goo blog サービス終了のお知らせ 

お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

なすとトマトのイタリアン風炒め★★★

2006-11-19 | 副菜
昨日は夫婦二人で拾った紅葉を使った、秋らしいディナーでした
メニュー
 日中バーグ対決★餃子バーグVSつくねバーグ
 サラダ3種
 なすとトマトのイタリアン風炒め



シンプルだけどおいしい一品
ナスはレンジでチンして皮の色をキープ、ブロッコリーは茹でます
すりおろしたにんにくをオリーブオイルで軽く火を通します

ミニトマトはフライパンで炒めて、なす、トマトと混ぜてガーリック
オリーブオイルをかけます
塩、レモン、そしてスライスしたローストにんにくをかけて完成

にんにくオイルがかなりいい感じでおいしい
トマトも甘くて超おいしいこれはどんどん食べられます
ヘルシーだしおいしいし、コレはかなりの量を食べられる逸品

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

マーボー厚揚げ★★★

2006-11-13 | 副菜
昨日も体&心あったまるお父さんディナーでした
メニュー
 ローストビーフの前菜
 マーボー厚揚げ
 野菜肉巻き
 ポテトグラタン



麻婆豆腐は良く食べるけど、厚揚げを使ったのは初めて
あらかじめ焦げ目がつくまでよく焼いた厚揚げと白菜がたっぷり入っています

焦げ目がついているから香ばしくて、しかも豆腐のようにふわっとせずプルプル
白菜も意外と合って、かなりいけてます

ご飯にかけても絶対においしいはず
かなり、かなりおいしい組み合わせでした

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

おばあちゃんのぜんまいと里芋の煮物

2006-11-10 | 副菜
またまたおばあちゃんからのおすそ分け
ぜんまいと里芋の煮物
これも昔はあまり好きではなかったけど、今では大好き

地元では有名な、大野の里芋をたっぷりと使っています
ぜんまいもまるまると太ってておいしい

薄味なので、里芋本来のおいしさが楽しめてたくさん食べちゃいました
やっぱりこういう料理はおばあちゃんでないと
これからもずっと長生きして欲しいな

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

ジャガイモ入り変わりきんぴら

2006-10-17 | 副菜
大好きな金平ゴボウ。それに一工夫するのがお父さん
今回の金平ごぼうには、ひじき、ジャガイモといった、普段使わないものが入っています

ごぼうのしゃきしゃき感とは別の、じゃがいものシャキシャキ感がとっても合います
ジャガイモはあらかじめ水でさらしてでんぷん質を取って、手早くいためるのがポイント

ひじきの味自体はあまり感じられないけど、食物繊維がさらにプラスされてヘルシーな事間違いなし
とっても意外な組み合わせだけど、おいしい

こういうのを思いつくお父さんの頭の中を見てみたいものです

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

変わり稲荷★

2006-09-16 | 副菜
お稲荷さんの形を作るのも、手馴れているお父さん
でも今回は中の具がちょっぴり変わっています

なぜならご飯ものが一切入っていません
2種類作ってくれたお父さん。何と一つはおから
そしてもう一つはぜんまいの煮たの

おからって、実はあまり好きなほうではありません。だって
パサパサしている感じがしてのどが渇くのです

でもこれは外側の油揚げが甘くてジューシーだから食べやすい
しかも袋に入っているからぼろぼろ崩れません
さすがお父さん

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング