日々精進

毎日を一生懸命生きる。テニスを通じて日々精進して行きたいと思います。

大人テニス

2009-07-31 21:34:34 | Weblog
28 火

お嬢ちゃんを皮膚科に連れて行った。トビヒのようだ。かゆいと騒ぐからかわいそうだ。

29 水

庭で夕食。風も心地よく最高に気持ちよかった。

30 木

夜ジュエで2レッスン。終わって久々佐藤と試合。熱くならずクレバーなテニス。8-5勝利。終わったのは2340分。時間を見つけてやれる時に練習するしかない。

31 金

お昼贅沢にスシロー。食べ過ぎた。研修でハワイへは2月に行く可能性がでてきた。

シンシアの丘

2009-07-28 21:55:56 | Weblog
24 金

お昼トーストマスターズ。プレジデントのブラジールさん最高のジェントルマン。尊敬に値する。もちろんネイティブだから英語は上手いけど表現の仕方が素晴らしい。常にスマイル。

25 土

午前中ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン。参加者7名。

26 日

お嬢ちゃんとお庭にプールを出してチャポチャポした。夜は星さん家族とキャナリーローへ。青山家が偶然にも加奈ちゃんの誕生日ディナーでキャナリーローに居た。近いし美味しいからね。

27 月

朝ズバにワイフが出る予定だったらしいけど、ウチによく泊まりに来る先輩が出演。お嬢ちゃんはわかったようでテレビに向かって名前を呼んでいた。愛知の長久手町にできた介助犬センターのシンシアの丘の紹介と介助犬とはなんぞやという説明。みのさんは黒かったらしい。

午前中、ワイフの定期健診。西八レディースクリニック。赤ちゃんを見してもらった。やはり女の子。

横浜の日本盲導犬協会へ行ってからIKEAで買い物。夜はワンちゃんを預かりにワイフの協会に。

2週間ウチにいるようだ。お嬢ちゃんは大興奮だけど大きすぎてちょっと怖いみたい。ほとんどウチには常に犬が2匹いるなぁ。


甘え

2009-07-23 12:42:37 | Weblog
気分転換に今日は俺の車で移動。夕方お嬢ちゃんと家庭菜園でトマトを取って食べてから義母の美味しい料理をがっちり食べてから夜はジュエで2レッスン。

上級クラスお試しで高校3年生の女の子。あまり上手くないけど大学に入っても続けたいとやる気があるので上級判定にした。レベルが低くてもやる気があれば上のレベルにしてやる。必ず約束する事は手抜きしていたらいつでも中級にするよと一言念を押しておく。自分がそうだ。一つ上のクラスで背伸びしていると勝手にその背になっているみたいな感じが好きだから。いつもぬるま湯に浸かっていると少し熱くても熱湯に感じる。いつも熱湯に入っていると少し熱いお湯がぬるま湯に感じる。何でもそうだと思う。オーストラリアの山で野宿して馬に襲われいたら汚い宿にでも泊まれたら天国に感じれる。甘えは人間を駄目にする。自分に再度言い聞かせないと。テニスも特に英語。ぬるま湯に浸かっている。切り替えないととんでもない事になる。

昔は無性に放浪の旅特に海外に一人旅をしたくなっていたけど家族ができて一人で行くより家族で行きたくなっている。今年は香港に行こうと計画立てていたけど止めた。子供ができる前に十分やりたい事やれたんだろう。子供が大きくなって一緒に行く。こういう考えになったのもお嬢ちゃんが可愛すぎるからだろうかな?

10年前

2009-07-22 20:26:22 | Weblog
22 水

朝1時間トレーニング。
お昼なんとステーキのどんでステーキ。夜は義母さんの手料理。贅沢極まりない。
回帰日食、曇りが災いして肉眼で見えた。

昔の写真見ていたら出てきた。これはワイフに撮ってもらった。ピアスして金髪で今じゃもちろんできない。ケアンズのコンドミニアムに泊まって最終日ワイフは飛行機で日本へ。俺はシドニーへ向けて出発。スーツケースはシドニーの友達の家に送ったんだ。このバイク(HONDA CB250)でケアンズからシドニーまで3000Km帰った。計画性無しの1日走れるだけ走る。暗いとカンガルーがバイクに突っ込んできて危ないので走れるのは日中のみ。道にはカンガルーの死骸だらけ。それを食べて旅している奴もいて俺もかなり貧乏したけど上には上が居た。バックパッカーズがないと野宿となる。無理して走って暗くなり走れなくなって野宿となる。
ある夜、山で野宿となってしまった。夜中変な音がするから目が覚めたら野生馬が寝ている俺の匂いをフガフガ嗅いでいた。洗濯物を干して走ったり、牛にクラクション鳴らしたりして走ったなぁ。牛は必ずクラクション鳴らすと群れの皆振りむく。その顔が面白くて群れを見るたびにチャンスと思ってやっていた。楽しかったなぁ。シドニーでもバイクは乗って日本に帰る時に購入価格の2000AZドルで売って帰った。得した気分。

そういえばエアーズロックに数年後には登れなくなるようだ。俺とワイフは登ったけどお嬢ちゃん達は登れないだろうなぁ。



一人で寝れるか?

2009-07-21 20:08:13 | Weblog
20 月

朝1時間トレーニング。明日から金曜までママが名古屋に出張なので、秦野両親が来てくれてた。玄関でお迎えしたお嬢ちゃんはまたも大興奮。

21 火

朝1時間トレーニング。夕方プライベートレッスン。雨が降る前にできて良かった。夜はお嬢ちゃんは2階でジイジとバアバと寝る。久々に一人。夜更かしでもしようかな。

お嬢ちゃんと1日過ごせるか?

2009-07-20 19:08:35 | Weblog
16 木

夜ジュエで2レッスン。9限初心クラスお試しの方女性一人のみ。楽しかったようで入会。初心のお試し、入会率100パーセント継続中。

17 金

夕方プライベートレッスン。そしてLitoさんと試合。1ポイントもやらないつもりだったけど俺のミスで3ポイント失った。ぼこしてからの硬い握手。握力が半端じゃない。俺のラケットが欲しいとのこと。

18 土

午前ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン、参加者7名。最後サーブの練習をクールダウンもかねて行った。だいぶスピンサーブが定着してきた。サーブは太陽と風以外には誰にも邪魔されない。

19 日

早朝庭の草むしり。すいかときゅうりが大きくなっていた。
今日は1日お嬢ちゃんとすごした。夕方メグちゃんが来てくれたけど一人で見るのはきつかったなぁ。まったく寝ないし。夕飯はびっくりドンキーへ。いつものごとくメリーゴーランドを食した。なんとお嬢ちゃんは爆睡。夕飯も食べずに朝まで寝た。パパと1日居れて楽しかったんだろう。来週日曜日はさてどうしようか。

常に大事な時間

2009-07-14 20:49:32 | Weblog
14 火

朝トレーニング。

東京FM クロノス。中西哲生。かなりいい。八代弁護士より体育会系で筋が通っていて面白い。朝の楽しみ。

夕方プライベートレッスン中止。松本さんと試合。6-3,6-0勝利。33勝0敗。
ジュース33本ゲット中。40連勝でびっくりドンキーゲット。50連勝で焼肉ゲット。
楽しみだ。俺を意地でもやっつけようとしてくる。熱い人だから相手にする。中途半端な人とは時間の無駄だからやらない。
40歳以上の毎トーが今週から始まる。頑張って下さい。

15 水

朝マックでマックグリドル。水曜日は贅沢をする。クロノス聞きながら。朝早くても運転はストレスが溜まる。16号はトラックが多い。朝早くから大変だ。

そしてトレーニング。汗をかいた後のシャワーが最高。

なぜかシドニーのマンリービーチのシャワーを思い出した。あれから約10年。信じられない。昨日のように思える。時間は無駄にできない。

8月レッスンのお知らせ

8月8土、22土、29土。1330-1630。
暑いのであまり動かないサーブの強化にはもってこいです。

よろしくお願い致します!

強要ダメ

2009-07-13 20:48:10 | Weblog
9 金

夕方プライベートレッスン。試合で勝つ方法を教えている。ファーストサーブの確率上げる。クロスに打つ。そして諦めないど根性。

10 土

午前中ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン。参加者8名。最高の気候。夜はフォルクスでディナー。ステーキなんてものは手が出ない。ハンバーグで十分。サラダバーを食いまくった。

11 日

風邪気味だったけど家族みんなで電車で桜木町へ。まず中華街。美味しい中華と肉まんや雪の氷?などを食べて満喫。台湾料理も食べれて充実。

その後アンパンマンミュージアムに。アンパンマンと食パンマンに会ったけどお嬢ちゃんは実際に会うと大泣き。特に食パンマンの顔のでかさと無表情さには大人でも怖い思いをした。大人が楽しいだろうと子供に強要してはいけない。楽しければ勝手に近付いていくだろう。

子供と町へ電車で行くものじゃない。車の便利さ。改めて実感した。

家に帰ってバタンキュウ。

12 月

夕方プライベートレッスン。スピンサーブを教える。だいぶシングルスのコツがわかってきたようだ。

驚いた事にガットが車の中で自然に切れていた。ほとんど寿命に近付いていたけど自然に切れているとは思わなかった。

てんぷら

2009-07-07 19:51:17 | Weblog
7 火

朝1時間トレーニング。夕方プライベートレッスン。30分石井さんとLitoさんと1対2の練習。俺を神だと拝めるLitoさんが俺にコロナビールをプレゼントしてくれた。日程が合えばバーベキュー&テニスをやろうとの事。It sounds nice.

8 水

朝1時間トレーニング。家に帰って3人と豆とで散歩へ。
夕飯は俺担当。そうめんとてんぷら。取ったナスとパプリカと大葉のてんぷら。旨すぎる。

9 木 

お昼30分ランニング。暑い。夜はジュエで2レッスン。上級クラスへ上手な人が入ってきた。高校生にもいい刺激になるだろう。


旨いハンバーガー

2009-07-06 19:57:29 | Weblog
1 水

朝1時間トレーニング。ラムちゃんが見つかったらしい。犬はフリーにしてると遠くの雷とかが聞こえてパニックになって逃げる可能性があるとのこと。

2 木

朝1時間トレーニング。午後研修。

3 金

朝から林選手と練習試合。6-0、6-2勝利。ちょうど1年ぶり。いつも競って勝ったり負けたりだったけど最近走っているから切れが良い。

午後は座間へ移動。129号沿いのラーメン山岡家で食べた。チェーン店にしてはかなり旨かった。

ハードコートで4試合。合計今日は6セットプラス練習。お腹いっぱいだ。

4 土

ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン。参加者6名。

5 日

車で吉祥寺へ。いつも右折してはいる駐車場へ入ると右折禁止らしく罰金6000円。
いきなり出鼻をくじかれた。見づらい標識。たくさん捕まっていた。

すぐ復活してワイフの友達に教えてもらったハンバーガー屋へ。今までで一番美味しいハンバーガーだった。あまりの旨さに嫌な事を忘れる事が出来た。

井の頭公園でボートに乗り、買い物して一風堂でラーメン食って帰った。

6 月

夕方軽く走って散髪に行っている豆を迎えに行った。9000円。贅沢だ。

フェデラーとロディックの試合。すさまじい長さ。サーブの大事さが改めてわかった。録画したので1年間研究させてもらうよ。