V-ストローム

2016年05月30日 18時35分16秒 | 色々なこと
昨日静岡であった、スズキ Vストロームミーティングに
前回の隼ミーティング同様参加してきた、S谷君が
御土産を持ってきてくれました。

前回の浜松での隼ミーティング同様、一番乗り(午前6時ごろ、そりゃあ、
誰もまだ来てないわ)
だったらしいんだけど、さすがに2回続けては恥ずかしいから、
近くのお店で時間を潰したとか・・・(^_^;)

 

しかしながら、Vストロームが500台とは、何とも凄い光景ですね。
うなぎパイにはなにやらサインが書いてあるんですが、
ゲストの加曾利さんて方のサインだそうです。
私は全く知らなかったのですが
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1947年東京都生まれの61歳。
スズキのバイクを愛好し、6度の日本一周をはじめ、これまでに世界133ヵ国、120万キロを走破したバイクツーリングの第一人者。
20歳で初めてアフリカを一周してから41年。 「生涯旅人」をモットーに、パリダカ参戦、サハラ砂漠横断、シルクロード横断など、大好きなバイクで移動しながら、世界各地の土地・人・文化に出会う旅をつづけています。

2007年には、スズキGSR400などで「300日3000湯 湯めぐり日本一周」を達成。
この快挙は1年間で3,063箇所の温泉地で入浴したギネス世界記録として認定されています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

『生涯旅人』・・・なんかいいですねえ・・・・
S谷君、御疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎりぎり曇り

2016年05月28日 17時54分56秒 | 納車
なんとか、雨にあわずに帰れましたでしょうか???
YZF-R25をお納めしました。
慣れたらツーリングに参加してくださいね(*^_^*)
 

VTR1000SP-Ⅱをお納めしました。
ご本人に代わりヘルメットで一枚!
 

とうとう東京の住処を払ってY田君が帰ってきました。
最後の?東京バナナ・・・・・・
有り難く頂きます!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅スタンプ続き・・・

2016年05月23日 17時37分49秒 | 色々なこと
そろそろY田君のキャンプも終わりそうなんで、
こんどは、A野君の道の駅スタンプラリーを定期的にお伝え出来たら・・・

本日のスタンプ箇所は4か所、計40個押せたそうです!!!!
庄原から参加して、三原まで。
結構距離はあるよね、
 

 

そして!今日もお土産を有難う(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y田君がかえってきたよ!!

2016年05月22日 16時53分47秒 | 色々なこと
金曜日の仕事が終わって夜通し走って岐阜まで。
土曜日の夜は岐阜で一泊してさっき津山に着!

長かった関東出向も終わりです。
御土産を出してもらうのも一仕事、奥の方から
『秋葉原のガンダムカフェで買ってきました!!!』と。
今から思えば、いい出向だったね~!!
しかし、脚立まで持ってまわっていたとはなあ~~~~


 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まわりの

2016年05月22日 16時03分44秒 | 納車
たんぼで、田植えが始まったようで、
色んな方面から農機具の音が聞こえてきます。
 
岡山市内よりありがとう!免許取得したての、初めてのバイクですね。
何事もなく帰宅出来ましたか???
 

こちらはCBR250RR、彼も免許取立て、初めてのバイクです。
真庭市よりお越しいただきました。
少々暗くなりかけましたが、無事帰宅出来ましたでしょうか??
 

YZFーR25にサンスターのフロントディスクを装着しました。
 

 

 

変えた感想を教えてくださいね!

山口にキャンプツーリングに出かけたN宮君の御土産、いつも有難う。
 

それをYZF-R1のETC,何処に収納しようかなあ~~~
と思いながら開けたほんの少しのスペースに入れてみた!!
 

もみじまんじゅうが2個しか入らない(ーー゛)
やっぱりね~!!

奈良まで日帰りツーリングを終えて
御土産を届けてくれました、Y本君、いつも有難う!
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ続き

2016年05月19日 18時21分05秒 | 色々なこと
 
 道の駅スタンプ師匠が、島根県松江周辺を網羅して
 今日もお土産をお届けくださいました。
 着実に 広がっていますね~!!
 いつも有難う!
 

 H田君がゴールデンウィークに岩国基地のイベントに行ったらしく
 御土産を!
 ありがとう!バイクも安全運転しようね~!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YZF-R25に

2016年05月17日 17時14分47秒 | 色々なこと
サンスターのプレミアムレーシングローターをつけてみようかと
思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は御疲れ様でした!

2016年05月16日 16時33分40秒 | ツーリング
トラブルもなく無事帰ってこられましたね。
予定通りお店に集合53号線を通って吉備のサービスエリアまで。
日曜日にしては、車が多かったような気がします。
天気が良くてみんな観光に出かけたのかもですね、バイクも沢山すれ違いました。
 

 

 

 

 

 

吉備で合流が3名ありました。
いつも、ハヤブサ率が割と高いんですが、
今回は7台おられましたので、みんなで一枚。
 

 

 

 

吉備を出て瀬戸大橋を渡って香川の丸亀インターを出て最初の目的地の
『一鶴』へ。
15分程度早く到着しましたが、他にももう待っているお客さんが・・・
 
 
早々に店内に通してもらい、30人いましたので、
ワンフロア、全て使わせて頂きました。
 

 

 



記念写真を撮ったら金比羅山まで。先月のツーリングでもし行けれていたら、
琴平歌舞伎で賑わっていたはずですけど、昨日はそうでもなく、
駐輪もスムーズでした。
 
各々、お参りしたり、うどんを食べたり、ソフトクリームを食べたり・・・

 

 

 

その後は与島PAで、少々早い休憩、。
旭川ドライブインで流れ解散となりました。
 

 

 

 

 来月は6月19日の予定です!
 天気になりますように(*^_^*)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらも素晴らしいバイクです

2016年05月14日 17時27分40秒 | 納車

  トリッカーからグラディウスにお乗換え頂きました。
  明日はグラディウス、セロー、どちらでツーリングにご参加くださいますか???
  

  岡山市内よりお越しいただきました。
  遠方の所2回もご来店有難うございました。
  


明日は今日みたいに暑い日になるでしょうか。
夏のメッシュジャケットで大丈夫ですかね~!!
申しわけありませんが
お店の方は臨時休業になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 YZF-R1入荷

2016年05月13日 15時24分29秒 | 色々なこと
プレスト今年完売車輌です!
やっぱりR1はカッコイイですね!
いつかは!の人は今ですよ!!








 

静岡に赴任中のA見くんが帰ってきました!
何故だか城崎のお土産を持ってきてくれて。
 
6月一杯で今の仕事をやめて兵庫の実家に帰ってくるとか!
近くなるからまた、一緒にツーリングしようね~!!
 
バイクは相変わらずのオリジナリティー溢れるスーパーテネレです。

Y本さんが、山で蕗を採ってきてくれました。
私は蕗を炊いたことが無く、早速ネットのレシピサイトで
検索、意外に簡単に出来そうです。
早速今夜作ってみます。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリー走行

2016年05月12日 17時08分19秒 | 色々なこと
昨日の休みの日、N畑君たちが国際サーキットで30分の
フリー走行の申し込みをしてるというので、
車に乗って見に行きました。
Y地くんと、G原くんと、3人、3台です。
その30分を一緒に走るのは
先月も7台程度でしたが、昨日もそうでした。
走行会とかのイベントの間に挟めてもらって30分だけ
思い思いに走れる楽しい時間。
公道では無理な、思い切り飛ばしたい思いを、ここでなら安全です。
車も歩行者も出て来ませんからね。
お隣のピットは姫路から一人で自走して来られた人でした。
30分走行を楽しんだら外しておいたミラーを着けて、
ツナギを脱いで、早々に帰られましたが
こういった楽しみ方も有りですよね~♪
 

Y地君を追いかけるN畑君
 

G原君


休みの日のいい息抜きに成りました(*^_^*)

Y本君が二階町の和菓子屋さんで御饅頭を買ってきてくれました。
疲れると甘いものが有り難いです、頂きます!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのツーリング2

2016年05月08日 15時41分41秒 | 色々なこと
道の駅スタンプラリーの先輩、A野君が、はっとうや、若狭方面の5駅を走って
お土産を持ってきてくれました。
もう27もスタンプ押したんだって!!!!!凄い!(@@)いつも
行き先々でありがとう
 

千葉の息子さんの所へ、車で行かれたN波さんご夫妻が、
ETC装着完了のドラッグスターを引き取りに来てくれました。
マザー牧場のおみやげ、どうも有り難うございました。
マザー牧場は1回行ってみたいです!
 

長崎ツーリングをしてきたI上さんのお土産です。
例外なく雨には打たれたようで・・・・
おみやげ有難うございます。
 

四国カルストをツーリングしてきたK山くん、おみやげを有難う!
動画を見せてもらったけど、凄く綺麗なところでしたね!
 

今回は島根、山口をツーリングしてきたF田君、
次回のツーリングに備えてGIVIの大容量BOXを装着です。BOXに
相当入りそうだし、両サイドにも入るし、BOXの上にも
上積み出来るし・・・・
次の計画をたてなきゃですね(*^_^*)
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのツーリング

2016年05月06日 17時54分13秒 | 色々なこと
GWの休暇があっという間に終わってしまいました。
今日から通常営業です。

山口に親子ツーリングに出かけたY本さんからは、
おまんじゅうを。風が強くて帰り中国道が大変だったみたいですね。
 

長野まで走ってきたK本君は初日からかなりの雨に打たれたそうで・・・
ういろうを。当初の予定は熊本方面だったらしいのですが、この度の震災で
急遽行先変更ということみたいです。
 

四国にツーリングのN宮君、色々ハプニング有の
いいツーリングみたいでしたね!
お土産有難う!
 

 

 

F田さんからはお饅頭を。
実家に帰られえたそうで、この日はバイクで無く車、
後日奥様とタンデムで高梁の方へ行かれたそうです。
いつも有難うございます。
 

K山君も四国にツーリング、
天気はどうだったですか???4日出て、4日雨に打たれたって人もいましたよ・・・
 

北に北に北上していたY田君、帰りはゆっくり、ゆっくり、下って
来ている模様。喜多方ラーメンを食されている模様、
 

大間では自家製うに丼を作ったとの事、
今どこら辺まで帰ってきていますか~~~~

残り少ない関東生活、本州最北端まで行っておいて良かったね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からGW休暇です

2016年05月01日 14時37分55秒 | 色々なこと

明日からGWの休暇です。
もうすでに休みに入っている人はそれぞれ、旅に出たりしているみたいです。
明日から5日まで休業します。
バイクでお出掛けの方は気をつけてお楽しみください(*^_^*)

セローとニンジャのYさん親子は3泊4日で西にツーリングに向かいました。
Y田君は、帰省せずに、どうも北へ北へ向かっている模様です。
一日目は宮城の神割崎キャンプ場、
キュウリとジャガイモの千切りサラダがメインという事で・・・




二日目は岩手の黒崎オートキャンプ場、牡蠣の殻焼きを肴に地酒の大吟醸堪能中ということで
 

 



そして、今日は・・・
大間・・・その向こうに北海道が見えます・・・
ってなってます~~
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする