このキノコを使って、知り合いのお母さんから教わったキノコとトマトの煮込みを作りました。

ピオッピーノ茸。

キノコは一口サイズに切ってさっと洗います。

塩水で軽く茹でます。

厚手の鍋にオリーブオイル、ニンニク、ローズマリー、唐辛子、月桂樹の葉を入れて火にかけます。お好みでニンニクはスライス、またはみじん切りにすれば、味が一段と引き立ちます。

茹でたキノコを加え、塩をしてしばらく炒めます。

みじん切りにしたパセリも加えて炒めます。

湯剝きして、切ったトマトを加えてしばらく煮ます。

トマトが煮えたら出来上がりです。

キノコとトマトの煮込み。今回は野生のキノコを使いましたが、スーパーで見かけるお好きなキノコを使っても美味しく出来ます。