goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリア料理

オッソブーコとサフランのリゾットのラビオリ

毎年5月に約3週間かけて、イタリア全土を使って開催される、自転車のロードレース、ジーロ・ディターリア (Giro d'Italia )が開催されています。
大会のオフィシャルパスタになっているのが、このブログにも何度か登場している、ジョヴァンニ・ラーナ社。それにちなんで、期間限定で新商品を発売しました。

イタリアの4つの州の名物料理を具にしたラビオリです。

・シチリア州のノルマ風パスタのソースを詰めたラビオリ。
・ラッツィオ州のカルボナーラのソースを詰めたラビオリ。
・ヴェネト州のバッカラマンテカート(茹でたバッカラ、ジャガイモをフードプロセッサーにかけ、ニンニクと共に熱したオリーオイルを少しずつ加えて、混ぜ合わせた料理)を詰めたラビオリ。
・ロンバルディア州のオッソブーコ(仔牛のすね肉の煮込み)とサフランのリゾットを詰めたラビオリ(オッソブーコとリゾットはそれぞれ別のラビオリになっています)。

セールをしていたので、オッソブーコとサフランのリゾットとカルボナーラを買いました。
最初に食べたのは、オッソブーコとサフランのリゾットのラビオリ。



約3分間熱湯で茹でます。



ココア風味のラビオリには、オッソブーコの詰め物。

タマゴ生地のラビオリには、サフランのリゾットの詰め物。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事