goo

秋に聴きたくなる音楽




この季節になると、何故かファドが恋しくなります。
ファドとは、1820年代に生まれた、ポルトガルの民謡で
言葉としては、「運命」とか、「宿命」という意味で、
このような意味の言葉で民族歌謡を表わすのは、珍しい事だそうです。
ギターの伴奏で歌われ、哀愁に満ちた旋律が秋にぴったりです。
私が特に好きなのはMarizaという女性歌手です。
今まで、動画を観たことがなかったのですが、探してみたら
歌っている表情が美しく輝いていて、
とっても素敵なライブ映像がありました。
こちらこちら
メランコリックな気分に浸れます。

































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草流フラワ... ロフォミルタ... »