岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

岩槻の時の鐘

2008-12-31 21:27:26 | 岩槻
埼玉県では川越の時の鐘が有名ですが 岩槻にも時の鐘があります。

川越よりもやや太目ですが、とても重厚観のある鐘です。

現在住宅地の中の緑に囲まれたちょっとわかりずらい場所にありますが

今も朝夕6時にその鐘の音は岩槻に響き渡っています。

今日の大晦日もあと数時間したら除夜の鐘が鳴り響くでしょう

9月の中旬からこのブログをはじめてから、平均で毎週300人くらいの方にみて頂いています。
本当にありがとうございます
来年も【岩槻だいすき!】情報をたくさんお届けできるよう頑張りたいと思います

よいお年をお迎えください。





自転車にレッドカード?!

2008-12-30 22:01:50 | 公共
2008年もあとわずかになりました。
お正月の準備に忙しく自転車で走っていたら…

なんと、警察官によびとめられてしまいました
    なんで

昼間だから無灯火じゃないし、二人乗りもしてない。
もちろん飲酒もしてないよ~ちゃんと左側を安全走行してるけど・・・

『今見てたんだけど、踏み切りで一時停止されてなかったので』
『自転車も車両ですので踏み切りで一時停止してくださいね』 と警察の方。
そしてこのレッドカードを頂いたわけです

罰金や減点はないそうですが、自転車への注意喚起はレッドカードのようです。
自転車レッドカード初体験
ちなみにイエローカードもあるのかしら? 聞いてみればよかった。

慌しい年の瀬です。交通事故にあわないようにくれぐれも気をつけてくださいね。
良い新年をむかえられますように

岩槻のまちづくりの若い芽 がんばる

2008-12-29 01:00:46 | この指とまれプロジェクト
さいたま市岩槻区にある、ケアハウスしらさぎでもちつきがありました。

この施設へボランティアにイ行ってくれたのは、かおりちゃんとかえでちゃんの二人。

さいたま市西原中学校の1年生の二人です。

彼女達は、今年3月のまちかど雛めぐりにボランティアにやってきてくれた、私のまちづくり友達です。
3月のときはまだ小学校を卒業したばかり。
でも本当にしっかりと前向きに雛めぐりボランティアに取組んでくれました
まさに、自発的に楽しみながら、生き生きと
その姿に訪れた人みんなが、うれしい笑顔になっていましたね

さて、その二人が中学生になりもうとっくに私の事なんて忘れちゃったかな?
なんて思っていたところに
『総合学習の宿題で冬休みにボランティをする宿題が出たんですけど、どこかでボランティアできるところないですか?』のメールが。
こまったな~年末年始はそんなに活動しているところもないしな~

でも、ありがたい事にいつもお世話になっている方を通じ、ケアハウスしらさぎさんのもちつきに行かせていただくことができました。
受け入れて頂いた施設の方、連絡調整をしてくださったOさん、年末のお忙しい中ありがとうございました。
まちづくりの若い芽を大切にしてくださるのは、やはり同じ思いがあるからですね。
そして寒い中餅つきのお手伝いをしてきてくれたかおりちゃんとかえでちゃん
お疲れ様でした
きっといっぱい勉強できたんじゃないかな。
春休みにはまた、雛めぐりにきてね~ありがとう

まちかど雛めぐり 【人形のまち瓦版 ★其の参】

2008-12-28 20:55:56 | まちかど雛めぐり
旅行代理店のラックでよく見かけるパンフレットです。

JTB(日本交通公社)さんのエースJTB

【おとなの東京探訪】 に さいたま市岩槻まちかど雛めぐり が掲載されています。

題して ガイドと歩くまちかど雛めぐり~さいたま・岩槻~

このガイドと言うのは岩槻観光ボランティアガイド会の皆さんです。

岩槻では通称 観ボラ(かんぼら)と呼んでいます。
この観ボラの皆さんは本当にこよなく岩槻を愛して、岩槻の歴史や伝統について
たくさん勉強されている方々です。
心をこめて岩槻のまちをご案内すること、まちがいなしです。
だって、岩槻がだいすき!なのですから。

その観ボラさんを中心に考えた岩槻ならではのまち歩きコースです。
きっと、楽しんでいただけると思います。

昼食は創業200年の歴史を持つ料亭での雛めぐり期間限定の特別メニュー
ここでは、プロのおもてなしの心を味わって下さい。

まちかど雛めぐり期間中の土曜・日曜催行。
ぜひ、JTBの東京探訪のパンフレットを手にしてみて下さい

 おもてなしの心いっぱいで岩槻でおまちしています 




ワタクシ的今年の一字

2008-12-27 00:09:12 | この指とまれプロジェクト
今日が今年の仕事納めの方も多かったと思います。

知人に『今年を漢字一文字で表すとなんですか?【変】はやめて下さいよぅ
と言われ、しばし考えました。

う~ん なんだろな~ 暗いのはやだな~

そこで思いついたのがこの【連】です。

連携・連絡・関連・連なる そんなイメージから 【連】をワタクシ的今年の漢字一文字にします。

たくさんの方と連携することの大切さ、同時にたいへんなこともあるのですが
そうしていかないとまちづくりは進まないなと感じました。

連絡すること。ほうれんそう【報告・連絡・相談】の重要性も改めて実感した1年でした。

市民活動団体では、多世代・多様な価値観・さまざまなキャリアーをお持ちの方がたまたま出逢って活動しているという面もあるので、お互いに理解を深めていくにはかなりの努力が必要かもしれません。

でも、そんなところがまたとても楽しくて 人と人との連なりが私は大好きです
こんな風にブログを開設できたのもいろいろな方との連携のおかげと感謝しています

  みなさんの今年の一文字はなんですか?

なるべく明るい前向きなものがいいですよね素敵な2009年になりますように
 

岩槻のまっくろくろのお饅頭

2008-12-23 02:01:22 | 岩槻
この まっくろくろのおまんじゅうは
・・・・《黒やっこ》・・・
名前もかなりインパクトのあるお饅頭ですね~

昨日のブログに書かせていただいたさいたま市岩槻区の藤宮さんで発見しました。
竹炭入りの黒い皮にゴマ餡なので 中も外も まっくろくろです。

日光の赤奴・甲府の白奴・岩槻の黒奴は日本の三奴と称されていて、
江戸時代後期から始まったとされる久伊豆(ひさいず)神社の特殊神事だそうです。
ずっと日の目を見ることのなかったこの岩槻の黒奴を復活させようとまちの人々が頑張ってくれています。
神事なのでいろいろと大変な面もあったかと思いますが岩槻だいすきな人達の協力でお祭りなどで黒奴を再現し、たくさんの人に見てもらうことができました。
そんな、黒奴の復活の喜びを表現したのが、このまっくろくろのお饅頭なのでは?
と思いながらおいしく頂きました

岩槻の黒奴 まっくろくろのお饅頭を筆頭にみんなで応援していきましょう
 

発見 すごい和菓子屋さん!

2008-12-22 23:53:22 | 岩槻
和菓子屋さんの店頭にお菓子が並んでいるのは普通の光景ですね。
でも、こんなすごい木型までもが店頭に・・・
今はあまり遣われなくなった砂糖菓子(らくがん)や練りきりなどの生和菓子を作るのに代々使われていた型だそうです。
とても素晴らしいものだったので写真に撮らせてもらいました。

子供のころ粘土の型抜きをして、それに色のついた粉を振りかけその出来栄えを
審査して飴をくばっていた、あのおじさんを想い出しました。
今、思えば、子供の小遣いを巻き上げる怪しいおじさんだったのかも知れませんが、
あの頃は無性に楽しかったな~そんな気持ちに浸った光景でした。

さいたま市岩槻区の市宿通りにある 菓子匠 藤宮 さんで見られます。

まちかど雛めぐり 【人形のまち 瓦版★其の弐】

2008-12-14 09:52:47 | まちかど雛めぐり
人形のまち岩槻まちかど雛めぐり
 つのコンセプト

【観る】
まちの商店や公共施設に飾られているお人形を見ていただきながら、
歴史的資産も多くある岩槻のまちのよさを知っていただけたらと思います。
一口にお人形といってもいろいろなものがあります。
江戸時代の古いお雛さまや旧家に伝わる由緒あるお雛様。
小学生たちの可愛い手作り創作雛人形や市民のみなさんのすばらしい創作人形など。
人形ミュージアム(東久お人形歴史観&東玉人形の博物館)には多くの人形が一堂に展示されています。
雛めぐりにちなんでひな絵手紙や雛めぐりフォト(写真)の展示もあります。
岩槻のまちのあちこちにお人形の魅力がいっぱいです。

【創る】
 実際に創る体験をしてお人形をより身近なものに感じて頂ければと思います。
 世界に一つだけ。
 自らの手で創ったお人形はきっと大切な宝物となるはず・・・
 人形協同組合さん・商工会女性会のご協力で木目込み人形やつるし飾りの製作体 験ができます。


【食べる】
雛めぐり限定のメニューをご用意しています。
おいしいものを食べて幸せなひと時をお過ごしください。
地元特産の岩槻ねぎを使用した新メニューや創作和菓子など
ただいま張り切って準備中です       
趣のあるお店でまちかど雛めぐり・岩槻の雰囲気を楽しんでいただければうれしいです。





まちかど雛めぐり   【人形のまち瓦版★其の壱】

2008-12-13 11:59:29 | まちかど雛めぐり
来年春開催の、《第6回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり》 の準備を着々と進めています。

まちかど雛めぐりは岩槻に賑わいをとりもどそうと岩槻だいすきな人達の呼び掛けから始まったイベントです。

人形のまち岩槻として全国で1番の雛人形生産地として栄え、
以前は、人形を買い求めに来てくれる方でまちににぎわいと活気がありました。

でも、昨今の少子化に比例して、お雛さまや5月人形の生産販売もおちこんでしまい、それにともなって岩槻の町も以前のような元気がなくなってしまったのです

では、自分達の力で何とかしようまちを元気にしよう
岩槻だいすきな人たちが実行委員会を立ち上げてまちかど雛めぐりを始めました。
その心意気に賛同してくれる人が徐々に増えて、今では、さいたま市等の行政
JR東日本・東武鉄道をはじめとする観光産業・大学や専門学校など多くのご協力をいただけるようになりました。

まさに 【 産・ 学・ 官・ 民】 協働のイベントです。

来年春、第6回目のまちかど雛めぐりを開催します。

  おもてなしの心いっぱいで岩槻でお待ちしています

  開催期間 平成21年2月28日(土)~ 3月29日(日)
  場  所  埼玉県さいたま市岩槻区 東武野田線岩槻駅周辺

  問い合せ  人形のまち岩槻まちかど雛めぐり実行委員会事務局
             048-756-2822

地域で子育て 岩槻児童センター

2008-12-08 14:53:31 | 岩槻
子育てするならさいたま市 のキャッチフレーズをご存知ですか?


こどもを育てていくのは本当に大変です。
でも、子育てを通して実は親が育てられていると私は思っています。

夫の転勤で知らない土地にいきなりいかされても、地域とのつながりを容易に持つことができたのも、私自身に二人の子供がいたおかげとも思っています。
娘が幼稚園時代に住んでいた高松や広島の幼稚園ママ友達とは、娘が高校生になった今でも時々連絡を取り合っています。
岩槻に戻ってきてからの娘のママ友達も私にとっては大切な宝物です。

こんな事からも子どもは親や学校だけでなく地域にも育ててもらっているんだな~と実感しています。

地域で子育てをするという点では岩槻児童センターがその役割を大きく担っていると思います。
いろいろな子育てサークルの活動拠点にもなっていて、たくさんの子育て中のママが利用しています。
(お孫さんの世話をしているおじいちゃんやおばあちゃんが参加できるサークルや外国人ママのサークルもありますよ。詳しくは岩槻児童センターに問合せてみてくださいね)

夏休みなどの長期の休みには小学生の元気いっぱいの声が響き渡っています

また、【児童センター】という名前は付いていますが、中学生や高校生も利用できます。
中高生専用のスペースが用意されていたり下校が遅い中高生のために閉館時間を延長してくれていたりします。


一方で地域とのかかわりを持つために地元のお祭りにも積極的に参加してくださっています。
岩槻まつり・岩槻区民やまぶきまつり・まちかど雛めぐりなどなど。

地域とそこに住む多くの人々との交流によって子育て支援をしていこうと実践されている岩槻児童センターの取り組みは館長の山本弘子先生のアツい思いと職員の方の熱意で実現されているのではないかと思います。

『こども達には先生じゃなくて、(ヤマちゃんとよんでね)と言ってるのよ』と気さくに明るくお話しされる館長。
いつも楽しみながら岩槻児童センターの運営事業をされているようにおみうけするヤマちゃん
私もいつも元気をいただいています。

越谷NPOセンターから【 KOSODATE SINBUN・子育て新聞 岩槻版】が発行されています。
こちらに岩槻児童センターでの取り組みも掲載されています。

子育てするならさいたま市 行政と地域との連携で大きな効果がでるといいですね


『地下鉄七号線延伸実現への提言』市民報告会に行って来ました

2008-12-07 15:36:59 | 岩槻
木枯らしにちょっと肩をすくめながら、地下鉄7号線調査検討市民協議会主催の提言報告会に参加しました。

この地下鉄7号線調査検討市民協議会は岩槻区だけでなく・見沼区・緑区の自治会、商店会連合会などを中心に
多くの皆さんで構成されています。

見沼区でのアーバンみらい夏祭りや埼玉スタジアムで開かれたさいたまシティカップ
それに岩槻まつりで行ったアンケート調査の結果が発表されました。

多くの人が地下鉄の延伸を望み、利用したいと思っているようです。

そのような調査検討を踏まえて【4つの提言】が発表されました。
私はどれも説得力のあるとてもいい提言だと思いました。

    「住み続けたい」まちづくりの推進
    将来を見据えた「攻め」のまちづくりの推進
    「訪れたくなる」まちづくりの推進
    利用したくなる「魅力ある」鉄道の実現

◆提言の詳しい内容に興味を待たれた方は
    さいたま市地下鉄7号線調査・検討市民協議会 048-790-0211までお問合せください◆

自分達の住むまちがよりよくなるよう、将来の孫子のために〈=今=)みんなで頑張っていけば
地下鉄延伸も夢ではない

そんな手ごたえを感じた熱気あふれる報告会でした




12月のまちづくり活動 @ さいたま市岩槻区

2008-12-04 13:12:34 | 岩槻
岩槻区内で活動しているまちづくり系ボランティア団体で24団体が岩槻区のコミュニティ会議に登録をしています。

そのうちの有志でたちあげたのが 岩槻コミュニティ会議連絡会 通称コミ連です。

月1回会議を持ち交流を深めています。

毎回夜6:30~の開催にもかかわらず、かなり多くの団体の方が参加してくれます。
また、ありがたい事に岩槻区の職員の方も時々参加して下さいます。
区民との協働によるまちづくりを進めていこうとするその姿勢に私達区民のモチベーションも上がります

お互いの活動状況を報告したり、協働・連携のあり方など岩槻のまちづくりについて熱心に話し合いを続けています。

12月にもいろいろな活動が予定されています。
あまり、堅苦しく考えず一歩踏み出してみると新しい楽しい出合いがまっています。ご興味のある方は、是非参加してみてください。


■ 12月イベント予定 ■

 12月6日(土) 産業廃棄物不法投棄防止啓発事業
【岩槻駅前ロータリー】清掃活動で不法投棄をなくすためのキャンペーン
 AM10:00~ 雨天中止
             さいたま市岩槻くらしの会 048-756-5911 (松井)
        さいたま市リサイクル女性会議 048-798-5516  (真々田)
           NPO法人元荒川をきれいにする会 048-756-0345(布施)

 6日~7日(土・日)地域のたまり場ワークショップ『ぷくぷく』
【岩槻区西町吉良屋酒店前】 フラワーアレンジメント・山野草販売・フリーマーケット
毎月第1土・日に開催 AM10:00~PM4:00 NPO法人 愛風(あいあい)048-756-8640(久毛)

 12月7日(日)  12月度例会 日光道中を歩く(越谷南部) 岩槻地方史研究会 048-756-5292(田口)

 8日(月)わいわいマーケット2008
【岩槻駅東口駅前ワッツ】外国人市民と楽しいパーティ 会員・学習者・賛助会員・活動に興味のある方参加費200円
           いわつき国際交流日本語プラザ 048-758-8804(岩中)

 20日(土)ゴミひろい隊あつまれ川きれい作戦(46回)12月元荒川河川敷清掃
【大野島河川敷】 PM1:30集合場所 川通小
汚れてもいい服装・防寒対策をしっかりと
           NPO法人元荒川をきれいにする会 048-756-0345(布施)

12月中 花の植え替え【東岩槻駅】花の植え替え      岩槻市民協議会 048-758-0249(横塚)
  

12月に開催予定のイベント(11月コミ連定例会議に出席された団体のみの情報です)詳細は各団体にお問合せください。


■ 第3期区民会議委員募集中 ■
12月16日 第9回岩槻区区民会議
【岩槻区役所】第2別館多目的室 AM9:30~
傍聴可・事前申し込み不要・直接会場へ
岩槻区区民会議事務局 コミュニティ課 048-790-0122




なにこれ珍百景に認定なるか・・・自販機川越バージョン

2008-12-02 02:41:09 | この指とまれプロジェクト
小江戸 川越にフィールドワークに行ってきました

5年前に参加した〔魅力あるまちづくり研修〕でのフィールドワーク以来久々の川越です。

この〔魅力あるまちづくり研修〕は埼玉県の職員・埼玉県内の市の職員という行政職員と一般県民が一緒にまちづくりについて考えるという画期的な研修でした。

1グループ7~8名にわかれて対象地域を川越にしぼり、それぞれの立場で魅力あるまちづくりについて、考え⇒議論し⇒現地調査⇒まとめ⇒発表するという内容の濃いもので、9時~5時のお役所勤務時間と同じ4日間は私にとってはかなりハード
行政の職員といっても普段の業務は福祉だったり育児支援だったり、
税金や土木系技術者の職員もいたりとその職種もバラエティに富んでいます。
また同じ埼玉県内からの参加といってもその地域性にもかなりの特徴があるので、グループ内での話し合いはとても興味深く勉強になることばかりでした
川越は蔵造りの町並みを活かして、現在観光都市として賑わいを見せています。
今のような賑わいをつくるまで、蔵の会の皆さんが中心となってまちおこしのために尽力した話をうかがったことなどをよくおぼえています。


さて、久しぶりに訪れた川越は以前にも増して活気にみちあふれている感じです。
紅葉狩りに最適な季節ですし、NHKの朝の連続テレビ小説の舞台が川越ということもあるのでしょう。
街のあちらこちらに多部未華子ちゃんの写真が飾られていました

景観に配慮した自動販売機川越バージョンは珍百景に認定なるでしょうか?

岩槻にも応用できそうなヒントがいっぱいの川越のまちでした