goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

「20年後の日本」への50の質問

2014年01月10日 09時51分22秒 | 随想

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 10日(金) 雪のち晴れ

 朝のウォーキングから戻ってくると、通路の窓枠に手をついてクーリングダウンということで疲れた足を癒すのだが、冬になっるとコンクリートが冷たいので、窓枠に朝刊を敷いてその上に手を置いて足の火照りを癒す。目が新聞に向く。普段は「斜面」を流し眼に見るのだが今朝はその下の広告がいやに気になった。

 【20年後の日本】への50の質問なんて書いてある。月刊誌の売り上げを増やすには読者の関心を引き付けなきゃならない。成る程イイ視点を取り上げやがったなぁ!と感心して中身に目をやると、バラ色の未来化、転落の悪夢か「小泉進次郎は総理になっているか」「中国共産党 一党支配は続いて居るか」「巨人はまだ”球界”の盟主か」「年金はいくらもらえるか」「IPS細胞は劇的に進化しているか】【宇宙旅行のお値段は?】「ソニー・パナは何を作って居るか】【日本人の死に方は何処までかわるか」最後には大見出しで【七十歳の雅子妃は何をされて居る】とまである。私にとっても必見の課題だ。

 お値段は幾らだ。二月特大号 特別定価 八七〇円 こんな魅力ある必見の課題がたった八七〇円で読むことが出来る。執筆してる皆さんは夫々その道のオーソリティだ。今の日本を引っ張って行ける人材だ。

 当たるも八卦、当たらぬも八卦というが、さっそく買って読んで見よう!そして二〇年後また照らし合わせて読みたいものだ。その時私は一〇九歳だ。夢を見ることは若返りの薬だ。

            百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 10日(金)  

 

日数「日」

歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

18,542

12,979

 

今  月

10

177,211

124,048

17,721

今  年

10

177,211

124,048

17,721

2005年から

3,267

47,093,735

32,965,615

14,415

70歳の誕生から

6,799

129,043,866

90,330,706

18,980

 北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に向かって後707,442     

 ※ 日赤へ診察を受けに行き、待ち時間に売店から月刊誌を購入した。556頁もあって読破に一月もかかりそう・・・