goo blog サービス終了のお知らせ 

休みの日の事

2022年12月08日 17時57分42秒 | 色々なこと

 

今週の休みの日は用事があったので

高松に行きました。

吉備SAに立ち寄った時、

私の憧れの大型トラックが沢山

止まっていました~

 

 いつか自分もこんなトラックで

 走ってみたい・・・って、年を考えろや!!

 お前には運転無理!!って話  (*´▽`*) 

 せめて、せめて頭の部分だけででも走ってみたい・・・

 ああぁ・・それには思いつくのが遅すぎた・・

 (;´Д`) 

 

 高松はまだひまわりが咲いていましたよ~

 

 知人お勧めのうどん屋さんへ。

 以前の場所から移動したという 手打ちうどん

 『はりや』さん。

 今流行りの黒い外壁の店舗と不釣り合いな

 年季の入った看板が老舗を連想させます。

 

 平日の昼間、長蛇の列の末、

 美味しいうどんに辿り着けました。

 お持ち帰りもGETです。

 

 もう一軒!!

 教わった 『おうどん瀬戸晴れ』

 ここは2分ぐらいのタッチの差で

 入店ならず・・・(◞‸◟)

 

 まだ食べて帰る人が車に乗って

 出る準備をしていたので、ホント、

 1分2分の差だったと思います。

 まあ、でも次回のいい宿題として

 とっておくかなぁ・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K山くんのGSX-R750が

2022年12月04日 16時45分21秒 | 色々なこと

 

 

 とうとう大台に乗ったという

報告を頂きました~(*´▽`*)

最近は1台のバイクに長く乗られる人が増えて、

距離も出てきましたが、みなさん

それはそれは大事に手を入れてメンテナンスされて

おりますので、何ら問題なく調子よく

乗っておられます。

という事は、幾ら年数が浅くても

走行距離が少なくても、乗りっぱなしでは駄目だと

いう事で、バイクの状態を見ても

つくづくそう思います。

冬の間はバイクも傷みやすいので

ケアが大切ですね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のどうでもいい話・・

2022年11月28日 16時30分20秒 | 色々なこと

 

 昨日は仕事が終わって

世の中がサッカーの前半戦に

湧いていろ頃、ヒマラヤに行きました。

用事を早々に終わらせて、夜ご飯の用意も無いし

帰ってサッカー見たいしで、ヒマラヤの駐車場の向かいに

設置してあるヌードルツアーズのラーメンを

買って帰ることに。

久しぶりに行ってみると!なんと、

ラーメンだけじゃなく、ハンバーグカレーや

アイスクリームまでラインナップが

増えていました。(*´▽`*)

夜こってりはキツイから、あっさりと

中華そば!って思いながら・・・

眼は田中そば店の中華そばを見ながら・・

なぜか指はその上の8番。

とんっこつ醤油ラーメンを押してしまいました

(;´Д`) この番号の位置・・

なんか、解り辛い~~~(;´Д`)

結果・・・サッカーは負けてしまったけど・・

間違えて買ったラーメンは実は

美味しかった・・・って話・・

どうでもいいわぁ~(>_<)

 

恒例の はまちゃんのお土産

伯方の塩のバニラサンド!

 

ふら~~~っと立ち寄って

いつもリュックから、何かしら

美味しいお菓子を置いて行ってくれるXSRの

N川さんのチョコ!

 

 

いつも有難う御座います。

明日は天気が悪そうです。

水曜日は天気、回復するかなぁ~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング!行けるぞ~~~

2022年11月19日 17時00分22秒 | 色々なこと

 

 天気がどんどん変わって、明日は

 ツーリングを開催出来る~\(^o^)/

 やっぱり日生ツーリングは行けるって

 実証できた。

 職場でコロナが出て・・・家族に・・・

 と、急遽取りやめされる方も複数あり、

 それでもまた40台を超える大所帯と

 なりそうです。

 安全運転で行きましょう!

 グリップヒーターの装着もしてもらいました

 

 今回のインジケーターはメーターパネルの横!

 

 

 あ!!!オドメーターが丁度1,000キロ~~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も温かったわ。

2022年11月11日 18時34分55秒 | 色々なこと

 

 ずっといい天気が続いていただけど、今週日曜日

は久々に天気が崩れるらしく・・・

明日はみんな!バイクに乗らないとですよー(^o^)/

CB1100のヒデボウさんが、柴田のたい焼きを

買って来てくれました~!!

 

やっぱり安定の味!みんなの3時のおやつで頂きました

有難う!

毎年愛媛でミカンを買って来てくれる

A野君が、今年も届けてくれました。

うどん屋さんも5件ほど回られたそうで・・

ちょうど居合わせた方へのおすそ分けも出来て

良かった(*'ω'*)

いつも色々有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタナ入荷

2022年11月07日 17時46分35秒 | 色々なこと

 

 

 やっとやっと、新型カタナの入荷がありました!

待ったなぁ~~~!!ご注文いただいたのが3月

初旬・・なんと8カ月も・・(;´Д`)

そして、まだ二人の方が入荷待ち

なんですよ~~!!スズキさん~(*´ω`)

お願いします~~!!

 新しく変更された箇所を

 おぉぉおぉぉ~~眺める

 カタナ乗りのスタッフ多胡。

 

 SUZUKI 文字が赤から黒に変わっただけでも

 雰囲気違いますね~

 Yさん、お待たせ致しました。

 

 全くバイクに関係ないんだけど、

 家から古いレコードが出てきました!!

 これ、私が中学生高校生の頃のもの。

 何度か引っ越しもしてるし、捨てたとばかり

 思ってたのにまさか

 残ってるとはなぁ~(*´ω`)

  

  

  

  

 プレーヤーが無いんだけど、

 これってまだ聞けるのかな~

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気のいい日が続きましたね

2022年10月31日 18時40分35秒 | 色々なこと

 

この所いい天気が続きました。

週末は多くのご来店有難う御座いました。

偶然にも、マフラー交換が重なっていて

同じ時間帯のお引き取りで、1枚パチリ

 

ヨシムラマフラー、モリワキマフラー

やっぱり王道のマフラーは見た目も音も

違います!!そしてかなり軽くなり、

走りも変わったと思います。

有難う御座いました!

ツーリングのお土産も有難う御座います。

 

 

 

ステップ代車で御馴染みのスグナスX !

新しいタイヤに交換です!結構遠距離でも

頑張ってくれている頼れる1台です。

ミシュランを履くようです(^o^)/

 

明日と明後日は連休を頂きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼まつりに行こう!

2022年10月28日 14時24分24秒 | 色々なこと

 

今週の週末30日は

第12回 隼駅まつりです!

鳥取の八頭郡八頭町の船岡竹林公園で

開催です!

以前はハヤブサだけに8月の猛暑の中

行われていた隼まつりですが、朝晩ちょっと着込めば

快適なこの時期に変わって、以前より

来場者が増えるんじゃないでしょうか・・・

全国から隼乗りが集まる、

盛大なイベント、有名ライダーの

トークショーがあるようです。

コロナの関係で 事前登録をスズキホームページ

より行っての参可のようです!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山から

2022年10月25日 18時13分17秒 | 色々なこと

 

 今年も頂きました!

蒜山で野菜を作られているHさん、毎年

頂く白菜とセロリ!

待ってました~(^O^)/

 

 

 

 このセロリを頂くと、

 スーパーの色の薄いヒョロリとしたのは、

 食べられませんよ~

 蒜山はもう寒くなってるんで、

 バイクも出番がちょっと減りますね・・

 暖かい昼間に乗って下さいね!

 明日はSTEP定休日です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製葡萄

2022年10月18日 18時02分57秒 | 色々なこと

 

セローのメンテナンスにお越しいただいたS藤さん、

今年も葡萄を有難う御座います。

今年は今日収穫したばかりの珍しい

品種、シナノ スマイル と ベニタマキ。

どちらも初めての品種です。

バイクなのにリュックに入れてお持ちいただきました。

 

STEP明日は定休日です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日はバイク

2022年10月13日 13時17分39秒 | 色々なこと

昨日の休みは、ツーリング前の体慣らしで

バイクに乗りました。

津山を出る時は秋晴れとは程遠いどんより

天気でちょっと肌寒かったです。

とりあえず9時、この前フェンダーレスにして貰った

角度で後ろからパチリ~

近所の東真で給油して出発です

笠岡ベイファームに向かうべく

北房から313号で高梁成羽経由で

川上水と緑のふるさとプラザで一休み・

その後、数キロ南下した右手にある

倉庫の壁に手書きのうどん文字が

気になっていた、手打ちうどんはすやさんへ。

うどん屋さんだけど、カントリー風ログハウス。

天ぷらうどんを頼みました!

予想を裏切る天ぷらのボリューム!!

横から見たら・・・

これを広げると・・・

ひゃ~~~

これは食べきれる自信がない!!

手打ちうどんが美味しくて、お出汁が美味しくて

お昼に少し早かったけど寄ってみて正解でした!

その後は笠岡ベーファームまで!

先週行かれたO田さんがインスタで

『今年はコスモス育成失敗で規模縮小らしいです』って

言われてたんで、それなりに想像しては

いたんだけど・・・1本もない!!!!!!

こんな、何もないベイファームは初めてです(;´Д`)

どうりで、観光の人も少なく、

なんだか寂しい感じ。取りあえずソフトクリームを

頂いて、少し休憩したら早々に退散。

ここから初めて通る県道47号の海岸沿いを

走りました。写真撮り忘れたけど、海が近くて

景色が良くてイイ所でした。

そこから北上して金光町を抜けて

新倉敷まで。

MT-10の  hare.tokidoki.ameさんに

教えてもらった新倉敷駅のすぐ近くの

パン屋さんに。

聞いてはいたけど、とにかく全てが

リ―ズナブル!

あれやこれやほしいけど、ふとバイクだったことを思い出し、

2人分のテールバックに入るだけ、プラス保冷剤チョイスで

お持ち帰り。実際帰って食べて、どれもこれも美味しかったです~

種類豊富でスイーツ系も豊富。

次は車の時に寄りたいな

そこから真備経由で県道54号を北上。

高梁のループを駆け上がり道の駅かようを過ぎたところから

北上。加賀中学校の交差点を左折してさらに

その先の交差点を左折、落合の鹿田までの峠道を

走って5時過ぎに到着。

今週末のツーリングの為に(天気どうかな)ガソリン

満タンにスタンドに寄って、本日の予定終了。

280km弱の走行で、

ちょっと疲れたかな・・・・

今週末の距離はこんなもんじゃないんだけど・・・

さてさて、天気が怪しい・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVで見たばっかりに・・・

2022年10月07日 17時31分07秒 | 色々なこと

 

私は金曜の夜に放送されるNHKの

ドキュメント72hって番組が好きなんですけど、

大体何かしらして、リアルタイムに見ることが

出来ず、全部録画して、時間が有る時に

纏めて見るんですけど・・・いつもなら・・

それが何故だか先週の金曜日9月30日は

リアルにテレビをつけてしまった・・・

その時の放送が

国道9号の自販機って・・・!!!

どこどこ!!島根??

国道9号って、走っていて昭和感があるし、

今は無料区間とかが充実して

平日なんか、ほぼ車が走って無いから率先して

9号を使うんですけど、これは行ってみないと・・

ってことで、定休日のする事決定!

なんと、3台も機会があって、

1台に2種類、全部で6種類の麺が

頂けます。

これはベーシック?に天ぷらうどん。

お出汁が美味しかったです~

先客1台の車あり・・・しかも

岡山プレート(*´▽`*)

テレビって凄いね~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2022年09月20日 14時33分26秒 | 色々なこと

 

 昨日は台風の為臨時休業を

頂きました。

いろいろ聞いて回ると、それ程身近で被害は無かった

みたいですけど、皆さま大丈夫だってしょうか・・

バイクカバーが風を含んでバイクが倒れる・・

とか以前ありましたから心配でした。

我が家は何事も無かったですが、店舗の

東側の花壇に植えてあるシマトネリコが・・・

見事に根本あたりから折れていました・・

ここは普段から風が良く抜けるので

やっぱりな・・・って感じです。

早速、多胡の自前チェンソーで綺麗に

しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い一日でした。

2022年09月13日 16時58分54秒 | 色々なこと

 

 

今日も暑い一日でした。

昨日と今日は真夏かな??と思う気温と湿度で

外の仕事の人はご苦労様でした。

先日のスズキイベント、刀ミーティングは

発表によると1,453名の盛況ぶりだったようで、

メディアの写真を見ると限定赤カタナも沢山集まって、

ズラリと並んだ風景は

圧巻でしたね。西日本でも是非開催して欲しいですね。

西日本はハヤブサ祭りがあるから難しいかなぁ・・

 

昼に用事でアルネに行った時に、

明日からの催事の用意をしていました。

何かな~と、通りすがりに覗いてみたら、

すご~く古いレコード(そもそもレコードは古いけど)

を販売する準備をしていました。

懐かしい洋学のアルバムや、アニメなど、

結構な数が用意されていたみたい、レコードは

いいよね、曲が始まる前のパチパチ音がね

用意中だったんで、眺めただけで終わり(>_<)

 

函館旅行に行っていたH田さんがお土産を

持って来てくれました。

何時も有難う御座います

なんか、また台風が生まれたみたいで・・・・

週末の天気が心配です・・・

今年は4月から一度も中止にならず、開催出来ている

STEPツーリング! このまま勢いで9月も

行けたらいいなあ~。

明日はステップ定休日です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2022年09月09日 17時44分54秒 | 色々なこと

 

 

 鳥取からいつもメンテナンスでお越しいただくTさんから

頂きました。有名なお団子です。いつも有難う御座います。

 

Aさんからは津山の鶴山通りにある味よしの

横綱饅頭!!!

休憩の時にみんなで美味しくいただきました

何時も有難う御座います。

今日ワコールーブのオイルを持って来て貰った時に

なんと!!!

10月からまたオイルの値段があがるのだそうで!!

えええ??

この前上がったのに??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする