来月のツーリング

2019年05月30日 15時50分01秒 | ツーリング
来月は年に一度の蒜山、ジンギスカンツーリングです(*´з`)

いつもは 久米の里集合で、新庄町経由で行ってました。

でも、先月もそのルートを走ったので、

今回は 

 

鏡野の夢広場に集合してみようと思います。

それで、人形峠を越えて倉吉方面の分岐点から、津黒高原を

抜けて、R313に出ることにしました。

 

 

このまま蒜山高原方面に行きますけど、これじゃあ、あまりに早く到着してしまいます。


なんで、蒜山の道の駅、風の家で休憩、

ここまで来て??って感じですけど

その間に、どこにも寄る所がないので1時間少し走った計算なので、

一度とまります。

・・・その後、裏側に回って、

いつもの鏡ヶ成方面から蒜山大将に行こうと思います。

 

 

 

蒜山大将で、お腹いっぱい食べたら、犬挟峠経由で関金~倉吉まで。



倉吉西ICで無料区間にのって、次の休憩は はわい道の駅です~~

 

鳥取西ICまでの無料区間が完了していたんですけど、

休日はえらく混み合うと聞いたので

はわい道の駅を出てすぐ次の、泊ICで降りて、

あえて、人通りの少ない国道9号を走ろうかと・・・

 

途中、supaiku0さんが、良く走りに行っている、魚見台がありました。

『ああ~~~~!!ここかあ~!!』って感じ、昨日も

車やバイクが止まっていましたね、


そこを抜けて 白兎海岸の道の駅を過ぎたローソンを曲がって

湖山湖のまわりをグルリと走って、

鳥取西ICから河原まで帰りましょう(*'ω'*)

昨日は午前中、ワンコの病院が有ったりで、

遅くにでて、バタバタしたんだけども、道の駅とかで

産地の物を買えたので良かったです~~~

 蒜山風の家では、わらび(あく抜き中写真)や、

つきたてお餅・・ ひるぜんやきそばのタレ

 

 

 

はわい道の駅では、初めて食べる、大原のトマト・・

1つが凄く大きなトマト、箱買い!!!

 

普通に食べてもいいけど、トマトソースが沢山作れそうです。




 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り換え~♫

2019年05月25日 17時05分08秒 | 納車
スカイウェーブ400から乗り換えを頂きました。

バーグマン400を御納車です。

スカイウェーブより一回りコンパクトになりました。

実は当店にて、バーグマンはそんなに沢山出ていないんです。

貴重な車両です(*´з`)

 

いつも有難うございます。


トリッカーからXSR70に乗り換えを頂きました。

新しいブルーにする???って話も出たけど、

一番スタンダードかな?シルバーに決めて頂きました。

今、XSR700は キャンペーンで64,800円分のパーツがつけられます。

その上ETCの助成がまだ行けるから、

凄くお得に乗り出せるんですよ。

 

よくよく考えると、ず~っと、ヤマハの新車を乗り換えてこられて

これで4代目となりますね。

軽二輪 ⇒ 大型 ⇒ 軽二輪 ⇒ からのXSRです

ヤマハ一筋です。

いつも有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクライフ

2019年05月24日 16時14分53秒 | 納車
MT-07を御納車しました。

免許取得&車両取得・・これに伴い、お友達にも免許取得を進めて、

今教習中ということで・・・

これを機に沢山バイク仲間を巻き込んでくださいね~~!!!

お仕事の途中を引き取りにお越しいただきました。有難うございます。

無事ご帰宅されたことと思います。


 




セロー250を御納車しました。

別ジャンルの 小型自動二輪も所有していただいているので、

これは、『 増車 』と言う形になります。

先週、同じく増車をして頂いた、グリーンセローの

K君も来てくれました。

何処に走りに行きましたかね・・・(*´з`)





また違った楽しみが増えました。

有りがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタナの金額が発表されました!

2019年05月24日 11時46分38秒 | 色々なこと





ミスティックシルバーメタリック(YMD)


グラススパークルブラック(YVB)

. .


メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
1,512,000円(消費税抜き 1,400,000円)

■メーカー希望小売価格には、保険料・税金(消費税を除


さてさて・・・この金額はどうでしょうか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レブル250

2019年05月23日 14時41分49秒 | 納車
を御納車しました。

ご注文いただいてからの、教習所入校だったので、

春先の良い気候を逃してしまいましたが、まだまだ、真夏までには

乗れますよ!

初回点検お待ちしていますね!有難うございました。

 


昨日定休日の日、家の近くにある、早瀬豆腐店に、お昼ご飯を

食べに行きました。

家で食べる用に、お豆腐や厚揚げは何度も買ったことがあるんですが、

以前から気になっていた、ランチを・・・・

 

ランチメニューは、これ1種類のみ、

全てがお豆腐メニューです。

餃子も中身がおからで、専用のお塩や醤油もとても

美味しいですよ~。これにおからケーキと、

豆乳プリンがセットです。お豆腐だけでこの満足感はなかなかです。

湯葉が美味しかったな~~~~(*´▽`*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社ツーリング

2019年05月20日 18時13分21秒 | ツーリング
昨日は、曇り予報の天気が怪しい中・・・・

風はキツかったものの、いい天気の中楽しく帰って来れましたね。

台数も、36台だったので、なんともイイ感じでまとまりました(*^^)v

出雲大社でお参りをしたあとは、

蕎麦屋さんのハシゴをしたり、蕎麦のあと、どんぶりを

食べたり、ソフトクリームを食べたり・・・と、

食べて、しゃべって 食べて・・・のツーリングになりました。

私の走行距離が350㎞だったので、遠くから参加の方は500㎞近く走ってますね・・

お疲れさまでした~~

ランダムに写真をUPしますね~~~

その他、150枚近い写真がありますから、取り便にでも

見にお立ち寄りくださいね~~~(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のツーリングは

2019年05月18日 14時27分22秒 | 納車
曇り予報だけど、大丈夫そうなので

予定通りでかけます。朝少し寒いかもですね。

ETCカードの挿入を忘れないでね~~~

それでは7時集合と少し早いけど、気を付けて集まりましょう。



先日の夕方・・長らくお待たせいたしました、GSX250Rを

御納車でした。

以前はアメリカンタイプに乗って頂いていましたが、

ここでガラリとイメージチェンジです。

初回点検お待ちしてますね(*'ω'*)

いつも有難うございます。
 


K澤さんの東京お土産、令和饅頭!

 

テレビでやってました(*'ω'*)令和って入れるだけで、飛ぶように売れる!!と、

いつもいつもスミマセン、(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングセロー

2019年05月12日 18時01分42秒 | 納車
仕事、日々のモチベーションを上げるために 大型バイクに加えて、

ツーリングセローを増車してくださいました。

今日は軽トラックでお引き取り。(*´▽`*)

 

ストレス時代をバイクで乗り切ろう!!!て、何か変ですけど・・

やっぱり、みんな色々あるので、ばばば=====!!て、走るバイクを

持っていても、トコトコ行きたいときもある!

さあ、みんなでバイクに乗ろう!!!!!


兵庫県からトレーサーGTのオイル交換にお越しいただきました!

お土産まで有難う!

 



とち餅を頂いたのは、MT-07と、XRモタードを乗って頂いている

Yさん、有難うございます。

あれ、こちらも2台体制です・・(*´▽`*)

お休みの日は2台を使い分けて楽しまれています。

 

いつも有難うございます!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のツーリング

2019年05月09日 17時29分34秒 | ツーリング
今月のツーリングの行き先が決まりました。

5月恒例の蒜山大将ツーリングは、6月にスライドして、

この時期に行くのは初めてかな・・・という出雲大社です~(*´▽`*)

前回いつ行ったかな・・・と思い返してみると、

2014年9月でした。なんと5年ぶりとなります。だいたい、いつも

後半戦で訪れていたような気がして、春のツーリングでは初かもしれません。

前回と照らし合わせてみて・・・、前回は久世から高速道路を使っていましたが・・・・

今回は米子西まで下の道を走っていこうかと思います。

みんなご存じメルヘンの里で、休憩をし・・・

 

四十曲峠を、安全に下り・・・

 


根雨の交差点から少し北上したところの 交差点を左折、35号に入ります。

いきなりガソリン減ってそうな人は、最初のチャンス、右手にガソリンスタンド・・・

(日曜日やってるんかな・・・)
 

以前2回、米子と、松江に行くときに通った、快走ルートです。

南部町を程なく走ると国道180号に突き当たりますので、北上右折して

米子西から高速にのります。

 



宍道湖Pによります。メルヘンから77キロくらいです。

久しぶりに行くと、スモーキングエリアがここにも出現していました・・

 

 

 

その後は一気に出雲大社まで!どこも迷う箇所なくまっすぐです。

どこもかしこも、出雲大社の看板だらけです。







駐車場は モダンなローソンがある向かいの 無料駐車場に止められます。

5年前は行きがけを、全て高速道路利用だったので、帰りを宍道湖の湖畔を

松江まで下の道を走っていましたね、(写真とブログを見返すと・・・)

今回は行きを 下の道を走る事にしたので帰りは全て高速です。

高速に乗る手前に3か所程度ガソリンスタンドがありましたから、

多くの方が給油して乗ることになりそうです。

また、宍道湖で一度休憩して、73キロ程度走って蒜山SAまで。

最後は湯原ICで降りて 久世のセブンイレブンでサヨウナラかな???

って、計画です。

さあ、天気はどうでしょうか(*´▽`*)



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和そしてお休みおわり!!!

2019年05月06日 18時29分38秒 | 色々なこと
ゴールデンウィークで休んでいる間に、年号が 令和になりました!

色々フルに動いて、今日から営業しています。

皆さんそれぞれ、いろんな地域にロングツーリングを楽しまれたようで!!!

今日は、お昼から雨予報も有ったせいか、午前中だけで11台のオイル交換に

お越しいただきました。(*´▽`*)

 

そして、行き先々でのお土産とお土産話を頂きました!!

 

積み上げたら崩れそうな数ですよ!!!

皆さま、いつも有難うございます。

トラブルなく楽しんで来られたようで、良かった(*´▽`*)

これからおやつタイムが楽しみです




昨日、5日は岡山国際サーキットに行ってきました。

YZF-R6の暴れん坊N君が、きのうはTZR250でモトレボに

エントリー。

予選一位通過の、決勝優勝と頑張りました。

朝早くからお手伝い頂いた皆様、どうも有難うございました。

 

 

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする