更地になったお向かい

2023年03月27日 12時06分47秒 | 色々なこと

 

 

 ウチの道向かいには20数年前から

大きな焼肉屋さんがありました。

この度、お店を閉められてその場所が

更地となりました。

一気に景色が変わりましたが、

かねてからの噂通り、ドラックストアになるそうです。

今日業者さんがご挨拶にこられて

これからもう工事に入るそうです・・・

でもでも・・・向かいのコープの裏側には

皆知ってるザグザグがあるんですよ~

津山、ドラックストアだらけになりますよ・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりの投稿

2023年03月25日 17時23分20秒 | 色々なこと

 

 お久しぶりの投稿になりました。

 3月に入ってあっという間の月末、

 気づいたら桜が咲き始めました。

 津山桜祭りも始まったようです。

 今年は、ウエストランドがゲストで来るみたいです。

 

 昨日夕方の宮川から鶴山の北側風景。

 

 

 宮川の河川敷もイイ感じで咲いていました。

 ここでお花見する人もいますよね。

 そこから、上之町の千光寺の桜・・・

 ライトアップされてましたよ。

こうしてみると、ホントに1年が早い~~!

この前この光景を見たような気がしたけど、

もうあれは1年前か。

 

今日はCB1100のK野さんに、

勝山の御前酒を頂きました。

みんなで分けて頂きました。

有難う御座います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何人乗れるかな・・

2023年03月17日 10時21分36秒 | 納車

 

 

昨日夕方、道の雨が乾いたころ

アドレス125をお納めしました。

ご主人は、数年の海外赴任から

戻られたばかり(もう行かなくていいよ)

現地より連れて帰って来た

コーギーのコカちゃんメリちゃん、現地で

乗り慣れていたので、躊躇なく

フロアボードへ!!(*´▽`*)

ああ~~お顔から嬉しさがにじみ出てる~(*´ω`*)

すっかり日本の空気に慣れてますよ。

お家の近くで、また乗せて貰ってね!

ご満悦の表情がなんとも癒される納車と

なりました。こうしてみると、

顔の白い部分の配分が結構違うのが解ります。

その量で表情まで違ってみえるね、

すみません、今日はバイクの事より

ワンコの事ばかりです・・・(;^ω^)

何時も有難う御座います。初回点検お待ちしています。

 

 

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ乗れますね

2023年03月12日 16時59分42秒 | 納車

 

 

『バイクは学生の頃乗っていて

30年振りかなぁ~』というようなお話はよく

聞きます。その後は仕事が忙しかったり、

ご家族を持たれたりで乗る機会を逃して

しまった・・・そんな感じの方が

大変多くいらっしゃいます。

昔乗れなかったから、今、まだ体力の

あるうちに!!

みんな、先の事を考えて、今乗っとかないと!

って考えが湧き出ています。

今朝は

GSX-S750を御納車しました。

こちらは、10年や20年ほどでは無いけど

ブランクの後、もう一度乗っておこう!!

と腰を上げられたお客様です。

以前も大きい車両に乗っておられたと

いう事で難なくスタートされました。

久しぶりに楽しかったんじゃないかなぁ!

今日も天気よかったし、納車日和でしたね。

初回点検お待ちしていますね。

 

車検でお預かりしていた、Aディの

MT-09、ワンコのかあ君も一緒に

引受に来てくれました。御年18歳!

 

オーバーオールが決まってお洒落!!

可愛い目もまだまだ黒くて、

もっともっと長生きして欲しいなあ!

お土産にミカンもありがとう!

 

XJ6ディバージョンのU本君は

福井県小浜市までひとっ走り\(^o^)/

日帰りツーリングは早朝3時半スタート、

津山へ12時間後の3時過ぎ位に帰って来られました。

お土産も有難う。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い暑い・・・

2023年03月11日 16時54分17秒 | 納車

 

今日はメンテナンスなど、バイクでご来店

頂く方皆が、口を揃えて、

『暑い~暑い~』

『この時期こんな、温かったかなぁ~』

確かに3月中旬がこんなに暖かいのも

珍しい!!

BOLTのオイル交換にお越しいただいたRさんの

マスコットもブンブン廻ってました\(^o^)/

カタナの入荷を随分前から

待ってくれているXSRのN川さんは、

いつも ひょっこり現れて、

差し入れをくれてはソソソ・・・と帰って行かれる・・

美味しいパンを有難う!

 

ニンジャ250を御納車しました。

新社会人とお伺いしました!

仕事やバイクや、色んなことを楽しんでください。

無事ご帰宅されたことと思います。

有難う御座いました。

明日が雨予報だったけど、なんとか

降らなそうなんで、皆さん!明日もバイクを

楽しんでくださいね~~~!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然

2023年03月10日 16時38分51秒 | 納車

 

 

 春の陽気の今日は偶然にも

 同じカラーの隼が納車になりました。

 全国的に一番人気と言われる白ブサ、

 Mさんは増車ということで

 Y君はニンジャからのお乗り換えということです。

 同じ白色のGSX125もお持ちなので

 実際には増えず減らずで、

 感覚的には増車感さえします(*´▽`*)

 いい天気にお納め出来て良かったです。

 初回点検お待ちしています。

 

 県南からいつもWRのメンテナンスにお持ち込み

 頂くK山さん、いつもお土産を有りがとう御座います!

 

 お待ち頂いてる間に 津山のラーメン人気店、

 大助に行かれてましたよ。

 同じ時間帯に、鳥取より、SV650の初回点検で

 お越しいただきました、Y下さん、

 ブログで皆がお土産を持参しているのを

 見たので!と、鳥取のお菓子を頂きました。

 ごめんなさいね~~~催促してしまったみたい(*´з`)

 有難う御座いました。

 

 メンテナンスをきっちりして、

 気持ちよく走れますね、

 いつもご遠方を有難う御座います。

 日曜日が天気怪しいけど、明日は今日くらいの陽気に

 なりそうです。

 気をつけて乗って下さいね!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STEPツーリング第1回

2023年03月09日 16時16分41秒 | ツーリング

 

 

昨日の休みは来月のツーリングの

計画をたててきましたよ~~!!

4月は随分久しぶりに

香川の屋島に行こうと思います(*´▽`*)

その間、金比羅や丸亀城、栗林公園など

お邪魔しましたが、屋島山頂はほんとに

お久しぶりです。

詳しい時間帯等はまた!

取りあえずルート的には前回同様

STEP発の山陽道吉備SAから、

瀬戸中央自動車道~

高松中央IC下車で、

左手のローソンで一回集合。

そこから大勢で寄れる、うどん屋さん『かすが町市場』

ここは何と言っても駐車場がフラットで広い!!

 

折角なのでうどんを頂く・・・(*´▽`*)

シイタケ天ぷら ゲソ天2個 ポテトサラダ

かけうどん小2杯 しめて800円少々・・・

うどんは自分でお湯に入れて温めるタイプです。

ここを出たら屋島看板を目印に

最終マックを左折で山を上がります。

以前は屋島スカイウェイの入り口に料金所があって、

そこで料金を払って山頂目指していましたが、

なんと、山頂の駐車場の入口にゲートが設けられていて・・

1台づつ、駐車券を取る仕組みに変わっていました・・

とりあえず、ここでチケットを取るのですが、

台数集まると結構時間かかるので、

発券作業をスタッフがお手伝い出来たらと

思っています。

山頂には新しいガラスの展望空中通路みたいなのが

出来ていてお洒落なカフェなども有り

ここで、少し優雅な一服?も出来るかもです・・

水族館もお勧めです。

帰りは事前に精算機があるので

二輪車200円を清算して、また、

駐車券を入れる作業はスタッフがお手伝い

出来たらな・・と思っています。

来た道を帰り、瀬戸中央自動車道の与島に

寄ります。

いつも通り、旭川ドライブインで流れ解散となりそうです。

最後になりましたが、4月16日、

第三日曜日になります。

交通ルールを守って、協調性をもって、

楽しく行きたいです!(*´▽`*)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました~

2023年03月06日 16時27分46秒 | 色々なこと

 

 そう!今日は月曜日なんで、

週に一度の車両配車の日です。

今日はY田さんにお待ち頂いていた

白隼が入りました!!

これから早急にセットアップをして、

出来るだけ早くお納めできたらと

思います!

傷がつかないように、カウルの出っ張りには

養生テープが貼ってあります。

明日と明後日、STEP休業日です。

休み中に、ツーリングのルートを

模索してくるので、来月、ご参加くださいね!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でバイク

2023年03月05日 18時22分35秒 | 納車

 

 今日は朝からいい天気で

バイクでのご来店が多い一日でした。

 

 

ニンジャ250をお納めしましたよ。

去年免許を取得された娘さんの

バイクです!お父さんは大型車両を

乗って頂いておりますので、

父と娘のバイクライフの始まりって事です

STEPツーリングにはそんな感じで、

父と息子、父と娘で参加して頂いてる

方が他にもおられますので、慣れた頃には

是非ご一緒しましょうね!\(^o^)/

無事ご帰宅の事と思います。

 

CB1100のO田さんに柴田のたい焼き

ゼファー1100RSのF田さんの差し入れ

イチゴケーキ🍰

いつも有難うございます!

皆で美味しくいただきました(*´▽`*)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来たね

2023年03月04日 17時40分38秒 | 色々なこと

 

 

連日暖かい日が続いて

春が来た感が強いです。

それに伴ってメンテナンス作業の

ご予約を沢山いただいて

午前中から『春の工場・・』って

感じに近づいて来ました。

沢山のご来店を有難う御座いました。

岡山市内より、初回点検に

お越しいただきました!

御遠方を有難う御座います。

とは言っても北上中の気温の

変化はバッチリ感じておられましたが、

それでも問題ない気温のようで、

日本一たい焼き、有難う御座いました!

我が家の おそらく25歳の

ミシシッピーアカミミガメも冬眠から覚めて、

今日はササミを2切れ食べました!

12月ぶりの食事です。

固形の市販餌には見向きもしなかった

のに、ササミを見た時の目!眼!目!

明らかに 『これは旨いササミじゃ~~ん』

の目でした。

いきなり大きな口を開けて

パクリ!

カメも可愛いんですよ~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする