうそう、
ちょっと話はそれるけど、実はワタクシ、今回とうとう・・・
totoBIGが当たりました!!ヽ(゜∀゜)/
この話はまた今度・・・(・∀・)ナイショダヨ!
結果は残念ながら後半ロスタイムに決勝点を奪われてしまう敗戦(´Д`;)
後半、2点差を追いつくまでの新潟の戦い振りは“お見事”だったけれど
いくつかの失点シーンはちょっといただけないかな。
やってはいけないパスミス、油断してはいけないマークのズレなど・・・。
誰がどうだとかは省略しま~す。
“善戦したけどね~”とか“内容は良かった”なんて言葉はそろそろ
満腹気味になってきました・・・ヽ(´~`;)ノ
誰もがわかっちゃいるけど次は“勝ち点3”を取りましょう!

↑この日の新潟G裏。04年や05年と比べるとかなり減ったかな。

↑午後4時過ぎにキックオフ。

↑両チームのスタメン。

↑北野~(゜∀゜;)ガンバレー!!

↑ケンゴ~( `∀´)ガンバルナー!!

↑前半25分、エジの同点ゴール直後。

↑前半35分、マルシオのFK(ゴールにはならず)。

↑前半終了時のスコア。特に3失点目は痛い(´ロ`;)

↑後半戦キックオフ。

↑後半20分、マルシオのFKが決まった瞬間(肝心なボールの行方は見えず・・・)。

↑ここまでは良かった!

↑試合終了~(ノД`)マジカヨ・・・

↑試合後、選手たちのあいさつ。健闘と激励をこめた拍手が多かったね。
次節はホームにて最近調子イマイチなジュビロと。
(あっ、うちもそうか・・・)
順位堅守のためにも負けられないね。てか勝つぞー!ヽ( `∀´)/
あ、そうそう、
ちょっと話はそれるけど、実はワタクシ、今回とうとう・・・
totoBIGが当たりました!!ヽ(゜∀゜)/
この話はまた今度・・・(・∀・)ナイショダヨ!