過労死防止基本法制定を求める署名にご協力ください!

大切な人を働きすぎから守るための法律をつくるために署名を呼び掛けています。

10月30日の朝日新聞の記事を紹介します。

2012-11-04 11:10:20 | 活動紹介
 【牧内昇平】ワタミグループが展開する居酒屋チェーン「和民」に勤めていた娘を過労自殺で失った両親が、死後4年以上たった今も、「娘はなぜ死んだのか」と会社に問い続けている。自分と同じ思いをする人をなくしたい。それが、過労死遺族の思いだ。

■両親「再発防ぐため」

 「誰が、何が、娘を死に追いやったのか。ワタミは説明していません」

 9月20日、東京都内のワタミ本社。過労自殺した森美菜さん(当時26)の父豪さん(64)が、ワタミ経営陣との面会を求める申入書を、社員に向かって読み上げた。娘の遺影を抱えた母祐子さん(58)が、険しい表情でうなずいた。

 申入書には「私たちの時間は止まったままです」と書いた。「娘を死に至らしめたワタミの業務の実態を明らかにしなければ、再発防止はありえない」と豪さんは話す。

 美菜さんは2008年6月12日早朝、社宅近くのマンションから投身自殺した。ワタミの子会社に入社し、神奈川県横須賀市の「和民」で働き始めてから約2カ月後のことだ。

 美菜さんの日記や、会社から取り寄せた勤務記録を見て、夫妻は驚いた。連日午後3時前に出社し、平日は午前3時半、週末は朝6時まで働いていた。休日も朝7時からの研修会への参加を求められ、リポートも提出しなければならなかった。手帳には「誰か助けて下さい」と書かれていた。

 「一生懸命働いて、使い捨てにされたことを証明したい」。夫妻は08年8月、横須賀労働基準監督署に労働災害の認定を申請した。労基署は、美菜さんが適応障害になっていたことは認めたものの、仕事によるストレスがそれほどなかったとして、申請を却下した。

 夫妻は、自力で労働時間の記録をつくり、神奈川労災保険審査官に不服を申し立てた。今年2月、月141時間の時間外労働があったと認められ、労災が適用された。

 労災は認められたが、会社の労務管理を改めてもらい、新たな被害を防ぎたい――。そう思った夫妻はワタミに話し合いを申し込んだ。

 しかし、話し合いに出席するのは、会社の代理人の弁護士。会社はどのような考えで社員の労務管理をしているのか、そこに問題はなかったのか。本質的な問いには答えていないと感じる。夫妻は渡辺美樹会長ら経営陣との面会を求めている。

 ワタミの矢野正太郎広報グループ長は、「以前から労働環境の改善は経営の重要課題と認識している。労働時間の把握、管理も効率的に行うようにしている。心身面が不調な社員の相談窓口もある。森さん夫妻とは、これまで通り代理人を通じて話し合いを続けたい」という。

     ◇

 〈労災認定と時間外労働〉 過労による労働災害かどうかは、仕事によるストレスと労働時間を総合的に考えて判断される。時間外労働は、脳出血や心筋梗塞(こうそく)の症状が出る直前1カ月間に約100時間超だったり、発症前の2~6カ月間に月80時間を超えていたりする場合に、仕事と病気との関連が深いと評価される。

 うつ病などの精神障害についても、昨年12月にできた新しい認定基準では、月100時間程度の時間外労働をしていた場合、仕事による負担が大きいとされる可能性が高い。

***「過労死防止基本法」制定実行委員会が求めていること***********************

  「過労死」が国際語「karoshi]となってから20年以上が過ぎました。
  しかし、過労死はなくなるどころか、過労死・過労自殺(自死)寸前となりながらも
  働き続けざるを得ない人々が大勢います。

  厳しい企業間競争と世界的な不景気の中、「過労死・過労自殺」をなくすためには、
  個人や家族、個別企業の努力では限界があります。
  そこで、私たちは、下記のような内容の過労死をなくすための法律(過労死防止基本法)の
  制定を求める運動に取り組むことにしました。

  1 過労死はあってはならないことを、国が宣言すること
  2 過労死をなくすための、国・自治体・事業主の責務を明確にすること
  3 国は、過労死に関する調査・研究を行うとともに、総合的な対策を行うこと

【署名へのご協力のお願い】
私たちは「過労死防止基本法」の法制化を目指して、「100万人署名」に取り組んでいます。
≪署名用紙≫(ココをクリックお願いします)をダウンロードしていただき、必要事項をご記入いただいた上で、東京事務所もしくは大阪事務所まで郵送をお願いしたいと思います。

まずは過労死のことや過労死防止基本法を多くの人に知っていただきたいので、ツイッターでつぶやくなどして広めてもらえると助かります。記事の一番下についているボタンからも気軽にツイートできますので、ぜひともご協力お願い致します!
 

【連絡先】 ストップ!過労死 過労死防止基本法制定実行委員会
HP:http://www.stopkaroshi.net/
twitter:@stopkaroshi
 ブログの更新のお知らせや過労死についての情報をお届けしています。ぜひフォローしてください!

◆東京事務所(本部)
〒104-0033
東京都中央区新川1丁目11-6 中原ビル2階
Tel・Fax:03-5543-1105

◆大阪事務所
〒545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-2-7
あべのメディックス2階202
あべの総合法律事務所内
TEL:06-6636-9361
FAX:06-6636-9364





最新の画像もっと見る

コメントを投稿