goo blog サービス終了のお知らせ 

お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

お父さん特製チヂミ★

2006-09-11 | 副菜
まる1日がかりの移動を終えて、やっと日本に帰ってきました
今回のヨーロッパ出張で感じた事は二つ。
一つは英語だけでは不十分だという事、もう一個はお父さんの料理が食べたい!ってこと。
いくらおいしい生ハムやスモークサーモン、チーズやワインも毎食だったら飽きるし

お父さんが韓国料理を作るのは珍しいけど、このチヂミはベストでした
普通のよりピンクっぽく見えるのは、キムチがたっぷり入ってるから
ニラ、キムチ、豚肉がいっぱい入っています

あわせるたれは、ポン酢、ごま油、ねぎ油、鷹のつめ、白ねぎとゴマで作ったもの
具だくさんでとってもおいしかったです
そのままでもおいしいけど、たれをつけるともっとおいしい

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

サツマイモ入り金平

2006-09-06 | 副菜
今日からドイツ。いよいよメインのファッションフェアーが始まりました。
ヨーロッパ大好きのお父さんが絶対イタリアに行ったらはまるといっていましたが、少なくとも私には・・・という感じ

ワインとチーズと生ハムばっかりで、辟易しちゃいました
しかも昼間からワインを飲むので、とっても眠くなる
私にはやっぱりお父さんが作ってくれる、こういう料理の方がいいな

きんぴらごぼうはお父さんの得意料理だけど、サツマイモが入っているのが今回のポイント
しゃきしゃきのもやしもいい感じ

辛目の味付けに、サツマイモの甘さがなんとも言えない一品でした。
早く日本に帰ってお父さんの料理が食べたいなー

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

メンマとチンゲン菜の中華炒め

2006-08-29 | 副菜
ちょっと変わった、おつまみになりそうな一品
作り方はいたってシンプル

チンゲン菜、メンマ、にんじんを炒め、ねぎ、鷹のつめ、しょうが
を加えて味付け
そのままラーメンに乗せて具にしてもおいしそうな感じ

ビールに合いそう

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

ごぼうの唐揚げ

2006-08-13 | 副菜
今日は仕事から帰ってきて短時間でパパッと作ってくれました
時間がなかったのにすごい!
メニュー
 ササミのさっぱりマリネ
 蛸の唐揚げ・オニオンリング・ごぼうの唐揚げ



今までごぼうというと、さっぱりの和食か、ごぼうサラダ以外思いつかなかった私。
それを唐揚げにしちゃうなんて

衣にはバジル、スパイスがたっぷり入った、変わり衣
塩気が利いてておいしい
とってもスパイシーで、ごぼうがカリカリでおいしい

以外だったけど、これは絶対ビールに合いそう

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

きんぴらごぼうとサトイモの煮物

2006-08-12 | 副菜
和風だってバッチリのお父さん
地元の大野のさといもと金平ゴボウを作ってくれました

きんぴらごぼうは私の大好きな日本料理の一つ
なんといってもごぼう最高
ごま油香ばしい香りもいい感じ

やっぱり和食は落ち着きます。。。

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング