「パターンで解く中学受験~国語と社会」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
初日を終えて
(2021-02-01 00:54:53 | 日記)
終わった試験の見直しは どうしても 知識が気になるところだけ 見る ... -
「成功体験」をイメージする
(2021-01-31 14:08:43 | 日記)
過去 塾で何度も 模擬テストを受けてきたでしょう ... -
昨日のズーム
(2021-01-31 09:09:24 | 日記)
1件3,4時間を 2件こなし 二人とも 超難関校 ... -
最後の指導
(2021-01-30 05:36:32 | 日記)
最後ということで 対面で 教えてきました ... -
解説書に書いていないことを,解説する
(2021-01-29 00:50:42 | 日記)
市販の解説書に書いてあることを 単に説明するだけなら 講師は不要です ... -
横暴な塾[若干加筆]
(2021-01-28 00:57:06 | 日記)
以前 私が教えていた生徒が 通っていた 地域有力塾 ... -
超直前期の勉強
(2021-01-27 00:11:24 | 日記)
国語は やはり 過去問 特に 近時3年間の過去問... -
やはり,過去問が大事
(2021-01-26 01:33:53 | 日記)
1月校で 合格した生徒は やはり 過去問の出来が良かった生徒 ... -
入試での時間配分
(2021-01-25 00:30:54 | 日記)
私 目の前の1点に こだわれ と言います ... -
危険な解答速報
(2021-01-24 00:22:44 | 日記)
1月受験校の 解答速報が アップされています ... -
ラグビー日本1の天理大学(小松監督)のインタビュー記事から
(2021-01-23 00:37:37 | 日記)
「ラグビーリパブリック」の記事から 監督として心がけているのは。 「選手を干... -
参考書・問題集の良し悪し
(2021-01-22 00:23:16 | 日記)
国語については 文章題は 問題さえあれば 何でも良いです 問題とは 入... -
不安を除くために
(2021-01-21 01:20:15 | 日記)
近頃 ズームが多いです 私 3年前から ズーム... -
今の時期のカレンダー
(2021-01-20 01:12:02 | 日記)
小6冬休み前は 日付ごとに 重要 国語 社会 ... -
「生徒を信じる」とは言うけれど
(2021-01-19 00:10:37 | 日記)
家庭教師が この言葉を言うと 成績が上がらな... -
受験生が,今,すべきこと
(2021-01-18 01:33:52 | 日記)
何はともあれ 自分が受験する学校の 過去3年分の 過去問検討 ... -
言葉で説明できなければ
(2021-01-17 00:07:46 | 日記)
理解しているとは言えません カンで解く とい... -
ある家庭教師センター相談員の話
(2021-01-16 01:33:48 | 日記)
私が 長年お世話になっている 家庭教師センターの相談員が 私に話したことで... -
実際,テストで使えるか?
(2021-01-15 08:32:34 | 日記)
国語のある記事に 文章の構造を明確にする,文章を要約する,代名詞・接続詞に印を... -
家庭教師の依頼--「お試し」の必要性
(2021-01-14 00:20:03 | 日記)
私は 継続的指導の前に 私と生徒の相性を見るために 「お試し」として 1...