goo blog サービス終了のお知らせ 

いくら県北と言え・・・

2023年01月26日 11時00分35秒 | 色々なこと

 

 火曜日の夕方から降り始めた雪は

 今まで見たことの無いスピードで降り積もり・・

 突風も伴って

 その夜から市内の道が全くマヒしてしまいました。

 我が家から見える主要道路も遅くまで車が

 停滞してました。

 そして一夜明け、昨日の朝はさらに

 えらい事になってましたね。

 外に止めた軽トラSTEP号。

 

 荷台の雪は・・・

 

 フロントガラスの雪を払って・・

 リーゼント姿・・(古い・・・)

 

 火曜日の晩に駐車場から一般道への

 合流が難しくて置いて帰った私の車は・・

 こんなことに・

 ドアを開けて乗り込むのも一苦労~

 

 市内を走ると

 途中で動かなくなって乗り捨てた車、

 路肩に寄せ過ぎて溝にハマった車が

 あちこちに・・・(;´Д`)

 

 

 

 て、ことで。

 今日営業を始めるにあたって・・・

 かれこれ3時間雪かき・・・やってます・・

 まだ終わりません・・・・

 実は昨日の定休日、私も昼から

 1時間ほど、店舗入り口周辺の雪かき

 をしたんだけど・・・

 早速腰にフェイタスサロンシップのお世話になる

 体の老朽化・・・(*´з`)

 

 さすがに

 つららは珍しいな~~~

 

 駐車場も車止めて足を出しても、

 長靴にまで雪が入るので、

 降りるとこ困る~・・・・

 で、盛り上がった雪を車で踏み固める作戦・・・

 前進、後退を繰り返して・・・タイヤの幅ぶん

 歩ける場所が出来ていきます。

 これで、うっかり脱輪したりしたら

 また仕事増やすしな~と思いながら・・

 (実は一度前輪を脱輪したことが・・(;´Д`))

 車体が重いので、なかなか上がらないのね、

 

 ようやくアスファルトが出てきました。

 何気ないアスファルトが 有難く見える!!!

 

 

 今日は車検を見送りました・・・デュトロが

 一般道へ出れません・・・走れません・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぶき出しました・・・

2023年01月24日 15時43分16秒 | 色々なこと

 

 天気予報通り、雪が・・・

 それも凄い量・・・・・

 写真では解りずらいけど・・・

 もう、向こうの建物が見えません・・・

 

  

  

  こうしているうちに、雪の量が更に増しました。

  明日の朝がえらい事になるのが

  目に見えます・・(>_<)

  大きな事故が無ければいいですけど・・・

  STEP明日は定休です。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の入荷

2023年01月23日 16時19分05秒 | 色々なこと

 

 

 今日は月曜日で、新車の配車日です。今日は

 新型初入荷のアベニス125と

 vストローム650XTが入りました。

 vストローム650XTは、ほんとに久しぶりの入荷です。

 生まれは1月13日!工場を出たばかりの

 フレッシュ車両です。こういうのを見ると、

 ほんとに、バイクが作れてないんですね~。

 やっと作れた車両の中の貴重な1台!

 春に向けて乗ってみませんか~???

 色は人気でイメージカラーのイエローです

 

 

 

 アベニスは新商品で通勤通学に

 おすすめの125ccです。

 すみません、どちらも配送時の、ミラー折りたたんだ

 バージョン写真でした・・・ぶつからないようにね・・

 

 

 

 今日の天気はまだまだ陽が出て、

 寒い寒いと言われる県北津山も雪はセ~フです。

 ただ、明日はどうかなぁ・・・

 天気予報通り夕方から雪だるまマーク、積もるかな・・

 こんな時は、外飼いのワンちゃんも、是非是非

 玄関にでも、暖かい所へ入れてあげて欲しいもの

 です・・・

 

 柴田のたい焼きは、昨日、今日、明日の

 3日間、福力荒神社で行われている

 お祭りの屋台で

 H田さんが買って来てくれた物です。

 毎年有難う御座います。

 マムシ除けの砂とかが有名なんですよ。

 このお祭りの頃が一年で一番寒いイメージが

 ありますね・・・

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキの新型

2023年01月19日 13時50分08秒 | 色々なこと

 

 今日東京で行われているSUZUKIの新年会?

 全国大会?に出席している店長から

 スズキの新型車の写真が届きました。

 GSX-S750の後継といわれる

 GSX-8S

 

 

 

 V-STROM800DE

 

 

 

 

 

 バーグマンストリート125EX

 

 

 新しい商品が発売されると、

 販売店側もテンション上がるし、1年頑張ろうと思いますよね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのカラー

2023年01月16日 14時57分22秒 | 色々なこと

ステップ初の、サンダーグレーメタリック色

入荷しました!!

生まれたてのホヤホヤ、完成検査1月9日!

今から春に向けて隼を育ててみませんか~!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車検証

2023年01月07日 18時43分10秒 | 色々なこと

今年から車検証の様式が変わりました。

昨日登録があがった車両の車検証です・・・

個人が特定できないように・・ちょっと加工が

雑ですが・・(;´Д`)

こんな感じ・・・

 

 私物のトローチと比べても、

 随分小さいでしょう・・・?

 しかも字が小さい~(;´Д`)

 今回からは所有者の名前は入っているものの、

 住所も満了日も記載されてません・・・

 じゃ・・どうやって確認するかと言うと・・・

 アプリをダウンロードして、

 右下のバーコードリーダを読み込むという

 しくみ・・・

 これって・・・誰に便利なのかなぁ~・・

 ユーザーからすると、分かりずらいけど。。。

 検査場の職員さんとかは、処理がしやすいのか

 なぁ・・・・

 

 スタッフ多胡と年末年始の年越しキャンプに

 行っていた団長の、高知土産!!

 

YouTubeで楽しかった内容はお見受けしました。

いつも楽しい話題を有難う!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年明けましておめでとうございます。

2023年01月05日 18時15分11秒 | 色々なこと

明けましておめでとうございます!

8日間のお休みを頂きまして、今日から営業しております。

天気が良い日が続いたので多くの方が

バイクに乗られていましたね、こんなに

暖かい年末年始は珍しいです!

31日に走り納め、1日に走り初め、

このパターンが可能な年越しでした。

今日は用事があって、津山郵便局の本局に

行ってきました。

案の定、商店に人けは有りませんでした・・・

が!!

 

いつもは、B'z を紹介してある、一角に・・・

なんと!!!

先日M-1グランプリに輝いた、

ウエストランドの垂れ幕が!!

田舎の町では一大ニュースですわぁ~~!!

なんか今年一年良い事ありそう!

 

 今年も一年宜しくお願い致します(*'ω'*)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回はシロ/ブルー スタンダードカラー

2022年12月23日 12時11分10秒 | 色々なこと

 

 

 今回入荷は

 隼のスターダンドカラー、白/ブルーです。

 オーナー様は先日卒検を合格されたばかり!!

 

 

 年が変わって来年暖かくなる頃から

 本格的に乗れるでしょう。

 考えただけでワクワクが止まりません~!!!

 丁度カスタムでお預かりの黒/赤があったので・・

 

 店内には納車待ちのカラーオーダー

 2台も走り出すのを待ってます!!

 

 外の壁のスポットを新しくして貰ったので

 看板の文字も良く見えるようになりました。

 

 

昨日は県南でWR250を乗って頂いてるお客様、

福山に出かけた帰りにお立ち寄り頂き、

途中買われたお団子を持って来てくれました。

K山さん!いつも色んなお菓子を

有難う御座います。

クリスマスの飾りも付いて

寒い津山ですが、ホカホカ気分になりました。

有難う(*´ω`)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼カラーオーダー

2022年12月19日 17時48分25秒 | 色々なこと

 

雪がチラチラと舞う中・・・・

カラーオーダーの隼が入荷しました~!

白/黒/黒、引き締まった色目です!

 

 

 なんと、完成検査が12月8日に終った

 出来立てほやほや、隼のヒナみたいな

 車両です。

 

 ホントに、台数が作れないんですね~!!貴重な1台は

 年内納車に向けて急ピッチでご用意します!

 こんな季節こそ、乗らなくても自宅のガレージで

 眺めながらお酒を飲む・・・

 贅沢な趣味ですね~(*´▽`*)

 納車までちょっと待っててくださいね~!!

 

 今日は店の西側に養生シートが貼られたので、

 店にモザイクがかかったみたい、中から外は

 何にも見えません~

 

 心なしかちょっとあったかい様な???(*‘∀‘)

 新しいスポットライトに変えて貰ったり・・

 看板を綺麗にして貰ったり・・・

 

 

 水曜日には足場がとれる予定です!

 

 昨晩、テレビでやってた、M-1グランプリ!

 津山出身のコンビ、ウエストランドの優勝が

 津山朝日の夕刊にものってました!!

 

 今は立替て地元スーパーと、テナントのモールになってる

 ウエストランドだけど、

 初代は、私が小学生の時に建った、

 レンガ張りのショッピングモールだったんです。

 そりゃあ、当時は画期的でしたよ。

 ちなみに、東にあたる川崎にはイーストランドが

 ありましたね(*'ω'*)

 優勝おめでとうございます!

 明日はちょっとでも暖かくなると嬉しいなぁ‥

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が今年で一番寒いかも

2022年12月18日 18時37分49秒 | 色々なこと

 

 今日は朝から一切気温があがらず

寒い一日でした・・・最高気温が1度とかあり得ない

(*´з`) それでもオイル交換や12か月点検に

お越しいただいたT山君やH国君は

どうも有り難う!!

この時期原付のスタットレスタイヤの交換が増えてきました。

朝いきなり積もることも有るので

要注意です!!

毎年兵庫県の下村酒造で日本酒を

皆に買って来てくれるニンジャ1000の

Y田くん、毎年ホントに有難う御座います!!

あったかい部屋でよ~く冷やして

いただきます!!有難う(*´ω`)

 

カタナのI田君のお母さんからは

手作りの柚子みそを!

柚子みそって、庭に柚子が一杯なっていて

毎年大量に作るんよ~~~~とか、

知り合いに柚子を一杯貰ってさぁ~~~

っていう流れの様な気がするんだけど、

柚子みその為に、柚子を購入されて

作られるみたいで・・・

I田君のお母さん~~~!!有難う~!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかな黄色

2022年12月16日 18時26分14秒 | 色々なこと

 

 

 今日もどんどん外壁が綺麗になっていきます!

 これ、足場を外したら、通行の人から

 『 目がチカチカする!!!☆彡 』とか

 言われないかな・・凄く鮮やかで気分が良いです!

 

下地が塗られた後から黄色がのせられます。

スタッフ多胡が保護色と化しています(*´з`)

スズキカラー 『 チャンピオンイエローじゃぁ~~ 』

と嬉しそうでした。

 

業者さんからサイン入りのうちわを頂きました。

何度言おうとしても、

1回で言えない去年2021年モトGPチャンピオン

ファビオ・クアルタラロの

サインがしてあります・・

ゆっくりいえば言えるのにね、なんでか

早口言葉のようになってしまう・・クアルタラロ・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪!!

2022年12月15日 17時07分53秒 | 色々なこと

 

 

 恐らく、昨日が津山の初雪かなぁ~~

 風が吹いて雪が流れて寒かったですね~(>_<)

 そして、今朝起きたら・・・

 屋根が白くなってました・・・

 

 昼は晴れ間も出たけど

 一気に冬感が出てきました。

 これが津山の冬です~(*´ω`)

 寒い中、塗装業務お疲れ様です・・・

 

 

 営業中の文字も出してくれてます・・・(*´ω`)

 もう暫くかかります。

 

 アクシスZ の12カ月点検でご来店の

 Y君が、和菓子を買って来てくれました。

 二階町の老舗、鶴聲庵。

 

 優しい甘さで、ほっこりする和菓子です。

 お気遣いありがとう御座います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場組立

2022年12月12日 16時12分45秒 | 色々なこと

 

 

 

 STEP店舗、建ててから25年目に

 突入しております。

 当然壁の色も落ちて、汚くなってきました。

 年末で外壁を綺麗にしてもらいます!

 今頃のお洒落店舗などはシックでモダンな

 外壁が主流ですが・・・

 うちはやっぱり今まで通り

 黄色!

  

  元気の出る黄色!

  気分の上がる黄色!

  当分作業をしてもらいますので、ご迷惑

  お掛けしますが、ちゃんと営業してますので!

  

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サドルバック

2022年12月09日 18時12分32秒 | 色々なこと

 

 Oさんレブルに サドルバックを取り付けました。

 ホンダ純正品で大きさが左右違います。

 良い所はワンタッチで元から

 スッポリ取り外せるので、

 泊まりツーリングなどはバックのまま

 部屋に持って入れるって事!

 通勤にも使ってみるという事で、

 帰りに買い物に寄ってもOK

 

 

 

 

 

車検で入庫のNさんと、Hさんが、

蒜山贅沢ヨーグルトを買って来てくれました。

これはホントに濃厚で贅沢です。

何時も有難う御座います!!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日の事

2022年12月08日 17時57分42秒 | 色々なこと

 

今週の休みの日は用事があったので

高松に行きました。

吉備SAに立ち寄った時、

私の憧れの大型トラックが沢山

止まっていました~

 

 いつか自分もこんなトラックで

 走ってみたい・・・って、年を考えろや!!

 お前には運転無理!!って話  (*´▽`*) 

 せめて、せめて頭の部分だけででも走ってみたい・・・

 ああぁ・・それには思いつくのが遅すぎた・・

 (;´Д`) 

 

 高松はまだひまわりが咲いていましたよ~

 

 知人お勧めのうどん屋さんへ。

 以前の場所から移動したという 手打ちうどん

 『はりや』さん。

 今流行りの黒い外壁の店舗と不釣り合いな

 年季の入った看板が老舗を連想させます。

 

 平日の昼間、長蛇の列の末、

 美味しいうどんに辿り着けました。

 お持ち帰りもGETです。

 

 もう一軒!!

 教わった 『おうどん瀬戸晴れ』

 ここは2分ぐらいのタッチの差で

 入店ならず・・・(◞‸◟)

 

 まだ食べて帰る人が車に乗って

 出る準備をしていたので、ホント、

 1分2分の差だったと思います。

 まあ、でも次回のいい宿題として

 とっておくかなぁ・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする