

台数が少ないから店に集合・・・

・・・・てことにしたんだけど・・・
本日参加台数47台の48人


まあ、沢山のほうが楽しいし、初参加の方も沢山おられたんで、ワクワク

とりあえず、8時に出発!

いつもながら、色んなタイプのバイクがいますね


一回目の休憩は店から約60kmほど走った新庄 メルヘンの里。
前回は蒜山の帰りに反対から通りました。



今回初参加のMT-01.Mさん見てる~


有料道路を通ります。

宍道のSAで休憩

宍道湖をバックに初参加のSさん、見てる~??



山陰道終点、斐川ICでおります。
47台、長蛇の列です。ETCを装着している数名はラクラクです。

各々、蕎麦屋に入ります。私は荒木屋へ・・

おろしぶっかけ

5枚の割りこそば

いつもブログを執筆している?

さらにシールド上から顔隠してます~

....手前のゼファー750RS、私の愛車で~す


曇り空で少々寒かったです。
帰りは米子道で一回休憩をしてかえりました。
さあ、来月はどこへ行きましょうか。

きょうは陸事です。
トラックの窓から後ろに見えるのは2台のGSX1300Rです。

ワインレッドは継続検査、ホワイトは新規登録です。
雨が降らずによかった・・・
トラックの窓から後ろに見えるのは2台のGSX1300Rです。

ワインレッドは継続検査、ホワイトは新規登録です。
雨が降らずによかった・・・