のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

クリスマスから年末へ

2020-12-25 14:20:55 | 日記
クリスマスとは言っても我が家には関係ないイベント。
ケーキはもちろん、今年はチキンもなしだわ。
今朝、娘から孫くんの動画が送られてきました。
朝起きてきて、リビングのクリスマスツリーのところにプレゼント発見!(笑)
クリスマスのおもちゃみたいだねえ〜、開けてみよう♪と孫くんの声。
ニコニコ顔でおもちゃを手にする写真も送られてきました。
このくらいのときが一番可愛いよね。子供なんて直ぐに大きくなっちゃうんだから。

先日、近隣の市に行ったので、そこでもペイペイ駆使して、市の20%還元キャンペーンでアルコール類もまとめ買い、花王製品もたくさん買い込む。
これでしばらく、日用品、アルコール類を買わなくても済む。
宿泊施設からもらった地域クーポンで、次男にカニを送った。
東京住みの次男夫婦は年末年始の帰省は自粛することにしたので、大好物のカニを送り、2人で静かなお正月を過ごして下さいと。
長男嫁ちゃんも出産を控えているので帰省客は長男だけ。
去年は二組の夫婦が泊まったので何かと慌ただしく過ごしたが、泊まりはお一人様なので気持ち的に楽。
泊まるとなると寝具の準備とかもあるし。
人数多いとお風呂の順番だって最後の私は夜中だった。
とは言っても泊まらないけど娘家族もご飯を食べに来るので準備はあるんだけどね。
まあ、いつものメンバーに長男、気を遣わなくていいや。
嫁ちゃんたちがいると、盛り付けもきれいにとか食器はどれにしようとか、多少なりとも気を遣う。
キッチンにも入るだろうから、きれいにしておかないと!とかね(笑)
帰省がなくなってホッとしてるお嫁さんの話をよく目にするが、迎える側も少しはそういう気持ちもあるのではないかな。
日頃会えない孫ちゃんがいたらまた違うと思うけど。


なかにし礼さんがお亡くなりになったそう。
中村泰士さんの訃報があったばかり。筒美京平さんも亡くなった。
皆さん、80代だから仕方ないことなのかもしれないけど
昭和は遠くなりにけりか。





コメント    この記事についてブログを書く
« お得なキャンペーン | トップ | 新しい年に向け用意したもの »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事