らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

青いストックの花

2013年02月16日 | 
直売所で青いストックの切り花を見つけました。

とっても素敵な青色なのでお見せしたくて買ってしまいましたわ。





















白も入っています。




















赤も入っています。




















と、3本入りでしたのよ。







買ってから一週間ぐらいたちます。

今朝の青いストックは色がさめてきて、白とまだら色です。

これってもしかしたら染められたのでしょうかね。

カスミソウを色インクで染める話は聞いたことがあり、実物も見ました。

青いストックなんてすごく珍しいおもいましたが、人工的なんでしょうかね。

疑問に感じています。 誰か教えてください。


今日もありがとうございます。

写真(植物・花) ブログランキングへ





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2013-02-16 17:12:38
ストック、名前をよく聞く割りには、私には馴染みの薄い花の
ような気がします。

青い花は白も混じったまだら模様のようにも見えますね。
染めたのでしょうか? でも簡単に染まるのならば、いろんな色に
染めてみるのも楽しそうですが・・・ 
でもそういうことって、邪道なのかな?
青いストック (取手の暇人)
2013-02-16 22:38:07
本物と信じたいですね、ストックと言えば赤、黄、白、ピンク、紫が一般的ですが、
青は本当に珍しいかも知れません。
今は色々な花の色が作られているようですので、そのうち青いストックも出回るかも。

直売所では (さなえ)
2013-02-17 12:02:45
この時期の花としてストックばかり売られています。
香は良いんですよ。どうも染めたみたいですね。
邪道のような気がしますが、楽しめられれば良いのかな。

青い花は (さなえ)
2013-02-17 12:05:56
どんな種類でも珍しいですね。
愛好家の間では咲くように交配が研究されていると聞いたことがあります。

人工的とわかり興ざめです。

コメントを投稿