goo blog サービス終了のお知らせ 

明日から岡山も緊急事態宣言

2021年08月26日 15時11分19秒 | 色々なこと

 明日から岡山県も蔓延防止から緊急事態宣言
 に変わります。
 飲食店も8時には閉まるし、営業自粛の所も
 あるし、夜が暗い町がまた始まります・・・

 週末の居酒屋さんなどを楽しみに
 過ごされている人には
 がっかりですが、飲食店を営まれている方は
 もっと深刻ですね(*´з`)
 
 こんな時は自宅ご飯で乗り切りましょう。
 
 蒜山に仕事で行ったの時に・・
 と、H岡君に、モッツアレラチーズと、
 ナッツやカシスの入ったフレッシュ゙チーズを
 頂きました。
  

  

 蒜山ワイナリーで購入できるそうです。
 この時期の家呑みを一気にグレードアップ
 してくれます。いつも有難うございます。

 

 かれこれ20年近くのお付き合い、XJR1300の
 Y田君は、今は岡山にお家を建てられて、
 津山の人じゃ無くなってだいぶ経つけど
 メンテナンスにはいつもお越しいただいて
 います。嬉しいなあ~
 メンテナンスあがりに、ご来店、おやつも
 ありがとう。
 
 

 2年前にスーパーで見切り品
 として、売られていた胡蝶蘭。
 半ばレスキュー状態で購入して
 その年と、今年の春、2回の花を
 楽しめました(*'ω'*)
 ここで、鉢を大きくして、土を
 総入れ替え!胡蝶蘭の植え替えは初めて
 で、専用の土を買って来たのだけど・・
 土というより?砂利?小石?みたいな
 感じ、これで合ってるんかな??と
 ネットで確認⇒正解!
 来年は過去最高の立派な花を
 期待しておこうかな。
  
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりの投稿です

2021年08月20日 17時39分56秒 | 色々なこと

 お盆休みが終わって久しぶりの投稿になりました。

 ずっと天気が悪いのでなんか、テンション下がりっぱなし

 です・・(*_*;

 岡山県も蔓延防止が発令されて、また行動範囲が
 
 制限されますね~。

 でも来月は絶対ツーリングを開催したいです。



 モンステラの株分けを頂きました。

  

 元気に育てますね(*^^)v

 そして、大きく育ててまた、株分けを出来るよう

 無限モンステラに挑戦です(*'ω'*)


 
 にちなん道の駅のすご~~~く美味しい

 トマトと、バーニャカウダのソースを頂きました。

 

 肉厚の甘いトマト、道の駅は宝の宝庫です(*´▽`*)

 シシリアンルージュという品種。実はさっきフライングで2個

 食べてしまいました。・・・

 いつも有難うございます。


 XSRの車検でお預かりの際

 頂いた水まんじゅう・・・

 津山東駅前の 木村家さんの物です。

 甘すぎず、疲れた時元気が出ます(*'ω'*)

  




 日帰りで岐阜のツーリングを楽しまれた

 おみやげ、『 どぶろくの味 』饅頭・・・
  
  
 
 ちょっとハプニングがあったみたいだけど、

 無事戻って来られて良かった。

 暑い日は無理しないでね・・・(;^ω^)

 

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からお休みします

2021年08月10日 17時00分39秒 | 色々なこと



   明日11日から15日まで夏季休業に
  はいります。
  天気があまり良くなさそうですが、
  バイクに乗られる際は気をつけて
  楽しんでくださいね。

  16日、月曜日から通常営業致します。


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁっ!!

2021年08月05日 18時50分18秒 | 色々なこと



  昼から出かける用事が・・・
  暫く走って、銀行の駐車場で・・
 
   

  外気が・・・・

  凄いことになってる・・・

  今日が今年一番暑いかな・・・・

  水分を充分とってバイクも気をつけて乗ってください。

  昨日定休日に、蒜山大山にいって来たけど、

  今までで一番バイクの量が少なかったな・・・

  鏡ヶ成で27℃だったけど、そこまでの

  道のりが・・・(*´з`)
 
  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月最後の暑い日

2021年07月31日 16時37分06秒 | 色々なこと


 今日で7月が終わり。
 例年通り暑い日が続きます。
 それでも皆、頑張ってバイクを
 楽しんでいますよ!
 走るコースや走る時間帯を選べば
 まだまだ、乗れるようです。

 日帰り琵琶湖600㎞のツーリングを
 楽しまれた団長のお土産
  

 丹後半島からバイクのメンテで帰ってきて
 くれたR君、いつも有難う
  

 蒜山ツーリングでバイクなのに
 沢山トウモロコシを買って来てくれた
 O安くん、暑い中ありがとう
  


 毎年ゆうぱっくの産直
 蒜山コーンを送ってくれるTさん、
 今年もありがとうございます。
 3色の種類別に送って頂きました!
  


 広島呉市よりご契約にお越しいただいた
 S竹さん、皆大好きもみじ饅頭を
 有難うございました!
 呉市からはどんなに頑張っても3時間
 かかりますね、
 御遠方有難うございます。
 お引き渡しにはまた宜しくお願いします。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥人ラーメン ⇒ コロナワクチン

2021年07月22日 11時15分14秒 | 色々なこと


 昨日の定休日は、新型コロナワクチンの
 予約をしていました。
 3時にクリニックだったので、
 中途半端に空いた午前中を何に使うか・・

 って事で、この前スパイクさんに聞いて
 行ってみたくなった、鳥取の有名ラーメン店、
 『 鳥人 』に行くことに。
 バイクで行って暑さで疲れて
 ワクチンが打てなくなると困るので
 ここはサラリと車で。
 11時オープンに合わせて10時50分着!
 既に何台か車が来ていて暑いので
 みんな車内待ちでした・・・
  
 11時が近づくにつれ、どんどん車が
 駐車場に入って来るので、よし!出て並ぼう・・
 看板の太陽が印象的(>_<)
  

  

 店内から軽くカウントダウンの掛け声が
 聞こえて来て、11時丁度にのれんが掛けられました

  

 券売機で食券を買って席に着きます。
 結構広い店内ですが
 あっという間に凄い人になりました。

  ネットでも書かれていましたが、
 『なんでそんなに、スープを入れるかなぁ??』
 って量のラーメンのスープで
 持ってこられた時点、お盆の中に凄く
 スープがこぼれていて、当然テーブルの
 上も・・・(>_<)
   

 ラーメンは初めての食感、刻み玉ねぎ
 が良い役目をしていてとても美味しかったです。
   

 何の理由か、テーブルの前のついたて?に
 貼られた この紙が気になって・・・・(>_<)
  

 スパイクさんに勧められた、
 チャーハンでは無く、焼飯。
 これがホントに絶品で、こっちメインでも
 充分なポジション。
  

 お腹いっぱいにして
 コロナワクチンを打ちに。
 S君のお勤め先のクリニックで予約を
 とって貰って、筋肉注射と聞いていたので
 凄く痛いのを想像していたのに、
 多分今まで接種した筋肉注射で
 一番痛くないレベルでした(*'ω'*)
 今日は軽く筋肉痛レベルで、普通に仕事も
 出来てます!
 3週間後に2回目を予約で帰りました。

 とにかく、行きたかった場所、
 しないといけない事、どちらも出来て
 満足な休日でした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日はバイクに乗ろう!

2021年07月15日 18時09分58秒 | 色々なこと


   昨日は定休日だったので、バイクに乗ろう!
 この前装着したオーリンズも体験したいし(*´з`)

  

  

 とりあえず8時過ぎに近所の東真さんの
 スタンドでハイオク満タンです~(*'ω'*)
  

 そのあと丁度 ツーリング道中の真庭市役所
 で、週末納めるC125の登録を。
 効率いいな~(*´▽`*)
   

 久しぶりにみるカミキリムシ!
  

 シートにつけたバックのフタ部分に
 プレートを収納してバッチリ!
  

 新庄の道の駅、メルヘンの里で一服。
 朝何も食べて無かったから軽く
 ピザの小を1枚。
 ここのピザは2回目だけど、私的には
 めちゃくちゃ好みです(*^_^*)
  

 クワガタ発見。
  

 そこから蒜山へ。
 ジョイフルパークの向かいに出来た
 隈研吾デザイン監修のパビリオンの前で。
 自分で言うのもなんだけど、
 XSR700はスタイルがいいなあ~(*^^)v
  

 雨雲を避けて、雨が降った後を後をと・・・
 濡れないように走ったけど、道はびちょびちょ、
 雨雲の後を走っていたつもりが、
 追いついてしまった??で、
 バイクはドロドロです~(*´▽`*)
 途中、鏡野の道の駅のラーメン次男坊で
 中華そばを頂く。
  
 冷えた体が一気に温まりました。
 ご馳走様でした(*´▽`*)

 帰ってバイクの汚れ加減に
 『 洗車しとくか・・・』ってなり、
 

 

 ドロドロの車両をピカピカにして
 今日のツーリング終了です。
 200キロ無いショートコース。
 日曜日のツーリングはこんな感じで
 ショートツーリングになります。
 安全に、交通ルールを守って楽しみましょう!
 
 

 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいバイクリフト

2021年07月13日 15時09分13秒 | 色々なこと




    23年前創業時に設置した方のバイクリフトを
  新しい物に変えました。
  長い間調子よく頑張ってくれて
  ありがとう!!
  心なしか、鉄板が薄くなっているような・・

  

  

 今度はもう1機と同じ青色です。
 同じ施工業者さんが取り付けてくれました。
  

 今は何でも入荷待ちの時代ですが、
 このリフトもちょっと待ちました。
 
  

  

 さて、新しいリフトにはどの車両が一番に
 リフトアップされるんでしょう(*´з`)

 
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理

2021年07月12日 15時38分04秒 | 色々なこと

 すみません、昨日は体調不良でお休みを
 頂いていました。
 年のせいにしたくはないけど、そういう事に
 しといてください。

 XJR1300の車検お引き取りのMさんに
 頂いた大判焼き!
  
  

 今日仕事に出た時には既に皆様の
 お腹の中でした・・(>_<)
 いつも有難うございます。


 H 岡ご夫妻にバイクでお立ち寄り頂きました。
 ツーリング先の立ち寄った道の駅で
 ブルーベリーと、ソースを買って来てくれました。
 円城と、賀陽と、ハシゴされたんですかね?
  
 ブルーベリーは完熟で、早速
 頂きました。いつも行き先々で有難うございます!
 昨日は暑かったでしょう?
 因みに今日もモンスターエナジードリンクを(*´▽`*)

 
 トレーサーGTの車検で入庫いただいたU原君には
 いつも神戸のお土産を頂きます。
  
 直接お礼が言えなかったけど、
 いつも有難うございます。


 一人ツーリングを楽しんだ、団長も
 お土産を有難うございました。
  
 あ!!!!
 団長~!!
 今日、国道ステッカーを車のリヤガラスに
 コレクションしてる人見かけたんですが(*´з`)
 団長もこれを機に NXに貼りましょうよ~!!

 今日は8割体調が復活した感じです。
 ツーリングもあるので、
 早く100%に戻さないと(>_<)
 回復に時間かかるお年頃(*´з`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンスの度に

2021年07月04日 17時40分44秒 | 色々なこと


 兵庫県たつの市から、お越しいただくMさん。
 12ヵ月点検や、カスタムや・・・
 今回は車検で入庫頂きました。

 新車以上に綺麗にされているXJR1300
 

 雨に遭わずにホントに良かった(*´▽`*)

 私の中でBIGネイキット 
 イコール、XJR1300ですから、こんなに
 大事に綺麗に乗られている車両は
 入庫時より更に綺麗にお返ししたいものです。

 いつも色んなお土産も有難うございます。
 今日は、みんな大好き!かりんとう饅頭(*´▽`*)
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分よく乗れるタイヤとサイレンサー

2021年07月03日 15時54分04秒 | 色々なこと


 
 本日の作業の一コマです・・・
 先日お納めしたCBR250RRのI君、
 本日OVERのスリップオンを装着させて
 頂きました。
  
 どうでしょう~~~!!焼き色がイイ感じです。
 これでイイ音を感じてもらって、その後は更なる
 パワーアップを狙って忠男のエキバイを入れたら
 カンペキですね!(*´▽`*)
  
  
 カッコよくなりました!


  スパイクさんのV-MAXのリヤタイヤ。
 今回は約1万キロ程度頑張りました。えっ?
 頑張りすぎていますか??(*´▽`*)

 
 

 ダンロップのロードスマート2です。
 
 今更ですが・・元はこんなに深い溝が
 あったんです???

 スパイクさん
  『 車高が高こうなるぅ~~ 』

  
  

 V-MAXを250ccの様に操るスパイクさんに
 車高は関係ないであろうけど、
 これで気持ちよく走れます。

  

  何より安全です!
  スパイクさんに教えてもらった鳥取の
  ラーメン屋さんに今度行ってみようと思います。
 

  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽を愉しむ

2021年07月02日 16時25分01秒 | 色々なこと


 K君は昔からギターを演奏したり
 ライブを開いたり、有名なグループのライブに
 行ったり・・とか、そういう方面に詳しい
 人だと思っていたけど、今度津山市伏見町
 『地味庵』で行われるライブの企画とかも
 しているらしく、興味ある方は是非!
 って事で、告知頂きました。
  有名なギタリストさんなんですね、
 

 

 音楽はイイですね~!!やっと
 ライブとかの催しが出来るようになって
 来ました。 当然感染対策とかは
 かなりされていると思うので、興味ある方は
 いかがですか?

 そんな話をしたちょっと後に、
 吉田楽器に注文していたギターを
 取りに行ってくると、隼のNさんが・・

  

 新品のギターです~。
 
 芸術の秋には ちょっと早いけど
 みなさん、バイク以外にも沢山趣味があって、
 良いですね、毎日大忙しでしょう・・・(>_<)

 こんな田舎の私達にも・・・
 ついに来ました!!!!
   

 じゃ~~~ん!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場の事

2021年07月01日 17時23分43秒 | 色々なこと
 工場の様子を撮影してみました。

 これはこの前納めたV-ストローム250に
 SPタダオの パワーパイプをいれている
 現場です。
 ノーマルを外して
  

 ノーマルより太いタダオのパワーパイプ
 を装着しました
  

 低速が力強くなり、パワーが増すと思います。
  
 丁度前からパイプが見えるんで見た目と
 乗り心地でダブルの満足感です~!!(*´▽`*)


 カタナの I君、7,000キロで初のタイヤ交換
  
  
  
  
  

  これで、新車の乗り心地に
  早変わり! 
  バイクの場合車種や排気量、乗り方で
  タイヤのライフが大幅に変わって来るけど、
  7,000キロが早いのか適正なのか遅いのか・・・・
  

 Y野さんのCBR650Rに ワイバンのフルエキゾーストを
 装着しました!
 フルチタンで焼き色少な目バージョンです。
 エキパイの焼き色も、アンダーカウルの
 隙間から少し見えるよ(*'ω'*)
  
  
  

 こちらも見た目は勿論、音、重量、
 パワーが数段UPして、
 さらに走行距離が伸びそうです・・
 Y野さん、ふら~っと、何処でも走りに
 行くからなあ~~~(*´▽`*)
 

 私のXSR700もこの度とうとう、
 イイパーツが!(*´▽`*)
 次の休みは乗ってみようと思ってます!
  

 


 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車入荷

2021年06月28日 16時22分44秒 | 色々なこと
  たまには新車の情報も載せてみよう!
  て、事で!
  
  ニューカラーGSX-S750
    

  新型N-MAX125
  10,000円UPで充実装備なんですよ~。

詳しい内容はスタッフ多胡のYouTubeチャンネル
 紹介してあるので、是非是非覗いてみて下さい!


  

  ニューカラーVストローム650
  こちらの車両も YouTubeチャンネル
  にて説明しています。
    


  バイクはこの辺で・・(*´▽`*)

  先日いただいた薔薇。
    

  赤色の薔薇の香りがなんともいい香り!
    

  植物トレードで、私の育てた多肉、
  クロボウシ・・・大きくしてやってください。
  日に当てると茶色?黒色?の深い色に
  なります。夏は休眠期。
  成長は少し休憩中です(*´▽`*)
   


  美甘の山ちゃん大判焼きは
  カタナのK太さん、いつも有難う!
  ホカホカ焼き立てをバイクで持って来て
  くれましたよ~!
    

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も盛りだくさん・・

2021年06月22日 15時43分02秒 | 色々なこと

 バイクを販売しているのに今日も盛沢山の
 頂きもの・・・
 もはや、バイクを売っているのか、
 食料品を集めているのか、解らなくなる
 ほど・・・(;´Д`)

  蒜山からはHさんのキャベツと白菜!
 この時期の白菜は珍しいですよ~(*´▽`*)
 って、毎年頂いているんですが・・
 キャベツもずっしりと重たいです。
  
  

 先日増車でお納めした、GSX-S750が乗り易くて
 もう一台のニンジャ1000の出番が少ないそうです。
 2台あると忙しいです(*´▽`*)


 うちの近所に出来たらしいアップルバイ屋さん・・
 近くにいながら知らなかったのに真庭市の
 H君が新しくオープンしていたからと
 買って来てくれる・・(*_*)
 すぐ近所なのに気づきませんでした。
 いつもお気遣いありがとう御座います。
  
 新鮮なキャベツと白菜をおすそ分け。


 レッツバスケットのお母さん、Oさん。
 気さくで多趣味で いつも来店時に
 おやつにどうぞ・・・って差し入れを頂く。
 今日はCOOPに有る、ヘルメスの
 チョコケーキ・・・(^O^)/
  
 新鮮なキャベツをおすそ分け。

 アスパラを頂いたO君にも。
 新鮮なキャベツと白菜をおすそ分け・・・
  

 
 明日は定休日を頂きます。
 緊急事態宣言があけたので、
 来月18日にはステップツーリング
 開催出来そうです(*´▽`*)
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする