岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

岩槻人形博物館

2019-03-06 11:17:41 | 区役所移転問題
2020年2月22日のオープンの岩槻人形博物館

写真は、2019年3月5日現在の物です。

外観からだともうかなり完成に近づいているような印象を受けます





裏手の方もだいぶ整備されてます。

残りあと1年をかけて充実した展示内容の施設となのるのでしょう。

今からとても楽しみです





(仮)岩槻人形会館は・・・

2015-09-08 11:24:41 | 区役所移転問題
埼玉新聞 9月3日(木)の一面記事

記事のとおり よ~うやく 一歩前進という感じがします

旧岩槻区役所跡地の利活用については、ずっと検討が続いていましたね。

庁舎が解体され、整地された旧岩槻区役所跡地。

今夏2015年の岩槻祭りで、その広さを改めて実感された方も多かったのではないでしょうか

平成27年6月には 旧岩槻区役所敷地利用計画概要版 のパンフレットもできています

         
           作成: さいたま市都市局まちづくり推進部まちづくり総務課 
           発行: 平成27年6月発行 2000部作成 作成費用1部103円


概要版パンフレットでは以下の6つの項目に分けて、これまでの検討の経緯や考え方がわかりやすく書かれています

      計画策定の背景と目的    旧岩槻区役所敷地の位置と歴史的背景    敷地利用コンセプト 
      3つの基本的な考え方     想定機能などの検討            機能配置の検討 

6の機能配置の検討では北側敷地に施設を配置する A案  B案が表記れていて具体的にイメージしやすくなっています。

 さいたま市のHPの こちら をクリックしていただけるとダウンロードもできます

 *他のメディアの関連参考記事

ジャンボひな壇準備中2015

2015-08-12 15:56:26 | 区役所移転問題
2015年の岩槻まつりの準備が、旧岩槻区役所跡地で始まっていました。

区役所庁舎は既に解体されて更地になっています。

 

ですので、どうやら岩槻まつりの目玉とも言えるジャンボひな壇も例年とは違った位置取りになるようですね。

太田道灌像と横並びに、大宮方面に向いているひな壇が今着々と作られています。



広いスペースで多くの人に見ていただけそうですが、

日陰がないので熱中症には十分気をつけて、リニューアル岩槻まつりをたのしみましょう



岩槻区誕生10周年記念 人形のまち岩槻まつり







解体前に・・・@岩槻まつり

2014-08-17 10:21:38 | 区役所移転問題
昭和46年に、現在の旧岩槻区役所庁舎が建設された。

市役所の新しい庁舎のお披露目イベントがあるというので、当時小学生の私は父と一緒に市役所に出かけて行った。


目に飛び込んできたのは。。。。

鉄筋コンクリートのでっか~い建物何だかやたら四角いねずみ色のビル。

ひろ~い広場にはたくさんの人がゴチャゴチャ集まっている。大人たちはみな嬉しそうでにこやか

活気が溢れているのを子どもながらに感じ取れた。


記憶をたどれば、庁舎前の広場にステージが組まれ落成式が行われていたような気がする。

ステージを飾っていた装飾品は、集まっていた市民に投げ入れてプレゼントに。

その時に偶然キャッチできたのがバラのツル仕立ての造花の飾り物

とても大事な物をもらえたような気がして

「岩槻市役所ができた時にもらったお花」として、長い間自分の部屋に飾っていた。

      

今日の岩槻まつり2014が終わったら解体工事に入るそうだ。

旧岩槻市役所庁舎に「長い間おつかれさまでした」と伝えるために、

今夜は岩槻まつりに行ってみることにしよう。



岩槻まちづくり区民検討委員会報告

2012-01-28 08:31:31 | 区役所移転問題
平成24年1月26日(木)、第6回まちづくり検討委員会が開催された(傍聴者2名)

事務局側から提示された(仮称)岩槻まちづくりマスタープラン素案を基に、

活発な議論をした。


まちづくり方針のコンセプトは以下の3つ

 歴史・文化資源を保全し、まちの魅力向上を図る。

 歴史・文化資源を活用し、都市型観光のまちづくりを進める。

 歴史・文化資源の連携により、にぎわいの創出に努める。

3つのまちづくりコンセプトは、城下町岩槻のまちの特徴を活かしている。

しかしながら、現在空き家状態の旧岩槻区役所庁舎。



区役所跡地の利用方法も、今後更に詳しく検討されるのだが

その対処にはスピード感を持つこと、

検討状況のプロセスを逐次区民にアナウンスしていくこと

が必要だろう。


『役所の土地・建物には税金がかからないから、ずっと置いておけるけれど

民間では考えられない・・』 ある委員の言葉が印象的だった。


(岩槻まちづくり区民検討委員・須藤順子)












岩槻区役所★新庁舎

2011-12-28 18:27:50 | 区役所移転問題
東武野田線岩槻駅前にあるワッツ東館の3階、4階部分に移転する岩槻区役所。

地価1階のマルエツにお買物に行ったついでに、パチリ

曲線のフォルムに包まれた大きなガラスの壁が素敵です。

清潔感あふれる明るい雰囲気の新庁舎です。




岩槻市民、さいたま市岩槻区民に親しまれた旧岩槻区役所庁舎さん、

お疲れ様でした~ありがとう

(写真は2011年岩槻まつりで子供雛段になっている正面玄関)





岩槻区役所★移転準備

2011-11-25 08:21:17 | 区役所移転問題
岩槻区役所の移転準備が着々と進んでいる。

駅前のワッツ東館に大きく 岩槻区役所 の文字。

こうして改めて文字を見ると、本当に移転するのだと実感する。

 

ワッツビルの外側にもインフォメーション看板が出来ている。


予定通り、保健センターや教育相談室も併設され

区民にとっては利用しやすい施設となるのかもしれない。




いろいろな経緯があった岩槻区役所移転問題だが、

岩槻駅前が真っ暗闇にならずにすんで本当に良かったと思う。


岩槻まちづくり区民検討委員会報告 第2回

2011-04-03 17:03:02 | 区役所移転問題
平成23年3月2日 第2回目の岩槻まちづくり区民検討会議が行われた。

コンサルさんの詳細な調査によって、岩槻区の強みと弱味がはっきりと提示され

やっと本格的に議論ができるのかと思っていたが。

具体的な議論は全くなされないままこの日の会議は終了してしまった。


この委員会は現在ある岩槻区役所跡地の利活用について、

有識者と区民と行政とで検討する会議であるにもかかわらず、

きちんとした議論が展開されないのは大問題である。


 また、この日に提出された【区役所の再設置を検討する】区民の署名については、

今後どのように扱われるのかきちんと見ていきたいと思う。


それにしても、公的な会議中にもかかわらず、さいたま市の職員を呼び捨てで怒鳴りつける、

恫喝にも似た自治会連合会会長の態度はいかがなものか?

今までの経緯で感情的になってしまう程の強い想いがおありになるのだろうとは

お察ししますが・・・とても残念な現実です。


 まちづくりを進めるためには、市民も行政も

腹をくくって腰を据えて取組む覚悟が必要な気がします。


(岩槻区まちづくり区民検討委員会委員 須藤順子)

岩槻区役所被害

2011-04-01 00:00:30 | 区役所移転問題
耐震補強工事のされていない岩槻区役所庁舎。

3月11日の地震で94枚ものガラスが割れたそうです。

老朽化した庁舎の壁のアチコチにヒビもはいったとか。

来庁者や職員に怪我はなかったそうですが、

岩槻区内の他の施設で、これほどひどい被害はきいていません。



今回の件を踏まえ、区役所移転についてきちんと理解を示していくべきかと思います。








岩槻まちづくり区民検討委員会報告 ②

2011-01-19 12:07:20 | 区役所移転問題
岩槻まちづくり区民検討委員会の構成メンバーは全部で21名。

清水市長さんから委嘱状を頂くので、浦和の本庁舎へ参りました。

【委員21名のうち2名が欠席】

(1)学識経験者 ≪2名≫ 埼玉大学の副学長さん・芝浦工業大学の先生

   さいたま市内の大学の先生方が委員会にいらして下さるのは、
   とてもありがたいことだと思います。
   大学の力と地域のコラボで新しい発想が生まれるのではないかと思います。

 
(2)関係団体代表 ≪9名≫ 
   
         さいたま商工会議所さん・自治会連合会さん・区民会議さん
         人形協同組合さん・農業推進協議会さん・商店会連合会さん
         観光委員会さん・まちづくり市民協議会さん・
         そして コミュ二ティ会議連絡会です。

   岩槻区内の色々な立場の方からの意見をお聞きすることが出来ると思います。
   しかしながら、もっともっと広く区民の方の声を拾えるよう工夫をする必要があると思います。
   私は、コミュ二ティ会議連絡会の代表として委嘱状を頂きました。
   

(3)公募委員 ≪4名≫ 男性3名:女性1名

   たくさんの応募者の中から選ばれた岩槻区民の方です。
   応募のためには文章を書いたり面接を受けたりとかなりの労力がいることなのに、
   多くの応募者がいたというのは素晴らしいですね。
   まちづくりに関心の高い岩槻として誇りに思えることではないでしょうか。


(4)市長が必要と認める者 ≪6名≫ 

   この事業を担当・関連する部局のさいたま市の職員の方々です。      


【岩槻まちづくり区民検討委員会設置要綱(組織)第3条に基づく】

第1回岩槻まちづくり区民検討委員会報告 ①

2011-01-14 15:35:35 | 区役所移転問題
岩槻まちづくり区民検討委員会は
         2010年12月2日に第1回目が開催されました。


検討内容(1)岩槻駅周辺地区の今後のまちづくりのあり方の検討
     (2)岩槻区役所移転後の敷地のあり方の検討
     (3)その他上記に関連し必要となる事項   (当日配布資料より抜粋)


2010年3月に岩槻駅前ワッツビルからSATYが撤退し、

現在、地下1階にマルエツその他のテナントが入っています。

地上1~2階も空きスペースが多少あるもののテナントが営業していますね。

でも、SATYの撤退でワッツビル3階4階は・・・

さいたま市の執行部の努力の甲斐なく、入居する企業はみつかりませんでした。

このような経済状況下のせいもあるのでしょうが、

ビルの上階にはなかなかお客さんが上がってこないので敬遠され、

テナント誘致が非常に厳しかったと聴きました。

そこで、老朽化している現在の岩槻区役所と保健センターなどの行政機関を

ワッツ3階と4階に移転させることで議会の承認も得て決定した訳です。

■ 岩槻駅前のゴーストタウン化を防ぐことができる。

■ 現在の岩槻区役所庁舎の耐震補強工事をするよりも、

 移転した方がお金がかからない

などのメリットが考えられます。


現在ある場所から岩槻区役所が移転するのは、
寂しさとともに残念な気持ちもありますが
仕方のないことなのではないかと思っています。

今回、私は岩槻まちづくり区民検討委員の一員にさせていただいております。
区民検討委員会は、どうしたら幅広く区民の意見を集約できるか
検討・議論する場だと認識しています。

岩槻区役所の移転問題は、ひとりでも多くの区民が、
岩槻のまちづくりについて考える、よい機会として捉えていただいたらいかがでしょう?
自分達のまちですもの

お役所や自治会任せにしないで、住んでいる人みんなが考えてみましょうよ。

きっといいアイデイアが生まれるはずです
(須藤 順子)