岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

インターンシップ By まちかど雛めぐり

2008-09-30 09:29:55 | まちかど雛めぐり
さいたま市岩槻区で来年3月1日からの約1ヶ月間まちかど雛めぐり というイベントが開催されます。

まちかど雛めぐり第5回目の昨年は、東武線沿線の 駅からハイキング(通称駅ハイ)開催地の浅草・運河・池袋etcに初めて遠征してのPR活動。
キャンペーン記念品として手作り小物を合計2000個駅ハイ参加者に配らせていただきました。
その効果はなかなかのもので今年も張り切っての準備作業始動です。

毎回の準備作業は商工会女性会のみなさんが中心となってくださり、私達雛めぐりボランティアスッタッフも加わっての、楽しく和気あいあいとした雰囲気の会になります。
昨日は目白大学で地域社会の勉強をしている学生さん3名も参加してくれました。
大学キャンパスが岩槻にあるご縁です。地元大学と地域とのイイカンジができていることは岩槻区民にとってはとてもありがたいことと私は思っています。
また、一方で学生さんにとっての【インターンシップ地域活動版】とでも名づけましょうか(就職活動前の企業でのインターンシップに対抗してのネーミング)
そんな機会になってくれたらこの上なく嬉しいです。

写真はおりがみで作った 男雛5人+女雛1人 SMAP×SMAPの5人とアムロちゃん
のように見えますか?

かなり キツイですかね(笑い)




外国人市民の日本語によるスピーチ会

2008-09-29 09:42:46 | この指とまれプロジェクト
日本語を勉強している外国人市民の方が、日本語で日常生活を話すスピーチ会に行ってきました。

いわつき国際交流会日本語プラザさんの主催です。

今回がはじめての試みだそうです。

毎週月曜日の夜、日本語を勉強している外国人市民の方が主役です。

  ◆国際結婚で中国から岩槻にいらした女性の方

   『私を一生懸命守ろうとしている主人がだいすきです』
   『私は、主人はとてもやさしい人だと思います』
   『日本語プラザの先生と日本語の勉強が楽しくでき感謝しています』


なんてすてきな言葉でしょう彼女の素直な気持ちが心に届いてきました。
言葉はもちろん文化も生活様式もまったく違う日本での暮らしは、大変なことが多かったでしょう。
優しいご家族や地域のみんなに支えられて、堂々とスピーチする彼女はとても輝いていました



  ◆仕事のために日本にいらしたイラン出身の男性の方

   『自分もイラン戦争に2年間行ったが、今年の北京オリンピックのように
    みんな仲良くしてほしい』
   『会社でいやな事やつらいこともあったけど、日本語プラザにくると
    みんなやさしくて明るくしてる。家族のような場所ができた』

平和のありがたさに鈍感になっていたそんな自分にはっとした言葉です。
家族のような場所になっている日本語プラザ。
心に響く言葉でした。
日本語学習だけにとどまらず、交流のためにたくさんのイベントを開催してきた
ボランティアスタッフさんの思いが、きちんと彼らに伝わっているんですね。


日本語の【教室】ではなく 日本語【プラザ】
楽しく一緒に活動するスタッフさんは彼らの家族のような存在なのですね。
会場にもそのあたたかな感じがにじみでていました。

スタッフのみなさん  これからもずっと外国人市民の家族となってくださいね。
外国人市民のみなさん 岩槻のまちにどんどん出てきてくださいね。
まちのみなさん    外国の人も体の不自由な人もどんな人ともみんなで仲良く
           するとメッチャ楽しいと思えるまちにしましょ

  Yahoo検索  いわつき国際交流会日本語プラザホームページ 

追記:右したの(コメント)をクリックすると投稿フォームが現れます。
   また(コメント)カッコ内の数字をクリックすると投稿していただいた
   内容をごらんになれます。実名では恥ずかしいというかたニックネームでも
   大丈夫です。極力コメントも公開して岩槻だいすきビーム
   たくさん発信していきたいと思います。どうぞご活用ください。

おこちゃまパワーで元気倍増

2008-09-27 15:08:27 | この指とまれプロジェクト

40代後半になったわたし。
最近、地域のこどもをみると
『単純に一緒に遊びた~い!』と思ってしまいます。

自分が子育てしていたときは、もう必死で・・・
早く大きくなってくれとばかり思っていたのに。


昨年の元荒川キレイ大作戦の時に、ヤクルト埼玉東部ヤクルト販売さんがご協力してくださいました。
10人以上のヤクルトレディさんが
ご自分のお子さんを連れて川の清掃に駆けつけてくれたんです!
うれしかった~

ヤクルトさんといえば地域貢献のための草分け的存在の企業です。
ヤクルトの配達をすることで地域の見守り活動(一人暮らしのお年寄りの安否確認など)をされていることをご存知の方も多いでしょう。

さて、そのときのヤクルトレディさん達のパワーはもちろんのこと
一緒に連れられてきたおこちゃま達(ヤクルトKIDSとなづけちゃおうかな)の
笑い声にどんなにパワーをもらったことか。
その場にいたみんなが思わず笑顔になっちゃいますね~
そのへんにいるバッタやアリンコにも目を輝かせて歩き回っているヤクルトKIDSたち。
ありがとね。蚊に刺されなかった?今年もまたきてね。
おこちゃまパワーが地域を元気にしてくれてるよ。

写真は元荒川河川敷の土壌状況を調べるために植えたひょうたんが、
大きく生ったので地域のみなさんに見ていただければと思い、
岩槻児童センターにお持ちしたときものです。

ここからもスゴイいきおいでおこちゃまパワーをいただきました。

   地域のみんながこどもを育て見守っていきたいですね





岩槻のまちづくり人紹介します  その1  

2008-09-26 01:35:29 | この指とまれプロジェクト
わたしが出会ったすてきなまちづくりひとをご紹介していきたいと思います。


   NPO法人 元荒川をきれいにする会 代表の布施さん。

   とてもパワフルでアツいかたです。

   本業は画家さん。ダイナミックなすばらしい絵をかかれます。

   彼女の岩槻に対するアツい思いや元荒川を愛する気持ちが

   多くの仲間をひきつけて、一緒に活動しているのだと思います。

   私もその一人です。

   布施さんが書かれた文章から そのお人柄がよくわかります。

2008.9.25(木)
いわつきの虫愛ずる姫君

昔、平安時代の御伽草子に「虫愛ずる姫君」というのがあった。子供向けには「けむしひめ」という題だったろうか。なぜ忘れずに覚えているかというと読んだとき、私とおんなじ子供があの時代にも居たんだなーと思ったことだ。またその中の文に、お姫様が鉢をかぶっていて、塀越しに外から見た男の子が見たものは、かぶっていた鉢を取ったとき眉毛が毛虫のように毛深い眉をしていたそうな。そのとき読んで私とおんなじだーと思って、今まで忘れずにいたのだ。これを人に話すと恥ずかしいが、私も現代のけむしひめです。といいたいのです。
自然児の私が山、川を愛さないわけがない。結婚相手も山男。45歳のとき富士山の近くの櫛形山でパラグライダーで空から落ち頚椎損傷で首から下が不随になり、リハビリを重ねた。富士のふもとの富士吉田の病院に通ったが好い思い出だ。もう亡くなって15年経つ。
私こと、けむしひめは小学生のときなどは男の子とザリガニ採り、用水や田んぼへ魚とり、昆虫採集、女の子の遊びはしたことがない。昆虫採集は夏休みの自由研究で持っていった。クラスの子はデパート買ってきたんだろう。などとけちをつけた。そんなお金があるはずもない。親に標本箱を作ってもらい飾ったが、いつも一夏しか持たなかった。虫が入り腐ったり食べられてしまって、がっかりした子供の頃。
結婚して子供が出来、それも男の子、一緒に遊べるではないか。山でも家の近くでも子供と一緒に虫取りに励んだ。私の子供の頃の夢がかなっていると思うとうれしくってうれしくってー。そういう子供の頃の原風景が今も脈々と続き、子供をさせてもらっている。
家族で、しょっちゅう山のぼりや、絵を描きに行って自然の中ですごせたことは、本当にしあわせだった。
標本箱も今では変えるようになったしー。腐らないでいつでもみられるしー。
絵描きとして、自分の哲学を形にして発表することは苦しいことも沢山あるが、自分の好きな仕事でこれは当たり前のこと。
岩槻に生まれ、育ち、岩槻藩の武士の家に生まれた父からもらった血は、私の人生に受け継がれている。絵を描くことも、剣道をやったことも、元荒川を思うことも……。
高校生の頃、おはやし公園(今の城址公園)からの元荒川の景色は、春ともなると河川敷には黄色いのうるしが咲き誇り、じゅうたんのように広がっていた。元荒川の風景の絵を見て美術の顧問の先生は「いわつきにはこんなきれいなところがあるんだねー」といっていたのを思い出す。
だから、私は元荒川を昔のようにしたいのです。皆の力を借りてね。特に元荒川は心を安らかにしてくれる。あのシジミ取りをした子供の頃の風景は忘れられない。
なぜ‘‘おはやし‘‘というのか皆知っているかしら。きっと、お殿様がいらしたお城があったところだから、樹がいっぱいあった林だから「お」と呼ぶんですよ、きっと……。
またまたですが、おはやしでは、沢山植物採集をしました。それにも長い長い、今でもすっきりしない、心に残ることがあるんです。よくやった思い出です。植物採集のことはまた後で。

「けむしひめのお話」 はまた後で


 こんなすてきなまちづくり人に出会えた私は、とてもラッキー















                             
                             3

           
 

岩槻区内のCSR(企業の社会的貢献) ありがとうございます

2008-09-25 16:02:11 | 岩槻
企業の社会的貢献(CSR)とても堅い言葉ですね。
オソロシイほどの補助金や助成をボランティア団体にしないといけないんじゃないの?
中小企業や小売り店、自営のお店ではそんなことできないよ~
そんな風に思われる方も多いのではないでしょうか?

でも、そんなに大上段にかまえなくても・・・
ちょっとしたことでも立派なCSRになります。

写真の『みんなの川キレイ大作戦』のポスター
いろいろなお店の目立つところに張っていただいています。

セブンイレブン岩槻駅前店さん 城北小学校前の毎日新聞北部販売店さん 
豊春駅近くのじゅんちょうやさん http://juntyouya.com/ありがとうございます。

そんなに、かまえてかんがえなくても身近なことで社会貢献はできるんですね。

 (たぶん 他にもご協力いただいているお店があるかと思います。
   よろしければご紹介させていただきますのでご連絡ください)

写真のポスターをまちで見かけたらぜひよくごらんになってください
よろしくお願いいたします

   みんなの川キレイ作戦

     10月26日(日) 午前9:00~ 午前11:00

     岩槻文化公園河川敷 元荒川をきれいにする会のコンテナまえに集合

     みんなでお掃除したあとおにぎりたべましょう

     汚れても良い服・靴できてくださいね



     気持ちだけですが 粗品進呈いたします。


みんなでやると楽しいですよ。多くの方のご参加おまちしています。

さいたま・まちプラン市民会議に行ってきました

2008-09-25 08:47:29 | 岩槻
さいたま市策定の2005まちプランの改訂に備えて、各区ごとに市民会議が開催されています。
岩槻区は昨日2回目のワークショップでした。

  ◆歴史・文化に基づいた観光のまちづくり

  ◆自然・農地を活かしたまちづくり

岩槻区はこの2つの視点からまちづくりを考えようというものです。

   ということは… 

岩槻は歴史や文化もあるし、自然や農地も豊富にある。
とってもいいところなんです。

まちづくりに対してもとても熱心な方が多いです。

【岩槻だいすき!】な人がたくさんいるまちなんです。


自分の住んでるいるまちがだいすきな人がたくさんいるというのは、素敵なことですよね。

ネコがとりもつ縁 地域ねこ

2008-09-23 15:19:29 | 岩槻
ちょっとしたおこづかい稼ぎと運動をかねて、
1ヶ月に2回ほど情報誌の配布の仕事をしています。1軒1軒のお宅のポストめがけて歩いて行きます。普段は気付かないような小路を発見したり、きれいに手入れされたお庭をのぞくことができたりと…楽しく仕事をさせてもらっています。

私が配布している区域はあまり車が通らない、昔ながらの路地が多いのでその空間は時間がゆったりと流れている感じがします。

そのせいかのんび~りとまちに住み着いているいろいろなネコちゃん達に出会います。とっても人なつっこく足にスリスリしてくる子じっとこちらを見て一定の距離を保っている子など反応も様々。

写真は家の中にいる友達ネコと網戸越しになにやら地域情報を話しているようです。わたしもよくやる道端での立ち話みた~いなんだか微笑ましく思えて写真を撮らせて頂きました。ネコちゃんがとりもつご縁でここのお宅の奥さまからご近所情報を収集(俗に言う世間ばなしですね)させていただきました。

地域の力を見直すきっかけづくりに犬や猫のペット達も、一役買ってくれているようです。

岩槻区内では犬の散歩を兼ねて地域の子供達の見守り活動をしている、ワンワンパトロール隊を結成している自治会もあります。

あまり無理のない形で地域に目を向けていく、素晴らしい地域活動の事例だと思います。
そうすることで、息切れすることなく地域活動を継続していくことができますね

『継続は力なり』を実践するために

2008-09-22 23:58:44 | 元荒川
【ボランティア】という言葉から、どんなイメージをもちますか?

対価をもらわず無償で奉仕する そんなイメージでしょうか・・・
確かにそういった意味合いで使われていることが多いですね。 

でも、もうひとつ自発的に活動するという意味もあります。
私はこの【自発的】というところにとても魅力を感じています。

また、同じ思いを持つ人達【自発的にがんばっている人たち】と出逢えるとムッチャ元気が出てきます
まちを元気にしたいと思ったら、人が元気じゃないとね。
私もどれだけの人たちに、元気をわけてもらったことか。
ほんとにありがたいことです。
そしてまた、地域に支えられている自分を再認識します。


私もあまりに疲れちゃって、
『まちづくりなんて儲からないし、アホらしくてやってらんねよぉ~』
と思うこともたまにあります。
でもそんな時、同じ思いの人に会うと元気を分けてもらえて、
またがんばることができます。

仲間の大切さを痛感します。
いくつになっても青春チックにがんばっていたいです。

◆よかったら素敵な仲間達のようすをご覧ください。
 活動報告 のうるし 
http://www.saitamacity-support.jp/ さいたま市市民活動サポートセンター

県有地(埼玉県)にベンチ これも行政と市民の協働の成果です

2008-09-21 12:47:43 | 元荒川

元荒川をきれいにする会で重点的に清掃活動をしてきた新曲輪橋近くの県有地
(埼玉県が所有している元荒川河川敷の土地)に
木製ベンチとテーブルセットを1基設置することができました。

この場所は、背の丈以上の草がぼうぼうになっていて
その草の茂みの中に、出てくる!出てくる!ポイ捨てされたゴミがたくさん!
使い古したタイヤや畳などの不法投棄物までもたくさんかくれていました。

ここを数回にわたり私たち元荒川をきれいにする会の会員と県の職員の方と、
いっしょに汗だくになりながら、ゴミを集め⇒分別⇒処分⇒草刈 をくりかえしてきました。
近隣の事業所にも不法投棄をなくすための協力のお願いをしたりと・・・・
まさに、NPOと行政との協働作業の成果で
やっと、テーブルやベンチが設置できるような環境までにこぎつけました。

県の職員の方が休みの日にわざわざ来てくださって、いっしょにドロドロになって
ゴミ拾い。うれしいですよね~市民(県民)のモチベーションだっておのずとあがります。

市民(県民)との共通の体験を通して(ゴミ拾いは体力がいる・時間がかかる・人手が足りないなど)いろいろと実感としてわかっていただけたこともたくさんあったはずです。
役所のデスクだけでは思いつかない河川美化・ゴミの不法投棄撲滅のためのいいアイディアにつながったらこんなにうれしいことはありません。

そして 昨日はじめてその汗と努力のたまもののテーブルとベンチで今後の活動について打ち合わせをしました。
私個人がお手伝いをしたのはほんのちょっとなのですが、本当にとてもうれしい1日でした。

みなさんもぜひお出かけくださいね。今はまだ1基だけしか設置してありませんが
将来はもう少し設置して みなさんが元荒川を身近に感じていただける素敵な場所にしたいとおもっています。
みなさんのご協力も是非お願いいたします。

追記:パソコン技術が未熟なためまだベンチの写真がアップできません。
   しばしお待ちください

   また、右下のコメントをクリックしていただくと
   メッセージを書き込んでいただけます。
   またコメント(1)等の数字の部分をクリックしていただくと届いている内容を   ご覧になれます。
   みなさんの岩槻情報も極力公開して、まちを元気にしていきたいと思ってお   ります。
   どうぞご活用ください。




あらためまして こういう者です(自己紹介)

2008-09-20 01:20:54 | 自己紹介
このブログが開設できた経緯は書きましたが、きちんとした自己紹介がまだでしたのであらためてさせていただきますね。

岩槻に生まれて岩槻で育ちました。きのこさんが書いてくださった丸山病院でうまれたんですよ。
ついでにSAMは恵泉幼稚園の同級生で、たまに一緒にあそんでました。でもたぶん、はるちゃん(SAM)はおぼえていないと思いますが。

私の父も母も母方の祖父も岩槻の人形店に勤めていました。母方の祖母の実家も人形師。
というわけで、私は岩槻の地場産業の雛人形のおかげで育ってきたと言っても過言ではないと思っています。

私の父は47歳で脳卒中で急死したんです。なんと現在の私の年齢!
ちょっと早かったですね~
本当に お人形が好きで、岩槻が好きで、一生懸命に仕事をしていた父でした。
【人形のまち 岩槻】でまちがとてもにぎわっていたのを覚えています。

そんな賑わいをおぼろげながらも覚えている私の心に【まちに恩返しを】の気持ちに火をつけたのは、やっぱり転勤生活のせいですね。
転勤族の夫と結婚したので、友人も知人もいない知らない土地にボーンと行かされて
・・・札幌・東京・高松・広島・・・岩槻よりもはるかに大きいまちですけど
やっぱり 生まれ育った 岩槻が1番だいすきです。

だから、なんとか岩槻が元気になるようにがんばりたいなと思っています。
天国の両親もご先祖さまもきっと私のこの気持ちをわかってくれて、応援してくれるんじゃないかと勝手に思っています。

   『岩槻はだめよ~』『何にも無い田舎じゃん』
そんなこと言ったらダメです。
岩槻に住んでいる人がそんなこと言ったらまちが泣きますよ
ずう~っと前からまちのためにがんばっている人がたくさんいらっしゃいます。
そんな、すてきな方達のこともこのブログでご紹介していけたらと思っています。

どうぞ よろしくお願いします

工場見学 行きません?

2008-09-18 10:58:58 | この指とまれプロジェクト
 お出かけにはいい季節にになりました。


岩槻区内にあるコカコーラの工場見学にいきませんか。

私も小学生のときに野田の醤油工場に見学に行った以来、ウン十年ぶりです。

平日の昼間ですがお時間取れる方ご一緒しましょう。

行ってもいいかな~という方コメントをお願いいたします。


====================================


   日時  平成20年10月8日(水) 午前10:30~11:30

   集合  午前10:15  現地集合

   場所  岩槻区古ヶ場2-8- コカコーライーストジャパンプロダクツ㈱

   主催  NPO法人 元荒川をきれいにする会

    参加費 無料  
   事前申し込み  先着  30名 でしめきらせていただきます。
 
   *駐車場には限りがあります。お車の場合は何人かで乗り合わせて
    お越しください。
    荒天時以外は自転車でのエコ参加をおすすめいたします。

=====================================
    


      きっと 楽しいよぉ~


元荒川をきれいにする会

2008-09-16 16:10:35 | 元荒川
NPO法人元荒川をきれいにする会は岩槻区で活動している団体です。

埼玉県の水辺の里親制度を利用して岩槻の東側を流れる元荒川の里親になっています。
月に1度の河川敷の清掃やゴミの不法投棄・不法建築・不法耕作の監視なども行っています。

昔はみんな元荒川で泳いだそうですがいつしか川は汚くて危ないから近づかないように・・・悲しいことですがそんな状況になってしまったのです。国道沿いの河川敷には車から投げ捨てられたペットボトルや空き缶・お弁当殻。得体の知れない家庭ごみや産廃ゴミもたくさんです。

私はこの団体に参加させていただいてまだ日が浅いのですが、会員の皆さんが一心にゴミを広い河川敷をきれいにしようとする姿に本当に感激しました。
決してお若くない皆さんが一生懸命に・・・
なぜだかみんなでやればゴミ拾いも楽しくなってくるから不思議です。
まして、きれいになった河川敷と山のように集まったゴミの山に笑顔が出ちゃう。

深く考えないでとにかく体を動かすことが地域活動をはじめるポイントかもしれませんね。

元荒川が大好きな代表の熱意とみんなの力で少しづつですが着実に進んでいます。
具体的な成果はまた写真つきででもお知らせしますね。

官民協働の成果?

2008-09-15 14:53:18 | 自己紹介
こんにちは。

このブログは埼玉県のNPO活動推進課さん主催の「NPO広報力講座」に参加させていただいたおかげで開設できたブログです。

自分のブログを開設したいと思っても、1960年代生まれの主婦・・・
情報教育なんて科目、学生の時もOLのときも無かったアナログ世代なのです。

地域の公民館で開催されるパソコン教室はわりと高齢者の方が対象だったりして
意外と情報教育からもれ落ちている世代かもしれませんね(私だけかもしれませんが)

さて、このNPO広報力講座にはNTTコミュニケーションズの社員の方が15名も
ボランティアで講師としてきてくださっていたのです。
3連休の始まり土曜日にも拘らず、15名ものインストラクターさん。
20名の参加者に対してなんともありがたい状況です。
まさしく、企業の社会的貢献(CSR)のすばらしい事例です。

そして、埼玉県の姿勢もすばらしいと感激しました。
協力してくれそうな民間企業に手当たり次第に電話連絡をしたそうです。
今までの行政からはなかなかできることではないのでは?と思いました。

県の講座なのでもちろん受講料は無料でこのブログ開設までご指導いただきました。
私が参加しているNPO法人元荒川をきれいにする会・まちかど雛めぐりetcでの
地域活動(私個人はたいしたことはしていませんが)団体の活動紹介などを発信していければと思っています。

末永くよろしくお願いします