復活

2012年04月30日 15時44分37秒 | 納車


   大、小色々なバイクを乗り継いで、ちょっと休憩中だったA君、

   久々の復活、本日御納車となりました。


   いつもあんまり乗らないから今度は沢山乗ってくださいね


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年04月29日 15時47分48秒 | 色々なこと


  サイドカー付のバイクで来られたNさんが、トランクから取り出して

  くれたのが掘りたてのタケノコ。

  『そのまま、刺身でイケるで!』

  早速、今日頂いてみます。

  有難うございます。

    


  エストレヤのTさんから大原駅の写真が届きました。

   見事な芝桜ですね!!


    


    

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の事

2012年04月28日 13時03分20秒 | 納車
 

   真庭市より有難うございました。


   


   こちらはCBRより乗り換えて頂きました。これでだいぶ、楽に乗れますね


   


   エストレヤRSを有難うございます。

   スポークとか綺麗なんで錆ささないようにお願いしますね。


   


VFRから隼に乗り換えて頂きました。

   その後調子はどうですか?来月20日のツーリングには是非参加お待ちしています。


   


  S君のフェザー8ABSが入荷しました。

  今回入荷はブラックです。


   

 
   


  GWには間に合わなかったけど、イメージトレーニングで、楽しんどいてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新庄の桜

2012年04月26日 11時12分00秒 | 色々なこと

  ドラッグスターのNさんが、新庄の桜の写真を送ってくれました。

  
  


  


 新庄のがいせん桜のライトアップは、初めてです。

 綺麗ですね~!!Nさん、有難うございました。

 来月は5月20日、ツーリングです。

 何も用事なければ、参加してくださいね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人のそら似

2012年04月24日 16時50分07秒 | 色々なこと

  こんどのプレストの試乗車キャラバンの案内のポスター。


  何気に見ていたら・・・


  なんか自分に似てるなあ・・・と思って。


  私はフルカウルじゃないけど・・・このヘルメットと色といい、

  キャメルの革JKといい・・・・


  あ、ブーツの色が違うわ・・・


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクション一号

2012年04月20日 11時01分46秒 | 色々なこと
  昨夜、閉店間際の喜久屋書店で、

  最近になく心ときめくコーナーを発見してしまった!!!



    


  ディスプレイには、人工芝を敷いて野原を再現されていて、

  思わず、私も第一号を購入。


  ジャージー牛と迷って選んだ、乳牛?


  コレクション第一号です!


     




ゆくゆくは、こんなワールドを作成したいものだわ・・・


     

     

     

     

     

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐桜

2012年04月19日 13時58分25秒 | 色々なこと
昨日の休み、夕方6時のニュースを見ていたら、

6時半頃に、『真庭市の醍醐桜が満開です』

『夜9時までライトアップ中』というのを見てしまった。

話題になって気にはなっていたけど、まだ見たことが無かったので

急に思い立って7時ごろ家を出た。

感覚的にはチラッとみたら、直ぐ帰ろっと!て、感じ。

それが大きな誤算・・・・

『醍醐桜まであと2㎞』の看板から車が全く動かなくなった。

他県ナンバーも多く大渋滞・・・・その看板から300メーター進んだ時点で、40分近く費やしてしまった・・・

やばいなあ・・・ライト消えるなあ・・・このままじゃ・・・お腹もすいたなあ~・・

Uターンもできんな、この道幅じゃ・・・・


色々考えた結果、桜まで1.7キロの所の道の路肩に車を投げて、、

山道の渋滞の横を駆け上る・・・・・あ、まだ・筋肉痛が半分残ってる~


   


いくつもの坂道カーブを速足で歩いて、やっと、遠くに桜が~!!

   

こうなるとテンションあがるわ↑

     


   

携帯写真で迫力に欠けるけど、やっぱり皆が行列を作って見に来るのが

解った!素晴らしい!! 綺麗!

何枚か写真を撮ったと思った頃、いきなりライトアップ終了!!

ギリギリセーフ!!!

この下まで続いた、車渋滞の人はいったいどうするんだろう・・・・

帰りは通った道を真っ暗な中、転げるように車まで・・・・

て、事で、今日もまた、筋肉痛・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型T-MAX入荷

2012年04月17日 14時06分23秒 | 色々なこと

新型T-MAX入荷しました!

  

T-MAXの梱包、いつもよりちょっと、幅広いぞ!ニシリクさん頑張って~♪


  

例によって前輪は外れた状態でした。

プレストのHPで魅力を紹介しています。


  


  


    


  


 


 

 
 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が痛い~!!

2012年04月17日 10時52分49秒 | 色々なこと

    昨日の3倍足が痛いゾ!

 昨日もそこそこ痛かったけど・・・

 今日は更に痛い。

 家の階段は斜めに降り、足を引きずって歩く・・・

 ああ。運動不足・・・

 筋肉痛になってない人が不思議!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善通寺

2012年04月16日 15時05分28秒 | ツーリング

  

  先月雨で流れたので、今月は善通寺へ。
  
  至る所に桜が咲いて、サイコーのツーリング日和。

  店に集合。途中合流も含め44台、47人のツーリングとなりました。

  

  

  R53を岡山方面へ。最初の休憩と合流を吉備SAで。


  


  


  
  


  そこから瀬戸中央自動車道を通って善通寺へ。


  


  おじいちゃんに乗せてもらってきました。4月から新一年生。

  (昼ご飯を食べた後は、後ろでウトウト・・・)
  

  


  先日免許が取れて、バイクをおさめたばかり!Mちゃん。。

  乗り始めと思えない、イイ感じ♪
  

  今回の瀬戸大橋も風がきつかったですね~

   

  善通寺降りて少し走った先の 山下うどん。

  11時過ぎでもすでに行列が出来ていました。
  
  

  

  集合場所で何度もチラッと目が合う・・・・なんだろう・・・目が合う・・・

  たしか・・・Y君・・・

  彼は、恐らく10年以上は会ってないY君でした。

  神戸在住で 只今単身赴任で、愛媛にいるらしく、このブログで私たちが

  善通寺に行くのを知ってバイクで先回りしてくれていました。

  いや~びっくりしたわ~。

  また、津山の方へ来ることがあれば、寄ってね~。

  ここのうどん屋さんは駐車場が広くてよかったわ~。

  

  
 
 そこから金比羅山へ。

 あらかじめ交渉して予約しておいた駐車場へバイクを。

 予約しておいて良かった!

 車が多くて、いきなりでは44台は無理だわね~。しかもまとめたので

 ちょっとディスカウントしてくれました。

 


 平岡精肉店で早速コロッケを購入する人も。

 

 カワサキジャンバーのK君は愛媛県は四国中央市より参加。

 早朝四国中央を出て津山へ。そこからまた、こちらへ・・・いや~頭が下がります。

 


 頑張ってとりあえず展望台の所まで上がりました。

 

 こちらも桜が満開でいい感じ。

 

 

 展望台からは瀬戸大橋が見えました。頑張って登った甲斐あり!

 


 ドクターフィッシュに足の角質を食べてもらい

 

 はちみつソフトを食べ

 

 おじいちゃんにソフトクリームを買ってもらい

 


 駐車場で恒例の集合写真撮影

 

そこからまた高速道路で吉備ICまで。

 

 ここから流れ解散になります。

 姫路からきてくれたT君。また次回!

 

 こちらも姫路から。『家に帰るまでがツーリング(^^)』
 
 

 みんな気を付けて帰りましょう。

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 
 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段の数

2012年04月14日 16時08分53秒 | ツーリング
明日ツーリングで行く金比羅山

良く、上まで上がるん?どこまで上がるん。?

何段あるん!と、聞かれる。

資料によると一番上まで行くと 1368段。

展望台までが 785段。

体力と相談してどうぞ!!!

    

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になると

2012年04月14日 13時04分45秒 | 色々なこと

 うちの14歳になる赤耳カメが、甲羅干しを始めた。

 冬眠からさめて、甲羅干しをするようになると、不思議と

 エサも食べ始める。

 あっという間に大きくなってしまった・・・・・


    

 レンガ二つを並べた上で、これでもか~って位、足と足の指を伸ばす。


 今年もまた、一回り大きくなるんだろうか・・・・


 食欲旺盛は、カメばかりじゃなく・・・・うちのワンコも・・・

 『マカダミアチョコレート』食べてしまった。

 いわゆる、中毒症を起こし、病院で点滴を受ける羽目に・・・

 一日絶食をして、昨日から、病院で出された『高消化食』と

 書かれた缶詰めを頂く・・・・

    

 チョコを盗み食いした挙句、美味しい缶詰まで・・・・

 ちょっとエラかったけど、イイこと続くな~・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさってのツーリングは

2012年04月13日 16時17分00秒 | ツーリング

テレビで全国的に行楽日和と言っていましたので、

予定通り行けそうです。

昨日は暖かくて桜が一気に咲いたようで・・・・

夜桜をみに鶴山公園へ・・・・

   


   


それなのに・・・・今日は雨で・・・相当寒い。

桜祭り・・・・18日まで延長して開催するそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗車キャラバン

2012年04月13日 15時40分39秒 | 色々なこと



  きたる  5月12(土)~13(日)


  


  試乗モデルは話題のスポーツコミューターTMAX530シリーズをはじめ、

  遂にトラクションコントロール機能を装備した新型YZF-R1、XVS1300CA、XVS950Aの

  クルーザーラインナップの他

  FZ8シリーズ、XJ6シリーズ(人気のプレストオリジナルのローシートを準備)など、

  プレストの豊富なラインナップがSTEPにやってきます!  

  なかなか、これだけまとめて、乗れる機会は無いですよ~!

  出来れば新しい、T-MAX,是非皆さんに試乗していただきたいですね~!!



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2012年04月13日 15時36分58秒 | 納車
気軽に乗れるように・・・・はる君が

この度GSX-R1000からCB1100に

乗り換えました。

休みの日ちょっとだけ、気軽に乗れますね。

   
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする