

皮が黄色い桃。果実は柔らかめです。



こちらは少し赤い桃です。少し硬めです。
イタリアに来た頃、少し驚いた?事がありました。
イタリア人が果物を皮ごと食べているのを見た時でした。
ブドウ、リンゴ(リンゴは日本でも皮ごと食べる人もいますが)、桃、プラム、洋ナシ等、薄い皮の果物は、ほとんど皮をむかないで食べています。(中には皮をむいて食べている人もいますが)
イチジクを皮ごと食べている人も見かけたことがあります。
前から思っていたのですが、果物は皮と中身の間が一番おいしいと感じます。(特にブドウ)
皮は確かに食べにくいのですが、皮を厚くむいてしまっては美味しい部分を捨てることになります。


スーパーで買ったカットフルーツ。ネクタリンに皮はついたままでした。