母が我が家に滞在中、4日目です。
あと数日で91歳の母、とりあえず一人暮らしができているけど、一人がだんだん心配になってきました。
しかし弟家族との同居はお互い嫌で、かといって娘の私のところに来るのも気が進まない。
もう少し一人でもやっていけそうかなと。
時々うちに来たりしてたけどそれの回数を増やそうということになりました。
3月からデイサービスに週一(半日)通うことになり、今日は施設内での室内履きの靴と行くときに荷物を入れるトートバッグみたいのか欲しいと言うので買い物に連れ出しました。
イオンの広い店内歩けるかなと思ったけど、大丈夫でした。
あと下着と育毛剤買って、とりあえず必要な買い物だけして終了。
ほんとは春物の衣類なども見たかったみたいだけど、もう疲れた〜ってことで昼ごはん食べて帰りました。
昨日も昼ごはんは外食。
家でのご飯も私たちと同メニュー、量も同じだけ食べるし、外食も完食します。
食べれなくなったらお終い…って言うけど、母はまだそれは大丈夫そう。
もっとも普段の一人での食事は、食欲ない、作るの面倒…でしっかり食べてない様子。
こうして皆で食卓囲みおしゃべりしながら食べると美味しくたくさん食べれるようです。
娘と孫くんが2回会いに来て、明日もまた来るそう。
会えるときに会っておかないと…って。
こうしてちょくちょく我が家に呼んで寂しくない時間を増やしてあげようと思います。
幸い夫も嫌な顔もせず受け入れてくれるので助かってます。
いつ帰るか決めてないけど1週間くらい滞在予定であと4.5日いるかな。
外出ばかりだと疲れちゃうけど、陽気も良くなってきたのであと1.2回は連れ出そうかなと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます