日々精進

毎日を一生懸命生きる。テニスを通じて日々精進して行きたいと思います。

多摩シャカ1回戦

2009-08-30 21:12:19 | Weblog
30 日

多摩シャカ1部1回戦。朝起きると頭が痛い。疲労と風邪気味。今日は俺のシングルスと田中さんとのダブルスのみ。代わってもらう人はいない。

上柚木公園でシングルス、ダブルスを行った。小雨の中試合。相手は強敵Y選手。体調悪くて勝てる相手でもなく最初は競ってゲームポイント取るも、すぐ息が上がり粘りも出ずゲーム取れず終了。0-8負け。屈辱の団子負け。

そしてすぐ田中さんと組んでダブルス。俺はグロッキー状態。またもや強敵A選手とツアー周っていたという強敵外人。しかも二人とも左利き。最初の俺のゲームキープするもなんとか競りながらもサーブにやられゲーム取れず1-6、0-6終了。

体調が悪かったとは言え酷い結果。9月12日から始まる厚木選手権に向け頑張るしかない。16日は八王子ダブルス。調整が重要になる。調整不足も含め今日の試合は完敗だった。これを絶対に次に生かす!

家族、仕事、テニス。この3つのバランス。厳しい時だけど今を楽しむしかない。

31 月

保育園に迎えに行き、園長先生と面接。9月10月は延長保育にしてもらう。
11月からはママが産休に入る。それまで延長保育。保育園様様だ。

家はワンワンだらけだ。






赤ちゃん800g!

2009-08-29 20:54:10 | Weblog
26 水

夜ワイフが帰って来て秦野両親と5人で夕飯を食べた。たくさんで食べると本当においしんだよな。

27 木

仕事終わってジュエで2レッスン。そして佐藤と試合。八分で丁寧に行い。8-4勝利。23時半終了。家に帰ってシャワーを浴びてストレッチして寝たら1時になっている。やれる時に練習をする。

28 金

女の子赤ちゃん800g!あと3ヶ月でご対面。プライベートレッスンした後、松本さんと試合。風が強くナイターで見づらかったが丁寧に行い。6-2勝利。俺にどうしても勝ちたいみたいで最近良い感じになってきている。36勝0敗。あと4勝でびっくりドンキーだ。

29 土

午前中ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン。参加者7名。
24時間テレビが始まった。ワイフは仕事終わって新宿に遊びに行った。
お嬢ちゃんとマンマ食べて、お風呂に入ってネンネした。

お嬢ちゃんと2人きり

2009-08-25 21:26:56 | Weblog
22 土

午前中ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン。参加者5名。本当に皆上手くなった。俺も頑張らないと。

日立の修理の方がテレビを直しに来てくれた。基盤を交換して掃除して直してくれた。もちろん無料。やっぱでかいテレビはいいなぁ。

23 日

お嬢ちゃんと1日過ごした。だいぶ元気になったお嬢ちゃん。正直疲れた。

24 月

朝から林君と練習。午後は田中さんと夕方は末次さんと。熱さもありヘロヘロになった。
やはりラリーはクロス。アプローチはストレートへ。疲れがあるのか調子があまり良くない。ストロークしっかり振りぬかないといけないな。

今週日曜日は多摩シャカ試合。シングルスとダブルス。相手は強敵。シングルスで絶対勝って勢いをつけたい。

夕方秦野両親が来てくれた。本当に助かる。保育園と両親。本当にありがたい。俺一人じゃ無理だ。弱気になってしまった。

25 火

夕方プライベートレッスン。二人とも上手くなった。素直に聞いてくれるし負けず嫌い。俺も見習わないといけない。特に子供には色々教えさせられる。

恒例の夏休み

2009-08-17 22:26:11 | Weblog
17 月

皆で鳥取砂丘へ。車で1時間。海で泳いだ。翔吾は海がちょっと怖いみたいだけど舞衣は海大好き。1回おぼれて海水飲んだけど「おいちいよ」って言っていた。しょっぱくて海水が美味しかったのだろう。

夕方、おばあちゃん、おじいちゃん宅へ。94歳、92歳。二人で住んでいる。去年会った時より細くなっていた。心配だ。鮎の塩焼きを焼いてもらった。なぜか遠い昔を思い出した。会えるのは1年に1回。まだまだ元気で居て欲しい。

18 火

家でゆっくり。お昼はプールで遊んでまったりさせてもらった。

19 水

朝岡山を出発。大津SAで休憩して三ケ日ICで降りて浜名湖のペンション、クチェッタで1泊。夕方到着して早速お嬢ちゃんと豆と浜名湖で泳いだ。ディナーも浜名湖の花火を見ながら楽しんだ。ご馳走だった。

20 木

朝ランニングして湖で泳いだ。そして朝食を食べてお嬢ちゃんと泳いだ。犬と泊まれるペンション。来年も来たい。

途中富士川PAで休憩。そこからはワイフに運転してもらい俺とお嬢ちゃんは爆睡。お嬢ちゃんは疲れからか風邪をひいてしまった。

夜ジュエで2レッスン。さすがに疲れた。

21 金

やはり保育園から連絡があってお嬢ちゃんが熱があるとの事。ワイフが迎えに行ってくれた。

夕方プライベートレッスン。

お嬢ちゃんは遊び疲れたようだ。太陽にもいっぱい浴びたし。大人の都合で色々連れまわすのも考え物だ。体調管理もしてやる必要がある。

テニス三昧

2009-08-16 22:08:43 | Weblog
14 金

お昼トーストマスターのクラス。ベストスピーカーの賞を頂いた。ブラジールさんに誉められた。うれしかった。自信が無くてドキドキしたけどやり遂げてみて賞をもらった。逃げないで正面からぶつかった。やり遂げた気持ちよかった。

15 土

朝6時岡山へ向けて出発、途中2回休憩して少し渋滞もあったけど16時頃到着。なんともテニス馬鹿。17時からタケちゃんと試合。タケちゃんは35歳以上岡山No.1。俺のマッチポイントもあったが7ー9で負け。ストローク戦では俺に分が無い。

16 日

10時からタケちゃんと試合。左利きのボールに慣れてたし、身体も動いて、サーブアンドボレーやドロップショット、レシーブダッシュも交えて8ー3,8ー2勝利。やはり常に8分で無理しないでプレーする。ここぞという時に100%で行く。リラックスは絶対条件。声も出してボールを打つときに息を吐く。大事だ。

午後は練習とダブルスで遊んで18時ごろまで黒焦げになりテニスお腹いっぱい。

バーべキュー。家に帰って珍しくビール2本。いくらでも水分とれる。焼けて風呂に入ると身体が痛かった。







成長

2009-08-11 19:21:31 | Weblog
10 月

最近良いニュースが入ってくる。NさんKさんコンビは相模原市民大会1勝の目標達成しTさんSさんは合宿で結果を残した。これは俺も相模原ダブルスでなきゃいけないか。三国コーチも俺と勝負したいと光栄にも言ってくれているし。でもダブルスは本当にシングルスと違って組み込んでやってペアをわかっていないと勝てないから。俺がもう独りいたら確実に出るのだが。

田中さんと八王子ダブルス出るけど一回も組んでやったことないから試合前に一回はやっておきたい。このダブルスもシングルスの出場権欲しいからでるというものだけど。

11 火

夕方プライベートレッスン。二人ともだいぶ上手くなった。後は試合上手になること。狙う場所、ポジショニングなどアドバイスを行う。

12 水

夕方プライベート。この子はフォアとバックのストロークしか行っていない。だいぶ真っ直ぐ当たるようになってきた。

その後松本さんとシングルス2セット。バックボレーとスライスのストレートの練習が必要だ。悪いイメージが残っている。

13 木

車の1ヶ月検査へ。土曜日には岡山へブーブーで帰るからしっかり見てもらった。前回の二の舞にはならないように明日自分でもエンジンルーム見ておこ。

レッスンのお知らせ

8月22土、29土、9月5土、26土。

参加可能な方は早めにご連絡下さい。



久々の練習時間

2009-08-08 21:06:42 | Weblog
7 金

住宅ローン繰り上げ返済手続き。月額軽減なので期間変わらず63才まで。

8 土

午前中ジュエで3レッスン。午後は1330から1630まで練習。1時間サーブ練習して小林さんと角谷さんと試合。短いボールのバックハンドの処理の対応の練習の必要がある。自分の練習時間も必要だ。楽しかった。

9 日

午前中お嬢ちゃんとプールでちゃぽちゃぽ。午後はワイフが名古屋へ出張へ行った。秦野両親が入れ替わりで来てくれた。お嬢ちゃんは、じいじばあばが大好き。
しばしの休息。甘えさせてもらっている。

八王子花火

2009-08-05 18:51:17 | Weblog
8月 1 土

午前中ジュエで3レッスン。午後は家族サービス。みなみ野のアクロスモールでうどんを食べて、青山たちとサイゼリアでお茶。夕方八王子の花火を見に球場へ。野球場のマウンドあたりに寝転んで、バックスクリーンあたりで花火がドカドカ上がる。迫力がありすぎてお嬢ちゃんは大泣き。そのうち慣れてきて楽しんでいた。花火はもうお腹いっぱいって感じ。

2 日

ショック!テレビが壊れた。保険で治してもらう。50インチプラズマの前に古いちっちゃいテレビ。早く大きいテレビで見たい。

3 月

夕方プライベートレッスン。Litoさんにラケットを返してもらった。

4 火

お嬢ちゃんを皮膚科へ。そしてアクロスモールで中華食べ放題。トイレに10回ほど連れて行かれて食べた気がしなかった。

5 水

夕方ランニング。お嬢ちゃんは最近迎えに行っても喜ばない。
お嬢ちゃんはプールに入れたみたいで大喜びだったようだ。最近本当に忙しい。共働きの宿命だと思って頑張ろう!