岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

子育てタクシー★地域の子育て応援団

2011-05-31 12:52:00 | 岩槻
子育てタクシー ちょっと聴き慣れない言葉ですね。

子育てタクシーは、岩槻ではおなじみ 岩槻タクシーさんがはじめた事業です。


子育てタクシーとは・・・

小さい子どもを連れた方に対して気持ちよくサービスをし、
また、子どもだけの送迎も安心して任せられる「地域の子育て応援団」
子育てタクシーのハンドルを握るのは、
子育てタクシードライバー専用の研修と保育実習を修了した
『運転』と『子育て支援』のプロです!
  
《ご案内パンフより》
基本コースは4つ。

心のこもったきめ細やかなサービスが設定されています。

かんがるーコース ~乳幼児と保護者が同乗する場合~
ベビーカーや荷物の乗せ降ろしお手伝い 要望に応じて玄関先まで荷物を運ぶ

ひよこコース ~お子さんが一人で乗る場合~
通園通学塾や習い事 または祖父母に家などへ安全に確実に送迎
電話にて送迎の報告


ふくろうコース ~急なトラブル・夜中の移動など~
近くの夜間救急病院や当番医へ案内 
突然の出来事による子どものみの送迎も、保護者の指示に従い、目的地まで連れて行く。

その他の見えないサービス
子育て中のご家庭の移動や外出時のサポートをします。

 問合せ:岩槻タクシー子育てタクシー事務局
       電話048-758-6000 


自治基本条例意見交換会@岩槻

2011-05-27 10:17:46 | さいたま市
さいたま市自治基本条例意見交換会@岩槻会場が平成23年5月22日に開催された。

さいたま市内10区で各区で開催される意見交換会の中で、岩槻区会場が第1回目だった。


お出掛け日和の日曜日の午前中にも拘らず、40名近くの市民が参加。

さいたま市自治基本条例中間報告書の内容などについて、

パワーポイントを使ってのわかりやすい説明に耳を傾けた。





自治基本条例は、さいたま市の憲法ともなる上位に位置付けられる条例。

詳しい説明を聞きたいグループ、団体には出前説明会のシステムを利用して欲しい。

自分たちのまちについて皆で意見を出し合い、考える過程

大切な自治であろう。

自治会活動 市民活動、具体的なアクション(事業の実施)だけにとらわれず

考える作業の重要性を知る機会ともなる。

JR与野本町駅

2011-05-20 11:23:21 | みつけた
JR埼京線与野本町駅スタンプコーナーを発見

そういえば、この週末は与野公園でばらまつりが開催されますね


興味津々でスタンプを押してみたら・・・・





あら、かわい~いっ

スタンプのまん中にはさいたま市中央区の花 ばら  があしらわれ

周囲は与野七福神の顔が勢揃いしています。


まちの特徴をギュッと詰め込んだ素敵なスタンプ。

スタンプ台の色が蛍光ピンクだったら、もっとウケそうな気がします



      ばらまつり 2011

    平成23年5月21日(土)~22日(日)   9:00〜17:00

    会場: 与野公園  アクセス: JR埼京線「与野本町駅」より 徒歩15分





フルーツ公園

2011-05-19 12:55:18 | みつけた
さいたま市岩槻区のフルーツ公園。

フルーツ公園といっても果樹園ではありません。

かなりリアルに作られた果物のオブジェが配置されています。




  でっかい レモン  





      かなり色がはげちゃってますが、おいしそう なリンゴ




      みかんもいいアジ 出してます

ビタミンパワーが注入できそうな フルーツ公園です。


はやぶさエスカレーター

2011-05-13 10:17:14 | 東日本大震災
JR埼京線与野本町駅で見た東北新幹線はやぶさ。

あれ?でもなんか雰囲気が違いますね~

人との大きさのバランスが・・・ ちょっと変 

         ↓  ↓  ↓ 



それもそのはず!与野本町駅構内に設置されている、

距離の短いエスカレターのデザイン画でした。

遊び心をクスグル、新幹線はやぶさエスカレターでした


現在は節電で停止されていましたが、新幹線はやぶさ並みの速さで動く

とは考えにくいですね(笑い)


自治基本条例・意見交換会へ行こう!

2011-05-08 10:15:00 | さいたま市
さいたま市では、自治基本条例の策定に向けて自治基本条例検討委員会が設置されています。

検討委員会では、2010年4月から何度も何度も検討を重ねてきて・・・

そして、よ~うやく今年(2011年)の3月に中間報告がまとまりました。

その内容について、検討委員会の方が説明をして下さいます。




自治基本条例っていったいどんなものなの?

・・・何だかむずかしそう・・・


でも、これからのわたしたちのまちのあり方を左右するとても大事な条例です。

自治に関することや市政運営、まちづくりの進め方についてなどなど。


東日本大震災のあったこの時期に、

わたしたちのまちのこと、みんなで一緒に考えてみませんか

学生さんも、子育て世代の方も、普段は埼玉都民の方も、

みんなの意見を持ち寄って住みやすい さいたま市 にしたいですよね



 自治基本条例・市民意見交換会 岩槻会場   

   日 時 :  平成23年5月22日(日) 10:00 ~ 12:00(受付9:45)

   場 所 :  岩槻区役所 別館 1階 多目的室 

   定 員 :  50名 (岩槻区以外の方でもどなたでも参加できます)

   申込先 :  さいたま市自治基本条例検討委員会事務局

          (さいたま市政策企画部企画調整課)へ事前申込み下さい。

          TEL048-829-1053 FAX048-829-1985

          Eーmail kikaku-cyousei@city.saitama.lg.jp




セラピューティック・ケア

2011-05-06 13:04:19 | のんびる取材
英国赤十字社で開発されたセラピューティック・ケアの講座を受講してきました。

特別な資格がなくても、専門的な知識がなくても

手のぬくもりで人を癒してあげることができるセラピューティック・ケア。

そして何より、コミュニケーションの手段として活用できるのも

このセラピューティック・ケアのいいところです。

セラピューティック・ケアは、

手&腕のハンドセラピーと首&肩のハンドセラピーの2種類で成り立っています。


午前中は、首と肩のハンドセラピー。

午後は、手と腕のハンドセラピー。



わかりやすく監修された教本と実技中心の楽しい講義で、あっという間に時間が過ぎました。

震災復興のために力を尽くしている方や自宅介護で頑張っている方に

そっと手を触れハンドセラピーで感謝の気持ちを伝えられたらいいなと思いました


 ハンドセラピーに興味を持たれた方は

 NPO法人 ハンドセラピー・彩(さい)HP をご覧下さい。





マンホールのふた★ザ・埼玉県

2011-05-02 11:27:57 | みつけた
JR武蔵野線西浦和駅近くで見つけたマンホールのふたです。

埼玉県の魚   ムサシトミヨ





埼玉県の花  サクラソウ

 


埼玉県の木  けやき




そして16個の勾玉がデザインされている埼玉県のマークも小さく入っていますね。

 THE 埼玉県 のマンホールのふたでした