日々精進

毎日を一生懸命生きる。テニスを通じて日々精進して行きたいと思います。

自転車効果

2010-03-31 20:39:30 | Weblog
29 月

自転車。昨日の試合で体が若干重い。しかも途中で雪が降ってきた。雨や雪の時の自転車は地獄だ。

30 火

夕方プライベートレッスン。4月からはお嬢様達のお迎えがあるため夕方のレッスンは厳しそう。早朝にしようと思っている。

31 水

自転車。朝日が気持ち良い。

体重が落ちた。絶対自転車のおかげだと思う。

明日からママ仕事復帰。現実を受け入れて毎日を楽しむしかない。


座間市民大会

2010-03-30 21:07:00 | Weblog
27 土

午前中ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン参加者5名。夜はグリーンウォークの中華食べ放題。美味しかった。モリタウンの食べ放題と姉妹店。しかし種類はモリタウンの方が豊富だった。

28 日

座間市民大会。オムニコート。在勤で出場。嘘ではない。3回戦Def勝ち。準決勝8-1。決勝は手ごわい。インターハイ、インカレ出場らしく今までと全く違う。若人。

サーブアンドボレー最初のゲームキープして2-1。7-4となるも相手が開き直っていいプレーをしてまくられて7-7。次のゲームキープして8-7。相手にキープされ8-8。タイブレーク突入。1本目1-3からのスーパーダイビングバックボレー決まり2-3。そこから一気に波に乗ってタイブレーク7-4で優勝!表彰状、賞品もらってウキウキで帰宅。

課題:7-4から早くポイントが欲しくて無理をしてミスが出てしまった。がっぷりよつで行くべきだった。相手も開き直りいいプレーをしていたのでイージーミスは絶対避けるべきだった。

バック打てず・・・。

良かった点:サーブとフォアのストローク。しっかりスイングできた。
精神的に乱れなかった。途中、疲れもあり心が折れそうだったがあきらめず冷静に熱くプレーできた。

4月レッスンのお知らせ

4月10(土),17(土),24(土)1300-1600

よろしくお願いします。

アンパンマン(まいまい画伯)

2010-03-28 20:14:03 | Weblog
25 木

夜ジュエで1レッスン。上級クラスは最終週でダブルスの試合。

初心者クラス皆休みで休講。

26 金

自転車。腹が異常に減る。

セリーグ開幕戦。吉伸8番。なんとも恐ろしい打線だ。投手陣が良ければジャイアンツの黄金時代かな。

4月レッスンのお知らせ

4月10(土),17(土),24(土)1300-1600

よろしくお願いします。

食べ放題

2010-03-23 20:53:17 | Weblog
22 月

家族で日の出モールに買い物。武蔵村山より空いているから好きだ。1500円食べ放題で大満足。

偶然にも青山家に遭遇。戦隊者のショーを見に来たらしい。男の子は女の子とはまた違うんだろう。

23 火

自転車で。危ないからヘルメットをかぶる。急いでないけどいい道も見つけ1時間で行けるようになった。

筋肉痛が来た。俺は2日後に筋肉痛がMaxになる。夕方病院へ。

24 水

雨っぽいが自転車で。鉄の上は滑るから気をつける必要がある。こけそうになった。帰り本降り。ひよどり山のトンネルは雨に濡れない。家に到着する頃にはビショビショ。

自転車に乗りながら考えた。試合の時のこと。サービスゲーム、サーブアンドボレー。必ずファーストボレーを入れる。レシーブゲーム、甘くなってもいいのでレシーブを必ず返す。その2点に関しては最大限の努力をする。


シングルス練習

2010-03-21 07:30:39 | Weblog
20 土

午前中ジュエで3レッスン。午後はみなみ野レッスン参加者7名。

最高の天気。半袖短パン。

秦野両親来てくれてマイマイも喜んでいた。マイマイは寝言でオバアチャンって言っていた。

21 日

座間市テニス選手権。ハードコート。2回戦から。コートが速くサーブアンドボレー効いて8-2勝利。3回戦8-0勝利。来週へ。

午後は本厚木ローンにお邪魔してオムニで2時間シングルス練習。バックの当て方がだいぶ良くなった。

自転車で体の切れが確実に良くなっている。気をつけて乗る。

3月,4月のレッスンのお知らせ。

3月27(土),4月10(土),24(土)1300-1600

よろしくお願いします。

たこ焼き

2010-03-19 16:48:34 | Weblog
18 木

残業の為レッスン休み。

ルイルイはだいぶおしゃべりが上手になった。

19 金

午後休み。俺は家でドラマを。ママは買い物に。

曲げられない女。永久保存番ぐらいいいドラマだったと思う。まっすぐな男よりも断然面白かった。

夜はたこ焼きパーティ。簡単にできて最高に美味しい。たこはもちろんチーズを入れたりする。最高!

自転車。いいねぇ。

自転車

2010-03-17 20:26:47 | Weblog
16 火

プライベートレッスン中止。30分ランニングそして素振り。気持ちよかった。

高校無償化。子供手当て。3人目決定だ。子供達が自立するまでは海外旅行はお預けだろうけどキャンピングカーでも買って日本を制覇すればよい。

17 水

自転車通勤片道1時間15分。気持ち良過ぎる。異常に腹が減る。

ルイルイが1歳になるまでは俺も育休が取れるけど今回は仕事上できそうにない。3人目の時は大丈夫そうだから育休を取りたいな。

ミートミュージアム

2010-03-15 21:06:39 | Weblog
13 土

ジュエで3レッスン。

午後暖かい陽気。ママの友達が来ていて家に居れずしぶしぶ外出。自転車のタイヤを直してヘルメットを購入。

久々にお婆ちゃんへ電話した。いつも言う事は、嫁に優しく。ありがとうを忘れるな。誠実に生きろ。この3つ。さすが年の功。当たり前だけど忘れそうになる。心に留めておく。

14 日

午後は南大沢に買い物。フリーマーケットが出ていた。ミートミュージアムに行くも込み過ぎていてギブアップ。

15 月

自転車1時間ちょい。まだ少し寒いけど、気持ちよかった。帰りも自転車。自転車は出会い頭など気をつけないと危険。

5時起き

2010-03-12 20:48:10 | Weblog
10 水

雪がかなり残っていた。最後の雪になって欲しい物だ。

またも歩いてマイマイを迎えに行った。1時間のウォーキング。マイマイもいっぱい歩いて楽しかったようだ。

11 木

最近5時起き。夜はジュエで2レッスン。その後佐藤と練習。だいぶ見えてきた。これからのシングルスの戦い方が見えてきた。サービスゲームはサーブアンドボレー。レシーブゲームは丁寧にストロークを行う。もちろんチャンスではネットに出る。レシーブダッシュもしたり気持ちは常に強気で。

12 金

お昼福美でラーメンを食べた。チャーハンセット。かなりチャーハンが上手い。

夕方プライベートレッスン。シングルスゲームはやはり我慢が必要だ。

夜はママの手作り春巻き。極太春巻き。気合が入るとコックさんより上手い料理を作ってくれる。いい嫁をもらえて幸せだ。

3月,4月のレッスンのお知らせ。

3月20(土),27(土)、4月10(土),24(土)1300-1600。

よろしくお願いします。