連休入りました。

2017年04月30日 16時09分55秒 | 納車
世の中は長い連休に入った人が沢山います。

PCX125をご納車です。
この度、小型ATを取得されたということで、まずは
手始めに!!って感じですかね。
これで面白くなったら250~さらにはT-MAXとか、
大きいのになっていくかもしれませんね。


MT-09をご納車です。
お伺いしたところ、バイクはン十年ぶりということで・・・
色々新しくなった最近のバイクはいかがだったでしょうか(´・ω・`)


兵庫県よりトラックの荷台にてXV1900CUのご納車です。
ほうぼうから お問い合わせを沢山いただいていた車両です。
是非、今後とも綺麗に保って頂きたいです~
 
 
ご自宅前でのご納車でした。
あれこれ、色々乗って頂きましたが、
この度は新しMT-07です。色々想像はしていたと思いますが
乗り心地はいかがでしたか???


岡山市よりおこしいただきました。
南区から玉野まで、これで通勤します!!
雨の日も~風の日も~毎日頑張ってくださいね
初の路上走行でもあり、見送る側も少しドキドキしましたが、
大丈夫そうでしたね、無事ご帰宅されましたか??
 

こちらも免許取得したばかりです!!
V-MAXをお納めです。
これで、休みの日の楽しみが増えましたので、
是非、バイクに、バイクに乗ってくださいね~!!
 

WのF田君、体調も復活しつつ、バイクいつでもツーリングに出かけられる仕様になりましたね。
近場から、楽しんでってください。
PCXも乗らないと、、、、忙しいね!(*´▽`*)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタム着々と・・・

2017年04月29日 18時29分16秒 | ニューリリース
YさんのXSR900にプラナスの新しいマフラーを
入れてもらいました。
エンドがアミアミで変わった形です。
音も見た目もバッチリでした(*´▽`*)
いつも有難うございます。
明日は広島に走りに行かれるそうで、楽しんで来てください。
 
 
 
 

MT-07のK岡さんは、オーバーのバックステップを
装着してもらいました。
黒とシルバーで悩んだんですが、シルバーで正解でしたね。
淡路島に走りに行かれるということで、
気をつけて行ってきてくださいね。 
 
 

東京から帰ってきたY田君のアンテナショップ土産、
今回は『鹿児島、枕崎』
Hu~~~
アンテナショップ全国制覇お願いします~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救出劇!?

2017年04月28日 18時22分22秒 | ニューリリース
店の壁の間からバサバサ音がする事に朝気づきまして・・・・
この壁の、どこから入れる??隙間は無いはず・・・・
でも羽ばたく音が・・・・

確実に鳥がいる・・・・

てことで、大工さんのハル君に帰りに寄って~~~!とお願い。
棟上げ帰りのハル君が来てくれました。

『壁を切ちゃってください!!』

切り取ってみたら・・・
あら、ご対面~!!!!意外に大きい鳥(´・ω・`)

これじゃあ、手が入らないわ~。
柱があったとは・・・

でも私は、鳥が、『やっと出れる』といった表情をしたのを
確認しましたので
『ハル君、もう少し壁を切っちゃってください』

これで手が入ります。
鳥も安堵の表情です(*'ω'*)

全くあばれませんからそっと手を入れて・・・

 
あまりに大人しいので拍子抜け、狭いところでバタバタしすぎて
疲れていたのかもえす。

たぶんムクドリだと思うんですが、近くの田んぼに歩いて逃げていきました。
途中、土の窪みに溜まった水を飲んでいたので、すぐ元気になるでしょ。

切りとった壁はまた、綺麗に閉じてくれましたし、
もしも万が一、また鳥が入ったら、開けることが出来るそうです(*´▽`*)
 
ハル君GOOD-JOB!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田牧場のチーズ

2017年04月27日 17時49分34秒 | ニューリリース
昨日休みだったので昼から、久しぶりに吉田牧場に
チーズを買いに行きました。
販売が3時まででちょど2時くらいに行きましたが、
もう色んな種類が無く、今回はラクレットと、
カチョカバロを購入です。
ラクレットは毎回だいたい買います、左の三角のやつです。
カチョカバロは店頭で販売しているのに遭遇したのは
初めてでしたので、迷わず購入。
 

焼いて食べると美味しいようで、
薬用リップと比べてみても、かなり大きいです(*'ω'*)
すべすべして、気持ちいいです~
 

麻ひも以外はすべてたべらるれんです。
嬉しいからぶら下げて撮ってみました~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も有難う

2017年04月24日 18時12分19秒 | ニューリリース
鳥取からバッテリーとオイルの交換にお越しいただきました。
T中君、いつもご遠方を有難うございます。
そして、いつも美味しい鳥取のお土産を有難う!
 

N波くんのMT―07が入荷したので、ラジエターガードを付けましたが
イイ感じですね。スクリーンも色々悩んだけど、これ、良かったですね!
金曜日にお納めです(*´▽`*)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産をありがとう

2017年04月23日 18時03分32秒 | ニューリリース
毎年私の中で勝手な恒例事になっている
N島さんの買って来てくれる、新庄のお餅だったり、大福だったり。。。
厚かましくすみません。
今年はひめの餅の大福です~(*´▽`*)
いつもいつもすみません~!!
まんまるで、美味しそうです~
 
 

いつも行き先々でのお土産を頂き有難うございます。
A野君、酒まんじゅうを有難うございます。
今日は?今日も途中で温泉を楽しまれたそうで、(*'ω'*)
温泉の前には蒜山でジンギスカンも堪能されたそうで、
とてもイイ休日だったんですね、
いつも有難うございます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご遠方を有難うございます。

2017年04月22日 18時00分40秒 | 納車
兵庫県加古川市よりお越しいただきました。
少し早めに津山入りして、店の近くの橋の食堂でホルモンうどんを
食べられたそうです。
車で乗せてきていただいたお友達の方は奥津温泉か、湯原温泉に
行くと、早くに出られました。
以前もXJR1300に乗られていたそうですね、一応モザイク有りで
写真を頂きました(´・ω・`)
前回一緒にお越し頂きました奥様にも宜しくお伝えください。
また、遊びに来てくださいね(*^_^*)
 

大阪府高槻市よりお越しいただきました。
乗り換えの車両でのご来店だったのですが、W650,いかがでしたでしょうか。
お勧めのホルモンうどんは??ってことで、店の近くの
またまた『橋の食堂』をご案内しました。アクセスがいいんでね~。
昼なので大行列だったかなあ・・・無事ホルモンうどんに
ありつけましたでしょうか。
こちらの方へ来られることがありましたら
遊びによってくださいね~♬
 

真庭市のMさんとNさんのヘッドライトをLEDに変えて頂きました。
MさんのXJR400はさらに、Nプロジェクトのビイニカウルを装着です。
昼間なんでわかりにくいかな、ライトの色の違い。
来月、愛媛まで行かれるということで・・・
楽しんで来てくださいね、いつも有難うございます(*´▽`*)
 

先日お渡し後の不具合で、本日仕切りなおさせて頂きました、
ご迷惑をおかけしました(*_ _) インパルスのご納車でした。
今日は鏡野のダム周辺を走られたそうですね、
明日もいい天気そうで又乗れますよ!
来月のツーリングもお願いします(*^_^*)
 

鳥取砂丘まで走って来たと、Ninja250のY君・・・
メッツJKで、寒い寒いと。
今日はいい天気だったけど、風があったので、メッシュじゃ寒いでしょう!
すなばコーヒーでコーヒーを飲んできたんだって、
一時期話題になりましたね。
お土産まで有難うございました。
来月は是非ツーリングにいきましょうね!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-10入荷しました

2017年04月21日 11時23分13秒 | ニューリリース
今日は配送の人が午前中に来たので、
新しい車両を明るいうちに写真が取れました。
「 MT-10」
全体的にMT-09より随分大きいような気がします。

 
 
 
何でしょうか…なんだか物悲しいような
表情は・・・・
ライトの形状のせいでしょうか・・・
どうでしょう・・・
先週メーカーの販売店向け試乗会で試乗して来た店長
ですが、
『クロスプレーンのドコドコ感を少しぼかし、マイルドな
味付けになっている気がするけど、まわせば、やっぱり、R1の
エンジンの流れで恐ろしく加速すする感じ、』
ということです・・・いまならゴールデンウィーク間に合います!!
興味のある方はどうぞ!!
 


この前納めさせて貰った、K山くんのWR250Xに
SPタダオのパワーBOXを装着しました。
 
 
 
前のCRF250Mにもつけてもらっていたので、
パワーBOXの良さはよくご存じなんですよね~

K山くんのインプレをひとつ

 ******************************           
 まず、全体的にトルクがアップしてる感じが・・ よく聞く話
 ですが各ギアが1.5倍になっているイメージです。    
 低回転で粘るようになりましたし、6速で巡行するときも   
 少し余裕が出た気がします。               
 加速もかなり滑らかになって低速ギアのギクシャクが消えて 
 ギアが綺麗につながります。               
 ******************************

 このK山君のをきくと、私のMT-07につけている
 SRタダオのマフラーも同じようなことが言えるなあ・・・・
 と思います。性能UPってことですね。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日卒検でした。

2017年04月20日 17時53分38秒 | 納車
午前中卒検で、今日は受検者が2名だったということで早々に
「受かりました~!!」と報告を受けました。
昼からの免許書き換えに備えて、
自宅から乗り換えの400CCで再度お越しいただき、
ハヤブサのご納車となりました。
書き換えの警察署はウチから歩いていける距離なんで
好都合ですよね。
 
安全運転で楽しみましょうね(*´▽`*)

こちらは増車となりました。
WR250Rです~。ヤマハ車を3台目納めさせていただく事に
なりましたが、それぞれタイプの違う車両でしたので、
それぞれの楽しみを知ってるってことですね。
WRは乗った人がみんな絶賛するので、やっぱり
面白いんですね。
 
いつも有難うございます。(*´з`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川ツーリング

2017年04月17日 17時26分08秒 | ツーリング
昨日はお疲れさまでした。
珍しくいい天気に恵まれましたね~(*'ω'*)
41台44人のツーリングになりました。
店に集合して出発!雨の心配がないツーリングは気持ちイイですね。
 
 
 

吉備で最初の休憩です。
 
 
高松道の高松西ICで降りました。
降りたところのセブンイレブンで予定通り一度集まってもり家に向かいます。
思いのほか道が混んでいなかったですね。
 
 
 
 

もり家は相変わらずの人でしたが1時間待ちは想定内、
並んでいる間も楽しく話が弾みます(*'ω'*)
各々食べたい美味しく頂きました。
 
 
 
 
恒例の集合写真を!
この横断幕を作ってくれたK澤さんは、今回来られていませんが、
今仕事の関係で、ベトナム在住、当分お目にかかれません。
 
 
 
  
 

ここを出たら栗林公園へ!
若干1名、「くりばやし公園ていうんかと思うとった・・・」と言っていましたね。
1つ賢くなりましたね(*'ω'*)
 
 
鳩の餌を買ったら、大量の鳩が寄ってきて、
えらいことになりました~
餌が済んでも入っていたナイロンを持ているだけで、
ジャンジャン寄ってきます。半袖の私は腕が傷だらけになりました(´・ω・`)
 
 
あれあれ、Y地くん、鳩にモテモテです~(*´з`)
 
靴を磨いてもらいました。靴を磨いてもらうなんて
初めてです。
ピカピカです。
 
ここで2度目の集合写真

 
栗林公園を出て瀬戸大橋の与島SAで休憩して明るいうちに帰れました。
来月は恒例の蒜山ツーリングになりますかね?
また、予定が決まりましたらお知らせします。
来月も宜しくお願いいたします。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のツーリングは

2017年04月15日 11時57分46秒 | 納車
大丈夫ですね~!!
久しぶりに4月のツーリングが「明日どうかなあ・・・5時くらいに決めようかあ・・・」
ってやり取りをしなくてもいい感じ、
予定通り7時半集合で8時発、うどん屋での待ち時間を考えて
集まり次第早めに出たいと思います(*'ω'*)
吉備の集合もあります。
みなさん、気を付けて安全運転で行きましょうね~!!!

 兵庫県の実家で農業を始めてそろそろ一年、
A見くんが、自家製のイチゴをバイクに積んで持ってきてくれました(*´▽`*)
バイクにイチゴなんて・・・・
スーパーテネレなんで荷物いっぱいのるんですよね。

 

いつも、いろんなところに出かけて、色んなお土産を頂く
A野くん!昨日は、出雲大社まで行ってきたということで、
島根ワイナリーのお土産を沢山いただきました。
出雲大社だけに、「縁結び」ワインです。
 
 
A野君いわく、縁結びの神様のトコに、カップルで来るのはやめてほしいわ!!!
なるほど・・・・もう縁が結べてる人はいいじゃないか・・・っていうことです。
ワインは大好きです。いつもありがとう。

真庭市よりおこしいただきました。CRF250Lをご納車させて頂きました。
今回は軽トラックに積んでお持ち帰りです。
今後ともよろしくお願い致します。
 

今回のY田君のおみやげ、いつも有難う!
富士山の西側と、東側で買ったそうです。
そして・・・・今回のツーリング・・
風邪でエラそうで・・・・欠席ということです・・・・
珍しいねえ、Y田君、お大事にね~(*´ω`)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベテランライダー

2017年04月09日 18時31分52秒 | 納車
それぞれがベテランライダーです~(*'ω'*)
それぞれが、複数台所有の 「バイク大好きライダー」です。

 この度新型MT-09、大型免許枠車両としては初のアンディです。
どうだったでしょうか・・・MT-09
なんか、北に向けて出たんですが…雨、大丈夫だったかしら。
とりあえずは、16日のツーリングで(*'ω'*)
 
新調したジャケットとライディングシューズがチカチカして眩しいです~(*´▽`*)
あ、ホイールも眩しいぞ~!!

こちらは 更に複数台数所有者のS君、
スズキ等の彼ですが、スズキが発売してくれんから・・・と、
CRFラリーに心奪われてしまいました・・・
明日からまた、仕事頑張れますね!
16日のツーリングは隼で来られますか??
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨予報

2017年04月08日 17時10分14秒 | 納車
が、何とか回復にむかいつつ、日曜日の津山の予報に☀マークが
出るほどになりました。

日曜日に晴れるんであれば土曜日に納車で
日曜日朝から乗りたいな~!!て考えの方は結構
いらっしゃいます。

 美作市よりお越しいただきました。
KLX125をご納車です。同じ125のスクーターから、
こちらに変えて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
 

こちらは岡山市よりお越しいただきました。
先週車両のご契約でお越し頂き、二度目のご来店です。
是非、オイル交換、メンテナンス等で、3度目、4度目と、
ご来店いただけたらと思います。(*´▽`*)
無事ご帰宅されましたでしょうか
 

ホンダの1000CCから乗り換えを頂きました。
中型免許のCB400からお付き合いをいただいております。
この度はヤマハ車ということで・・・・
まだ、D君にヤマハのイメージが湧いてこず、慣れるまで
時間かかりそう・(*'ω'*)
XSRの乗り心地はいかがでしたか??
 

愛媛県は四国中央市よりお越しいただきました。
四国中央市はかなり香川県よりなので、高速を使えばそんなに
遠くないですね?
ウェブの写真とお電話でのやり取りの後の本日
初ご対面のハヤブサでしたが、今後とも大切にしてやってください。
無事ご帰宅されましたでしょうか?
 
乗ってこられたZZR1100と共に・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のこと

2017年04月07日 17時42分06秒 | 納車
3月から4月に変わる年度末からバタバタして、
気が付いたらもう4月も1週間過ぎようとしていました・・・

4月に入ってから、久しぶりに自賠責保険の金額が
値下がりしましたね。
例えば24カ月の小型二輪であれば、今までは13,670円だったのが、11,530円に
なったんです。
金額が下がるのは随分久しぶりなんで嬉しいですね。

今日は雨がパラパラしましたが、丁度上がった合間に
ご納車出来ました!
WR250X、この度免許取得されて、ファーストバイクです。
無事ご帰宅されたということで安心です。
乗れば乗るほど楽しくなりますよ!(*^_^*)
都合が合えば、是非ツーリングにもご参加くださいね。
 

大阪市より、お越しいただきました。
250CCからの乗り換えを頂きました。
シルバーウィングは車体が重たいですがその分安定感があっていいですね。
無事ご帰宅されたことと思います。
ご遠方を有難うございました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県から

2017年04月02日 15時49分28秒 | 納車
お越しいただきました。

先日お二人で車両をご覧いただき、それぞれ1台づつ・・・・
GSR750とCB400VTECREVOです。

今日は早朝よりJRで新見経由で津山駅までお越しいただきました。
長旅でしたね(*´▽`*) お疲れさまでした。
島根県からのアクセスが良くないんですね、津山は。
でも、バイクで帰って頂く道中は楽しかったと思います。(*^_^*)
無事、ご帰宅をされましたでしょうか。
また、オイル交換等、ツーリングの感じでお立ち寄りいただけたらと思います。
 

 

今週、帰郷しなかったY田君は、ホームグラウンドの富士山のふもと、ふもとっぱらで
キャンプ中でした。

また、豪華な夕食は・・・串カツですか??
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする