岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

4/29岩槻駅西口★開設記念祝賀会

2017-04-27 10:23:57 | 岩槻
長年の悲願だった岩槻駅の西口が開設してしばらく経っていますが。

その記念祝賀会が行われるようです。

              
              岩槻駅の西側にある小中学校の児童・生徒も出演予定



              
              岩槻駅西口開設のために移転された方もいると思います。感謝の気持ちも忘れずに
   
              昭和の日にお出かけしてみてはいかがでしょう


              


パンケーキのカフェ★カフェ19(ジューク)

2017-04-25 23:57:49 | 美味しい
岩槻区と春日部市の区ざかいにあるカフェ19(ジューク)さん

パンケーキがとても美味でございます。

デザート用のパンケーキは、柔らかくてしっとり

            

            ランチのパンケーキはお食事用の食べごたえのあるパンケーキ


パンケーキはみんな同じかと思っていたので、ちょっとビックリのオイシサです

  
                          
            暖色系のほんわかした店内には、素敵な雑貨や絵本が並べられています。


            
            大きな黒板にメニューがずらり



   カフェ19 埼玉県春日部市道口蛭田19-1 (どうぐちひるだ)営業日:月・火・水・金 11:00~16:00

鯉くぐり&武将に変身★端午の節句イベント

2017-04-23 11:53:44 | 岩槻
NPO法人岩槻・人形文化サポーターズが端午の節句 2017年5月5日(金・祝日 )にイベントを開催します。(参加費:無料)

古くから行われてきた《 鯉くぐり 》 と《 子供用戦国武将の兜をかぶって写真撮影大会

今回使用するのは、なんとメートルもある特注鯉のぼり

              

              子どもたちの楽しそうな笑顔が見られそうですね


場所は 岩槻駅東口周辺の3カ所でスタンプラリー方式
3カ所で 鯉くぐり をした人には、無料で和菓子づくり体験ができますよ

 第1ポイント 八雲神社(やくも・じんじゃ)



 こちらでは  夢を叶える祈願をしながら 青鯉 (青色の鯉のぼりくぐり)
        兜(かぶと)は 上杉謙信(うえすぎ・けんしん)の兜をかぶって写真撮影


 第2ポイント 愛宕神社(あたごじんじゃ)




  こちらでは 将来の良縁を祈願しながら  赤鯉 (緋鯉のぼりくぐり)
        兜は 真田幸村(さなだ・ゆきむら)の兜をかぶって写真撮影

 第3ポイント クレセントモール


本の表紙にもなっている 岩槻駅東口ワッツ前のクレセントモール

  こちらでは 健康長寿を祈願しながら黒鯉(真鯉のぼりくぐり)
        兜は徳川家康(とくがわ・いえやす)の兜をかぶって写真撮影

 
5才くらいまでのお子様なら、実際に兜(かぶと)をかぶることが出来るのでおすすめです

 2017年5月5日(金・こどもの日) 11:00 ~ 15:00 

              参加費無料  

     
















みちあそび4/16★岩槻駅前

2017-04-19 01:49:41 | この指とまれプロジェクト
2017年4月16日(土)岩槻駅東口駅前でのみちあそび

カンナ削り体験に必死に取り組むおとーさん(恐らく)

童心にかえりカンナと材木に真剣に向き合う姿は、カッコいい


                 
           成果品のカンナくずをプールに入れて。わけもなく何だか楽しいから不思議


           
           通りすがりの人で始まった将棋。青空の下で次の一手を考える。清々しい


           
           昔はみんな家の前の道で遊んでた。近所のおじさんがいつの間にか三角ベースのコーチになってた。

           今は、通りすがりの知らない人で、多世代の人が遊べる様にするためには
           ちょっと無理やりでもそんな状況を作って試してみる。
           
           眠っていた遊び心を目覚めさせると、元気回復につながるような感じがした

           

           
           

あそびの生まれる場所★西川正:著

2017-04-14 11:26:02 | 公共
コミュニティワーカー・特定非営利活動法人ハンズオン埼玉理事の西川さんが、実践に基づいて書かれた素敵な本です。

コミュニティーワーカーって何する人と思い調べてみました。

     コミュニティワーカーが「問題を掘りおこし→地域住民になげかけ→地域住民につなげる」ことによって、
     地域住民が「問題に気づき→どうしたらよいか考え→力を合わせて問題解決に取り組む」とありました。

著書を読んで、

この《力を合わせて問題解決に取り組む》のが楽しい心躍ると感じられる事 = あそび・心の余裕・伸びしろ の様に感じました。

本の帯になっている松田妙子さんの言葉 
        ずっと お客さんで いるって楽だけど、ちょっとさびしいよね

心に刺さります。私もお客さんでいるのは、ものすごく寂しい


表紙の写真に見覚えはありませんか?

岩槻駅東口のクレセントモールから大宮方面を望むアングル。

著者の西川正(にしかわ・ただし)さん撮影の岩槻での路上遊びの写真です。(2016.11.13)


           

           道路にこたつ。コタツにみかん。その後、こうなってました
           笑顔が目に浮かぶでしょ

           
          

           西川さんが創ったビッグ将棋やオセロ
           通りがかりの知らない人で、いつの間にか、ゆったりとあそびの時間が始まってました

               

                   

裏表紙の写真は、大宮駅東口で行われたラクガキタイムの写真

           

           大人も子どもも夢中でロウ石で落書き笑い声が聞こえてきそうです


昭和から平成に。大人も子どもも暮らし方が変わっている中で、どうしたらいいのか?
 
ちょっとだけ立ち止まって考えてみるのに、おススメの一冊です。

 あそびの生まれる場所  著者:西川 正  発行:ころから 








3.11原発事故★ドキュメンタリー映画

2017-04-12 11:00:52 | 復興支援を考える
2011年3月11日の東日本大震災から6年が経った。

福島第一原発の事故の為、故郷に帰りたいけど帰れない人=77283人(平成29年3月現在)がいる。

【参考サイト:福島復興ステーション

にもかかわらず、日々の自分の暮らしに精一杯だと3・11の記憶もいつしか薄れ

他人事になりつつある自分に気付きハッとする


           

           福島避難者への 震災いじめ も多発している。



                
           東日本大震災~福島原発事故が起きた3月11日からの5日間。原発事故に迫る新聞記者をキーパーソンに、
           当時の菅直人政権化の官邸内、更に東京や福島で暮らす市井の人の姿を対比させて描かれている。



               
           当時の閣僚たちが実名で登場する究極のジャーナリスティック・エンターテインメント映画 太陽の蓋(ふた)

被害の実態と被災者の想いをきちんと知ることができる機会となりそうだ


  太陽の蓋 自主上映会   (上映時間:2時間10分)
     
   日  時  : 2017年 月 15(土) 13:00 開場 13:30開演

   会  場  :  岩槻駅東口コミュニティセンター5階ミニホール(さいたま市岩槻区本町3-1-1)
           東武アーバンパークライン岩槻駅東口徒歩1分

   参 加 費 : 600円       映画終了後に参加費無料の楽しい交流会あり

   主  催  : 岩槻ドキュメンタリー映画上映実行委員会 (問い合わせ:090-1254-2718 新井)









さいたま豆腐ラーメン★カップ麺

2017-04-09 12:56:27 | 美味しい
岩槻の名物 豆腐ラーメンがカップ麺になってます。

さいたま市民会館いわつきの1階のレストラン大手門の監修。

               
               表階段の裏側にレストラン大手門があります。

    

お店で食べる豆腐ラーメンにはかないませんが、200円前後で買えるカップ麺としてはスゴク美味し~いっ

お豆腐の食感もばっちり コスパ抜群 です。




埼玉県B級ご当地グルメ王決定戦で優勝に輝くこと2回の豆腐ラーメン。

いつも大入り満員状態のお店になっています。


               

               創作人形展の作品に豆腐ラーメンも登場していますよ


さいたま豆腐ラーメン情報 → こちら 












2017雛めぐりフォトコンテスト

2017-04-04 11:12:50 | まちかど雛めぐり
第14回まちかど雛めぐりは、3月12日に無事に終了しました。、

例年になく多くの応募があった雛めぐりフォトコンテスト。

3月末まで岩槻区役所内に展示されていました。

         
   

   どれも、微笑ましい素敵な作品です。




人形のまち岩槻の魅力が見事に写し出されていました。





木力館(きりょくかん)★土曜チャレンジ校外学習

2017-04-01 00:40:28 | 岩槻
さいたま市岩槻区にある木の博物館 木力館(きりょくかん)
           
         
         

西原小土曜チャレンジスクールの子ども達と校外学習に出かけてきました(2017・3.18(土)実施)

木力館館長の大槻さんにや 空気、  の大切さをお話しして頂きました。

真剣に耳を傾けている子ども達の表情をお見せできないのがちょっと残念ですが


また、珍しい木の博物館だけあって、木力館では木や材木のことがよくわかるように工夫して展示されています。



色々な種類の木があるのですね~ 大人も知らないことばかりです


         
         館内にある木で出来たらせん階段。恐る恐る階段を降りています(笑)


           
         

         同じ敷地内にある製材場で、生のヒノキの木から板を切り出すところを見せて頂きました。
         切り出された板の木目で、木の生長の過程がわかるそうです。
         迫力のある製材工程にビックリしながらも、貴重な勉強をさせて頂きました。

           
         

         お土産にいただいた、檜の板。「ヒノキの香りが集中力をまして勉強がはかどるよ~」と大槻館長。

         木の良さを再認識できる 木力館 (きりょくかん)おススメの民営博物館です