過労死防止基本法制定を求める署名にご協力ください!

大切な人を働きすぎから守るための法律をつくるために署名を呼び掛けています。

【妻たちの手記】連載(3)「製版技術者としての技術と誇りをとりあげられて」

2012-06-27 17:16:51 | 妻たちの手記
「製版技術者としての技術と誇りをとりあげられて」  今回は、会社の合理化・利益追求によって、専門技術職から肉体労働に追いやられ、体を壊して1990年3月に54歳で亡くなった中居和好さんの妻百合子さんの手記を紹介します。  中居さんは1954年に大日本印刷株式会社の京都工場に入社しました。それから29年のあいだ、優秀な技術者として写真製版の校正をしてきました。  ところが、1983年6月、同社 . . . 本文を読む

6月16日(土)に過労死110番 全国一斉電話相談を行いました!

2012-06-21 16:47:28 | 活動紹介
 今回は合計189件の相談がありました。内訳は予防相談が89件、労災補償の相談が61件、その他の相談が39件で、自殺が6件、脳・心臓疾患による死亡が4件でした。  中でもパワハラやいじめによってうつ病になったという相談が多かったようです。プレシンポジウムでの川村遼平さんの講演を参考にしながら整理してみたいと思います。  上司から仕事を与えられないなどの嫌がらせを受けており、不眠症状が出ている。 . . . 本文を読む

6月6日(水)の院内集会でのご遺族の発言を紹介します。(その6 Fさん)

2012-06-16 22:44:27 | 過労死遺族の声
 ここでは、6月6日に開催した「過労死防止基本法制定を願う集い」でのご遺族のスピーチを紹介しています。第6回目の今回は、ストップ過労死実行委員会のリーフレットにも記載されている、「ぼくの夢」という詩を書いた、父親を過労自殺で亡くされた息子さんのお母さんからです。  これ以上、悲しい思いをするこどもたちをつくらないで!  私は、2000年3月に、公務員だった夫を過労自殺で亡くしました。今年3月に . . . 本文を読む

6月6日(水)の院内集会でのご遺族の発言を紹介します。(その5 Eさん)

2012-06-15 21:02:03 | 過労死遺族の声
 ここでは、6月6日(水)に開催した「過労死防止基本法制定を願う集い」での遺族の方のスピーチを紹介しています。第5回目の今回は、新採小学校教師が、働き始めてわずか半年で自殺した事件のご遺族です。    2004年4月、娘は、静岡県の市立小学校に新規採用され、4年生のクラス担任となりました。念願の教職に就くことができ、希望に満ちたスタートでした。  ところがそれから間もなく、娘は大きな困難に直面 . . . 本文を読む

6月6日(水)の院内集会でのご遺族の発言を紹介します。(その4 Dさん)

2012-06-12 19:03:16 | 過労死遺族の声
 ここでは、6月6日に開催した「過労死防止基本法の制定を願う集い」での遺族の方々のスピーチを紹介しています。4回目となる今回は、産婦人科医をされていた夫を、当時35歳の若さで亡くされた遺族の方です。  私の夫は甲府市の病院で産婦人科医をしていました。1996(平成8)年の3月に急性心筋梗塞で突然倒れ、帰らぬ人となりました。35歳でした。当直が非常に多くて、月10回から13回はありました。休みはほ . . . 本文を読む

6月6日(水)の院内集会でのご遺族の発言を紹介します。(その3 Cさん)

2012-06-11 21:13:53 | 過労死遺族の声
 6月6日に開催した院内集会での遺族の方のスピーチ。3回目の今回は、報知新聞社に勤めておられ、8年前出張先で過労死された夫の遺族の方からです。  「過労死」は人ごとでは、ないんです  8年前に出張先の徳島で、くも膜下出血のために亡くなった夫は、報知新聞社というスポーツ誌の会社で働いていました。新聞社の事業部という部署がどんな業務を担当しているのか、知る人など、そういないでしょう。「職種のデパー . . . 本文を読む

6月6日(水)の院内集会でのご遺族の発言を紹介します。(その2 Bさん)

2012-06-10 21:28:13 | 過労死遺族の声
 6月6日の院内集会での過労死遺族のスピーチ、2つ目に紹介するのは、トヨタの工場で2002年、30歳の若さで過労死した夫のご遺族です。  「過労死防止基本法の制定で安心して働ける社会を」  私の夫は、10年前の2002年2月9日、トヨタ自動車の堤工場で夜勤の最中に上司の横で心臓が止まって倒れ、そのまま亡くなりました。半年前から残業が増え、カイゼン活動などの自主活動も多くて心配していた矢先でし . . . 本文を読む

6月6日(水)の院内集会でのご遺族の発言を紹介します。(その1 Aさん)

2012-06-09 22:05:49 | 過労死遺族の声
 ここでは、6月6日(水)に開催した「“過労死防止基本法”制定を願う集い」での過労死遺族の方のスピーチを紹介していきたいと思います。今回は、日野自動車に勤めていた夫を過労自殺で亡くされた遺族の方の発言です。  過労死防止基本法の必要性について  私の主人は東京日野自動車に26年間勤めておりました。2004年1月にうつ病と診断され、6年間の闘病生活が始まりました。急激に悪くなったり、よくなったり . . . 本文を読む

【活動紹介】6月6日(水)に「“過労死防止基本法”の制定を願う集い」を開催しました!

2012-06-08 20:10:15 | 活動紹介
 2012年6月6日(水)に衆議院第一議員会館にて、「“過労死防止基本法”の制定を願う集い」を開催しました。第4回目となる今回の院内集会は、300人収容の会場を埋め尽くすたくさんの参加者の方にお集まりいただき、間違いなく過去最大規模のものになりました。ここでは、その様子を報告したいと思います。  まず、過労死弁護団全国連絡会議幹事長でいらっしゃる川人博弁護士からの、「メディアなど社会的にも取り組 . . . 本文を読む

【記事紹介】5月28日(月) 東京新聞「過労社会 防げなかった死<下> 命より大切な仕事って」

2012-06-02 21:47:20 | 記事紹介
過労死をなくすために過労死遺族や弁護団が根気強く続けてきた裁判や、いま盛り上がってきている「過労死防止基本法」の制定に向けた署名活動が紹介されています。遺族をして「国に要請しても裁判に訴えても過労死は減らない」と言わしめるものが何なのか、考えさせられる記事です。 . . . 本文を読む

【記事紹介】5月27日(日) 東京新聞「過労社会 防げなかった死<中> 外食大手「うちだけじゃない」」

2012-06-02 01:03:23 | 記事紹介
「うちだけではない」…これは過労死ラインを超えて働かせることを正当化する言い訳であり、裁判でもよく使われます。しかし言い訳とはいえ実際に、この記事で取り上げられている大庄以外にも過労死ラインを超える36協定を結んでいる企業は多いのです。働く人の健康を削ることも範囲に含めた競争が行われており、それがいかに危険であるか見えてくる記事です。 . . . 本文を読む