免許が取れた方ぞうぞ!!!

2013年10月31日 17時25分13秒 | 納車
中型免許を取得されて、DSC4の御納車となりました!

とりあえず、今日は御主人が自宅まで運転して帰ってくれることになりました。

寒くなりかけてますけど、時間を見つけて沢山乗ってくださいね。

予定が合えば、是非ツーリングにも参加してください(^^)

  



こちらは大型免許が取れたので!!!

黄色はやっぱり目立ちますね.

今月の日生ツーリング、参加してくださいね♪

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日が休みの

2013年10月29日 10時53分50秒 | 色々なこと


友達同士、おちあってツーリングに出かけられました。

どちらまで行かれましたか??

  


  


こちらはこれから奥さんと竹田城までタンデムで!

いい天気になって良かったですね!!

 


現地から写メが届きました。

平日だから人も少なくていいんじゃないですか??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おろちツーリング

2013年10月28日 17時54分29秒 | ツーリング
一週延びたので、予定が狂って取り止めになった人や

延びた事で参加してくれた人や・・・少し少なめの29台

でのツーリングになりました。なんだか、まとまってる!!!











久米の里を出て久世のICから新見ICまで向かいます。

久世のICに入った所、ETCレーンが通行止め・・・・

久世方面から来た自動車がえらい勢いで右折でインターチェンジに入りました。

バイクより先にいかないと!!!!って、感じで・・・・

その車がETCレーンをふさいでいたんです・・・カード期限切れで・・・

そこへETCを付けたバイクが30台近く止まったわけです・・・迷惑な話です・・・

新見インターについてから一度一まとまりになり、道の駅鯉が窪まで。









まだ時間が早かったので道の駅も人がまばらでした・・・

そこで小休憩をしたら、おろちループまで直行です。

やはり、ここにも早く着いたので、駐車場がベストポジションです



地元の人がやっているのか、みんな獅子鍋を頂きます。一杯200円でした





他のツーリングのライダーにシャッターを押してもらって、集合写真!



念の為と、4枚も撮ってくれて、全部ちゃんと写っていましたよ!

























おろちを出たら、1度給油を兼ねてトイレ休憩を。その後は神郷の親子孫水車まで。

いいタイミングで地元のふるさと祭りをしていました。



丁度、これからビンゴ大会がありますから!と、みんな、カードを貰って

参加させてもらいました♪



これだけ人数がいて、誰一人ビンゴ無!!!

でも、とても楽しかったですね!

その後は新見から高速に乗って、真庭のSAで流れ解散となりました。

明るいうちに帰れて良かった!!ちなみに、宝塚から参加のK君、何時でしたか~??





来月も第三日曜です。恒例の日生ツーリング、よろしくお願いします(^^)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼファー750RSを

2013年10月24日 16時59分36秒 | 色々なこと
綺麗に磨いて、店内に保管してもらいました。

今のディバージョンに乗りかえた2年半前から

放置していました。10年お世話になったのに・・・・

これじゃあ、あんまりだわ~・・・・

と言うことでえらく綺麗に磨いてもらいました。

  


  

店内の真ん中でゆっくりしてもらいます・・・・

実家が尾道の、JOGのOさんが、

『実家に戻ってきたから・・・・・』とお土産を持ってきてくれました。

  

タコの姿干しは珍しいですね・・・

有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風来るのか~!!??

2013年10月21日 17時22分19秒 | 納車
 

  岡山市内よりお越しいただきました!

  台風が来る前の、ポカポカ陽気で絶好の納車日和ですね。

  気持ちよく乗って帰れたと思います。

  奥様も2度足を運んで頂き、有難うございました(^^)

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんと二人乗り

2013年10月21日 17時22分19秒 | 色々なこと
 

  


たまに、お子さんとタンデムでこられると、

ほほえましいですね~(^^)

お父さんも、必然的に、超安全運転になりますしね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり雨

2013年10月20日 16時51分30秒 | ツーリング
行かなくて良かったですね・・・・

途中やんだ時にちょっと残念な気がしましたが、

やっぱり正解です!

て、事で来週は晴れますように!!!!

台風接近、やんわりお願いします!!!

来週は仕事は休めんわ~・・・て、方、すみません。

ちなみに来月も第三日曜、恒例の日生方面へ行きますので

予定をお願いします~(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のツーリング2

2013年10月19日 13時54分39秒 | ツーリング

明日は降水確率が下がらないので、

一週、延期にすることにしました。

せっかく、ツーリングにあわせて、仕事の休みを取ってくれた方には

すみません!!!

27日に延期です。


時間、コースの変更はありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のツーリング

2013年10月19日 12時26分48秒 | ツーリング
天気が怪しいです。

夕方、どうするか、もう一度報告します!

今年は春から雨にたたられて、どうしたものか、

もし、明日行けれなかったら、1週間延期する予定でいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い勢いで

2013年10月14日 11時59分10秒 | 色々なこと
距離が・・・・・

ほんの3か月と少しで、IさんのVストロームの距離が9千キロを超えました・・・

今回は和歌山のお土産です。

 

いつも有難うございます。

このまま行ったら、初検のころ、何キロになっているんだろうか・・・・う~ん・・・


新高梨は、鳥取まで走ってきましたと、Yさん、

重いのにリュックから。

いつも有難うございます。

今日もツーリング日和ですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しすずしくなりました

2013年10月13日 15時10分03秒 | 納車
兵庫県から、有難うございました!

いい天気になって良かったです!


 


真庭市からお越しいただきました!

通勤で活躍してくれることを信じています(^^)

 


SRXからの乗り換えです!

是非ぜひ来週のツーリングに!待ってます~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のツーリングの

2013年10月10日 16時53分57秒 | ツーリング
ルートが決まりました!

10月20日 日曜日

行先: おろちループ方面

集合場所: 久米の里

7時半集合:8時発


久米の里を出たら久世から高速を使って新見ICでおります。





インターを出たら右折で暫く行くと左折です。










ここから田舎道を抜けて東城に向かいます。

途中、道の駅『鯉が窪』で最初の休憩をします。




手短に休憩をしたら、東城の街へ。









少しだけ紅葉が始まっているようです。

ここからは、殆ど迷う場所もなくイイ道が続きます。

前からある看板もいつもどおりの場所に・・・・






奥出雲を目指します。



ツーリングのルートを見に行く時にはなんでかいつも雨が降ります・・・



当日はおろちループのところでお昼を取るようになると思います。

おろちループを出発したら来た道を途中まで戻ります。





途中を東城の方へ帰らず、真っ直ぐです。

一昨年、このルートで帰りました。



台風が結構ひどかったのか、山の中の道は葉っぱや枝が散乱していました。

当日までには無くなるでしょう・・・




途中左手に、ラピュタに出てくるような風景が・・・



延々走ると右手にスーパー 『パセオ』があります。

ここで最初の休憩をします。

一昨年参加された方は覚えていると思います。

ガソリンスタンドもありますよ。





休憩が済んだら 日南町生山交差点を右折です.

新見方面へ!





線路と並走、交差しながら南下です。

前回通った時には多くの鉄道マニアがカメラをセットしていましたね~





最後は親子孫水車で休憩をして新見ICから帰る予定です。

真庭SAで流れ解散になりそうです。明るいうちに帰りたいですね。

今回、新見までも、高速道を使わずに・・・・

と考えて、昨日は地道を走ったんです・・・

結構遠いから、やっぱり高速道路を使うことに・・・

途中、野性ザルの集団と遭遇しました。

道の先を横断する何らかの群れ・・・・

犬???  いや・・・・さる・・・・・

そのまま山へ入って行きました。


 

 

恐るべし・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近

2013年10月08日 17時51分29秒 | 色々なこと
台風がきています。

なんだか、直撃しそうな予報、

10年位前の台風ではお店もかなりの被害を受けました・・・

何事もなく過ぎてくれることを願うばかりです~

前回台風で駐輪場のバイクが倒れてしまったI君、今回は気を付けてね~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧対決!?

2013年10月04日 16時38分36秒 | 色々なこと

O君が古い本を持ってきてくれた。

何の本かと思えば・・・・


これが今月号のヤングマシンン

 


そして・・・・

1977年、36年前のヤングマシン

 


更には・・・・・

1973年、40年前のヤングマシン(落書き付)

 

もちろんO君は生まれているわけでも無く、知り合いに貰ったからあげます・・・

てことで持ってきてくれたんだけど、

中身が凄い!!!何が凄いかって、全てが凄い!!

個人情報流出しまくりの、売りますコーナー

 

時代が変わって、今じゃとうてい考えられないでしょう、

住所も名前も電話番号まで!!

当時の8耐の記事も凄い!!



川崎重工の社員募集の記事・・・・

給料は年齢で決まっていたようですね、年功序列の時代ですね。

 

メーカーもクレジットをやってたんですね、スズキクレジットの

内容をみても、『!!!凄い金利!!!』

これが普通だった時代なんですね~・・・

 


ちょくちょく、死語的表現が多く出てきて、ちょっと笑わせてもらいました。

例えば、『ナウなヤング』・・・とかね(^^)

今みたいに携帯電話もなければ、ネットもない時代に、

通信販売で中古バイクが流通していたのにも驚きですね~(@@)

振り込みじゃなく、『現金書留』でお金を払い、最寄りの駅(国鉄ってかいてあったけど)

まで送る・・・て、方式みたいですね。

時代が随分変わったもんですね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XJ6ディバージョンF

2013年10月01日 14時00分43秒 | 色々なこと

 入荷しました~!

 フルカウル、いいなあ・・・・・私も乗りかえるときフルカウルにするかどうか、

 迷ったんだよなあ・・・・こうしてみると、フルカウルにすりゃ良かったかなあ・・・

 
 


 やっぱり前輪は外れていますね。


 


 


 


組み終わりましたので、U君、見に寄ってくださいね~(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする