goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

雑草流フラワーアレンジメント(2081)




かわいらしいピンクのパンジーとヤブジラミの葉っぱを合わせて、
合間にユーフォルビア・ダイヤモンドフィズを入れました。



パンジーのピンクパフュームは、寒くなったら色が薄くなって、
優しい感じになって、ヤブジラミの細かな葉っぱと良く合いました。
暖かい頃の濃いピンクだと合わなかったかも知れません............。
インスタグラムはこちら
ピンタレストはこちら

財務省解体のデモが拡大の気配です。
コロナワクチン反対のデモと比べると、参加している方々の
雰囲気が明らかに違うように感じています.............。
反ワクのデモは、どちらかというと世の中を斜めから見ているような
疑い深く反発心も強くて、個性も強い感じの人たち.......
私もこの部類..........。
財務省のデモは、どちらかというと素直で従順で我慢強く、
これまであまり疑わず、受け入れて来た方たちのように見えます......。
このような、おとなしいとも言える方たちが
日本は多数派だと思いますが、いくら何でも、
もう我慢の限界に来て火がついたように思います。
年配編はこちら
若者編はこちら
ですから、これからもどんどん広がって行くのでは
ないでしょうか..........。
なのに政治家さんたちは、散々でたらめな事ばかりして来た挙げ句、
「言論統制」だとか、「楽しい日本」だとか、
呑気というか、鈍感というか...........。
お尻に火がついている事にも、お気づきになっていないのかな.........。
次の選挙が楽しみです。

摘んで来た植物
  パンジー(パフュームピンク)
  ユーフォルビア・ダイヤモンドフィズ
  ヤブジラミ

























ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生パスタを作ってみたら意外と簡単でとっても美味しい!



イタリアのおばあさんが作る生パスタの動画を観ていたら、
私にも出来そうな気がして来て挑戦してみました。
金属で出来たパスタマシーンを、昔々購入して持っているのですが、
広い場所のそこいら中を粉だらけにしないと出来ないので、
使っていません............あんな大袈裟なものを
使わなくても作れるはず........。
とにかく、レシピはなるべく簡単そうなのがいい..........
そう思って検索していると、イタリアンのシェフとかではなく、
「くまの界隈食堂」さんのレシピが、凄くシンプルで
作りやすそうなのでさっそく挑戦............。
レシピ動画はこちら



私は以前買って、家にあったセモリナ粉を使いました。
オリーブオイルを入れるあたり、トスカーナの「ピチ」に
近いのかも知れません。



ちょっと切り方が太過ぎですが、ソースがよく絡んで
美味しーい......茹でるとかなり太くなるので注意です........。
濃厚なソースとよく合って、モチモチです......。
これは、サルシッチャソーセージのトマトソースです。
クリーム系やチーズもいいですね...........ヘルシーじゃないけれど。
ショートパスタやラビオリも作ってみたい................。
ハマりそう.............。

お米が高騰しても、農家さんは潤っていないという話しで.............
7万トンのお米が消えたとか..........
原口議員が調査されています。
中国では日本のお米が大好評で、親中企業が横流ししたという説.......
こちら
本当だったら酷い話..........国民が高騰で苦しんでいるのに。
親中石破政権ならアリかも。
こういうのって、大きいものだから隠しきれないで、
いずれバレるのでは..........。
遂に、東京でも「令和の百姓一揆」トラクターデモが
開催されるようです。
こちら
クラウドファンディングに協力しようと思っています。

わんこの寝方いろいろ。
こちら




















ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »