日々精進

毎日を一生懸命生きる。テニスを通じて日々精進して行きたいと思います。

水曜日は夜外食

2011-03-30 22:03:22 | Weblog
30 水

自転車。お昼ステーキのけんで食べ放題。満足!

夜家族でアリオへ。コーヒーを試飲しお菓子を試食。コストコ気分。俺と同じように試食しているどっかの子供がお母さんに恥ずかしいからやめなさいとしばかれていた。複雑な気分。

水曜日は安上がりの外食。土日の1回の外食は少しリッチに。記念日はリッチに。メリハリをつける。
キャベツ焼きやうどんをフードコートで食べた。マイさんは走りまくっていた。アリオのスーパーで割引弁当を購入。2100前でで50%オフになる。

9月の一週間の北海道キャンピングカーの予約金を振り込んだ。次は航空券だぜ。

手際の良さ

2011-03-29 20:57:36 | Weblog
28 火

お昼左手壁打ち。タイヤをゲットして帰宅。

今日はママが送別会のため一人。家に帰り自転車のタイヤを交換し、ガソリンスタンドまで走って自転車を押して空気を入れてから豆をトイレさせて餌をやりお風呂を用意して保育園に迎えに行った。お風呂に入れてご飯を19時までに済ませた。なぜこんなに頑張ったかというと19時から始まるサッカーを見るため。
試合そのものは面白くなかったけどメンツはたのしいものだった。カズ対日本代表レギュラーのぶつかりあいが見たかった。でもカズダンスが見えたからよかったね。

自転車パンク

2011-03-28 20:15:50 | Weblog
28 月

自転車。帰宅時後ろタイヤパンク。途中のガソリンスタンドで空気入れをかりて空気補充してなんとか家までたどりついた。
ゴミ置き場でタイヤを明日ゲットする。

マイルイなかじま耳鼻科へ。大きな耳クソ取ってもらった。定期的に耳鼻科には連れて行ってやる。二人とも気持ちよさそうな顔をしていた。

ルイさん10秒ほど立てるようになった。拍手するとニコニコしながら手をパチパチしてくれる。本物のエンジェルだ。




100mの滑り台

2011-03-27 21:59:48 | Weblog
27 日

ルイさん鼻水が半端じゃない。

春の選抜が始まった。岡山代表、選手宣誓。あの16歳は立派すぎる。選手宣誓を超えたものだった。勇気をもらった方たくさんいたと思う。

めじろ台の殿入り公園へ。長い滑り台(ローラー滑り台)とネットの遊具と1本橋で遊んだ。マイさんは滑り台大好き。まだ一人ではできないけどあの楽しんでいる笑顔はかわいすぎる。

最近のブームはいろんな子供連れ遊び場に行くこと。しかも近場で無料。今度はどこに行こうかなぁ。




午後練習

2011-03-27 09:44:54 | Weblog
26 土

ジュエで3レッスン。午後はT選手と練習。3セットマッチ。なんとか勝ち。コートのひびが大きくなっていた。

課題

両手バックのパス、バックのコントロール。

試合が中止になり当分試合がないから週一だけど練習をしっかり行いたい。

俺のテニスと英語は伸びているのはわかるけど微妙だな。もっと貪欲にガツガツ行かないと成長できない。後悔だけはしたくない。






夜停電

2011-03-26 06:12:03 | Weblog
24 木

自転車。

朝はマイ子がぐずる。眠いんだ。ルイ子はぼーっとしながらパンを食べる。

29日大阪の長居スタジアムで行われるサッカー日本代表対Jリーグ選抜、これは楽しみだろう。この時間帯の停電はきついな。

夜ジュエで2レッスン。土曜日からテニスしてないと、さすがにテニスやりたくなる。週数回しか体を動かせないレッスンを受けに来てくれている人に無駄な長話しはいらない。ボールをたくさん打って走って汗をかいて楽しんでもらう。アドバイスはピンポイントで。

25 金

自転車。

ママ名古屋泊りで出張。しかし第2グループ夜停電予定ということで帰ってきてくれた。家族で外食。

アリオに行こうと思ったら相模原も停電の様子。ということで町田へ外食。お手軽にグラッチェガーデンへ。16号は町田方面に渋滞。皆考えることは同じ。

木曜日夜遅いから金曜日夜は早めに寝て疲労を残さない。







水道水

2011-03-23 21:58:32 | Weblog
23 水

自転車。電気自転車の小っちゃい自転車の人に抜かれた。ショック。

ガソリンスタンドの列がなくなってきた。水道水の放射能。乳児には控えてくださいとのこと。水を買いに行くと当たり前のように売り切れ。どうやってコルイのミルクを作ればよいのだろうか?八王子は範囲に入っていないけど町田は入っていた。ウチは町田に近い八王子。どうなんだろう。水道水は子供達にはなるべく飲ませない。どこまでが正しい情報なのかよくわからない。

来年の保育園の担当の先生が発表された。自分の時のようにドキドキして見た。皆いい先生だけど慣れるうちは預けるときにぐずる。持ち上がりの先生がいるからほっとした。

ラーメン鍋

2011-03-22 20:55:46 | Weblog
22 火

雨。パジェロミニのガソリンを入れた。5分待ちぐらいで全く問題なし。

夜はラーメン鍋。寒いときは鍋。暖かくなるから節約もできる。最近食べ過ぎてしまい、腹が痛くなる。腹八分目で。

ルイさんが可愛すぎ。俺の顔を見つけるとニコッとしてくれる。でも抱っこしていて肩を噛まれたのは俺だけ。血がでた。

雨の日はアリオ

2011-03-21 21:13:38 | Weblog
21 月

雨。家族でアリオへ。雨の休日はほとんどアリオ。モールは子供連れには本当に助かる。

ランチしゃぶしゃぶ食べ放題。旨かった充実。食べまくってお腹ポンポコリン、夕飯抜き。

ルイさんはかわいすぎるけど暴れん坊度が増してきて手におえない。ハイハイが以上に早い。まぶたもかたいし。
マイさんも遊んでいて顔を引っかかれてしまい泣かされる。姉妹でも性格が全然違う。

ルイさん3秒立つ

2011-03-21 07:33:29 | Weblog
19 土

自転車でジュエに。30分。3レッスン。

午後は暖かかくて公園に行ってアクロスモールで買い物。ルイさん3秒立てるようになった。

結婚前に二人で仙台まで高速道路で行って、仙台から青森の北端まで下道で車中泊で旅行したことがある。
海の幸が美味しくてきれいなところだった。時間はかかるだろうけど頑張って復興してほしい。

20 日

朝近所のガソリンスタンドに行くとお昼にはガソリンが入るとのこと。しかしすでに長い行列が。
ママが並んでMPVは満タンに入れてくれた。

家族で西八王子の交通公園に。自転車を借りて遊べる公園。マイを後ろ、ルイを前に乗せて自転車に乗った。自転車3人乗り。ヘルメットは絶対不可欠。

めじろ台のイトーヨーカドーで買い物。ルイさんが暴れん坊で大変だ。子供広場で遊ばせないと怒る。まねっこしたり追いかけてきたりどんどん成長してくれている。