goo blog サービス終了のお知らせ 

岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

開運スポット?★和泉三社の絵馬

2017-12-31 18:08:25 | 岩槻
さいたま市岩槻区鹿室(かなむろ)にある神社 和泉三社に奉納されていた絵馬が見事に修復されています。

あまりに古く消えかかっていたものを、神殿の新築に合わせて絵馬もきれいにお色直ししたそうです。

天照大神が天の岩戸からお出ましになっているのではないかとのこと。

      

     もう一枚は、たくさんの女性を連れて参詣する様子が描かれているようです。お伊勢参りの様な感じでしょうか

     初詣での折にでも縁起のよい絵馬を拝んでみてはいかがでしょう


     
 
   和泉三社いずみさんしゃ) さいたま市岩槻区鹿室(かなむろ)101

    
     曙ブレーキ岩槻製造(株)の看板が目印です        

     

     目の前はさいたま市立鹿室南集会所です。

     


子連れの狛犬がいるよ★和泉三社

2017-12-29 22:56:54 | 岩槻
さいたま市の最北端 岩槻区鹿室(かなむろ)にある神社和泉三社いずみさんしゃ)に

珍しい、子連れの狛犬が。

     

     よく見るとお母さんのおなか側と背中側に子狛犬が2匹

     とても微笑ましい狛犬の親子ですね~

     

神々しい銅の屋根 新築したばかりの和泉三社は日本に一つだけ、他にはない珍しい神社です

     縁起の良い 和泉三社に初詣に出かけてみてはいかがでしょう

     
     
     当日は甘酒のふるまいや破魔矢の販売が予定されています。     


  和泉三社いずみさんしゃ) さいたま市岩槻区鹿室(かなむろ)1001


    







カフェの様な美容室★Panna

2017-12-25 17:02:47 | 岩槻
KAWIIがたくさん詰まっている店内は、まるでカフェの様。

     完全予約制の美容室Pannaパンナ)さん

      


     それもそのはず、パンナさんのスタッフはスタイリストさん一人と愛らしいネコちゃん3匹だけなのです
     
          
     
     他のお客様に気を使いたくない人、ネコ好きさんにはたまらない美容室です

      お店の外に設置してあるレモン色の自販機が目印 
       
        自動販売機横にメニューが書いてあるのもオモシロイ  よく見ると素敵な絵が描かれてます


     Panna  
                      埼玉県さいたま市岩槻区日の出町2-2 
   
                         048-812-4257 2台分有

     



岩槻警察署・建て替え工事中

2017-12-24 11:14:14 | 岩槻
岩槻警察署の建て替え工事が進んでいます。

工事現場前に大きな『ウエブバン』が

工事の進捗状況や安全管理などの情報がわかりやすく見られるようになってました。

いろいろタッチしてみたら、星座占いのページも

バス停前に設置されているので、ちょっと楽しいかも

     

     

     夜間には青色のライトが設置されてます。さすが警察署です。








12/15/13時~中高生パフォーマンスフェスタ

2017-12-17 12:09:33 | 岩槻
中高生たちの元気なパフォーマンスをぜひ見てあげてください。

ダンスや木管楽器・ピアノ演奏などが予定されています

入場無料です。

■ 中高生パフォーマンスフェスタ

        日 時 :20171217日 13時~

        会 場 : 岩槻駅東口コミュニティセンター 5階 ホール



  


子どものまち【ミニ岩槻】開催報告

2017-11-21 10:46:19 | 岩槻
2017年11月19日(日)子どものまち【ミニ岩槻】が開催されました。

コミュニティセンターいわつきを全館貸し切りで、子どものまちが開催されました。

この日のために一生懸命準備し、当日の朝から夕方まで頑張って運営した子どもスタッフさんはみんな小学生。

子ども達の活き活きとした素敵な笑顔をアップできないのはすごく残念ですが。

雰囲気だけでもお伝えします。

 
 
 子ども達に大人気だった BOOK ホテル
 ダンボールで作ったおうちに好きなマンガ本を持ち込んで滞在できるシステム
 子ども用カプセルホテル+漫喫といった感じです。

 

 お部屋のカーテン・天井の色がカラフルでスタイリッシュ!小学校4年生女子の子どもスタッフさんのセンスが光ります。


 
 

 こちらは写真スタジオ
 ピンクテイストとブルーテイストのバックで写真撮影ができるというもの
 子どもたちの七五三体験などが生かされているのかも?しれません。
 色使いやデザインが素晴らしいですね。

 
 
 ミニ岩槻のハローワーク
 自分がやってみたいお仕事を20分するとお給料がもらえます。

 

 ミニ岩槻の神社
 お祓いしてもらったりおみくじを引くことができたり楽しいパワースポットができてました。


 
 
 こちらは メイク・ネイル・ボディシール のおしゃれコーナー
 ドレスアップして写真スタジオで写真を撮れるというわけ。ファッションに興味のある子どもスタッフさん一押しコーナー

 物を販売するよりことも、サービスを提供するブースの方が多かったかな?

 子どもたちの感性の豊かさに感心した 子どものまち ミニ岩槻でした。







オカリナコンサート★フルッツ・クラッツ

2017-11-08 12:59:15 | 岩槻
岩槻を中心に活動している オカリナアンサンブル フルッツ・クラッツコンサートが開催されます。
結成10周年の記念コンサートです。

         
         

岩槻区内の様々なイベントに、ボランティア参加してくれています。


         岩槻駅連絡通路にて 西口開設記念イベント


         さいたまトリエンナーレ2016 人形のまち岩槻 音楽交流フェスティバル @市民会館いわつき


         岩槻児童センターにて 西原小チャレンジスクール音楽鑑賞会

他にも病院や施設への慰問活動もたくさん行ってきています。



         素敵な笑顔の4人の本格的なオカリナ演奏をぜひ聴きに行ってみてください


        
        
        1112日(13:00開場 13:30開演 入場無料

          

鹿室コスモスまつり★11/3

2017-11-01 21:24:24 | 岩槻
動物の 鹿 教室の 

で  鹿 室  かなむろと読みます。


さいたま市岩槻区の北部、春日部市との境にある地域で、コスモス祭りが開催されます。

鹿室コスモスまつりでは、よく見かける普通のコスモスより草丈の低い品種を栽培。

そのため、小さなお子さんでも車いすを使用している方でもよ~く見ることができます


            

          鹿室コスモスまつりのHPはこちらです
          

【中止】第3回岩槻マルシェin目白大学

2017-10-27 22:15:47 | 岩槻
とても残念ですが、2017年10月29日(日)の岩槻マルシェ
中止になりました。

当日は、台風22号の影響で荒天が予想されるための判断です。

岩槻マルシェは屋外開催のイベントなので、残念ですが仕方ないですね

また、来年、開催できますように

いわつきマルシェin目白大学10/29

2017-10-24 15:25:01 | 岩槻
さいたま市岩槻区にある目白大学の学園祭桐榮祭(とうえいさい)2日目に開催されます。

第3回いわつきマルシェin目白大学

          
          たくさんの食と農に関するブースが出展します。

          野外のステージも色々あって楽しみです

東武アーバンパークライン岩槻駅 目白大学で無料バスの運行もあるので便利ですね

          
          

          たくさんの地元企業・団体の方のご協力を得て開催します。

          


重陽の絵手紙★カフェいわさ喜

2017-10-17 09:47:56 | 岩槻
人形のまち岩槻の秋のイベント 重陽の節句での絵手紙。

古民家をリノベーションした素敵なカフェ niwasakicafeいわさ喜さんに展示していただきました。


               
               
                秋を満喫できる作品の数々にうっとり 
                      さいたま市岩槻区の南部公民館で活動する絵手紙サークルの方々の作品です。


                  
     
                 読書の秋したくなります 

         
        
                アンティークなソファも落ち着けます 





               
               




岩槻人形職人さんの展示@東玉大正館

2017-10-14 08:21:12 | 岩槻
重陽の節句の展示会場 東玉大正館で一番心惹かれたお人形

なんとも胸キュンな木目込み人形です

子供の健やかな成長を願う節句人形とは、一味違う大人のためのお人形。

新しいコンセプトが人形のまち岩槻を元気づけるのではと。。。素人ながらピンと来ました


                
               こんなに愛らしい作品も。将棋を指しているおサルさんの表情がなんとも言えず可愛いですね



               
               お人形の胴体部分が何と  地 図 それも岩槻の地図というところがホント、スゴイ


重陽の節句は明日10月15日まで。

ぜひ、足を運んでみてください。一見の価値ありの作品ばかりです。

                












やまぶきまつり★10/15(日)

2017-10-14 07:31:47 | 岩槻
岩槻区民まつり やまぶきまつり が明日 2017.10.15(日) に開催されます。



今年で13回目。岩槻がさいたま市の一員になって13年経つのだな~と改めて思い返すイベントです。


岩槻文化公園の全施設を使用しての、大規模な区民祭り



毎年、大勢の人でにぎわいます

岩槻駅・東岩槻駅・浦和美園駅からシャトルバスが運行されるので、

周辺地域の渋滞&駐車場混雑緩和のためにもバスのご利用をお勧めします

 



第13回 岩槻区民 やまぶきまつり  会場:岩槻文化公園






重陽の節句★15日(日)まで

2017-10-11 10:11:43 | 岩槻
人形のまち岩槻 重陽の節句 イベントが開催されています。

                        
               スタンプラリーも兼ねたマップもあります。

東玉大正館の様子などがテレ玉のニュースで放映されていますよ。                                                  
                                                         
テレ玉ニュースのところをクリックすると、ニュース動画が見られます。

               2017年10月15日(日)まで。さあ、出かけよう
                                                         

      

菊の花プレゼント★重陽の節句

2017-10-06 00:53:38 | 岩槻
2017年10から始まる 人形のまち岩槻 重陽の節句(ちょうようのせっく)

オープニングセレモニーに清水市長がお見えになるのを記念して

先着50名様に菊の花1輪をプレゼントするという、

うれしい企画が実施されます

重陽の節句は 菊の節句ともいわれています。


               
               菊の花に綿をかぶせて、その移り香を楽しむ。なんとも優雅で奥ゆかしい習わしですね.



   重陽の節句の詳細はこちらをクリックしてください